つくばランチ食べ歩き

つくば周辺の飲食店情報

つくばランチ食べ歩き

つくば周辺の飲食店情報

つくば周辺

つくば周辺

おすすめ度は、お母さん方への個人の意見です。

 2003年8月中旬(11〜20日)の食べ歩き

   ◎店名(取材日・場所・味や雰囲気・ランチタイム・ランチメニュー・住所など)

とんかつ

とんかつ

うなぎ

うなぎ

ケーキ

ケーキ

エスニック

エスニック

洋食

洋食

イタリアン

イタリアン

カフェ

カフェ

ラーメン

ラーメン

中華

中華

すし

すし

焼肉

焼肉

新潟グルメ

新潟グルメ

過去の記事

◎キンチンボン(レストラン)03.8.19 初めて行った店

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇408号からドライブイン牧園の角を20m程東に入ったところにある小さなレストラン。(408号からは店はほとんど見えない)。

 

駐車場は、店頭に3台くらいと、建物の裏手にも4台分くらいあった。

 

店頭にかなり目立つ感じでランチ営業中の看板があって、ランチメニューも10種くらい掲示してあった。ミックスフライや豚のしょうが焼きとかがあったので、どれにしようかなあと考えながら店の中に入った。

 

店内に入ったとたん、目の前に男性が4~5人くらい並んで待っていて、その廊下みたいな幅狭のスペースはぎゅうぎゅうって感じ。いっぱいなんだ~待たないと座れないか・・・と思いつつ、ふと右手側にあるカウンター席を見たら、6人分ある席には半分くらいしか客が座っていなくて、空いてる席にはまだ食べ終えた皿が載っているような状況だった。

 

店に入ったのは、午後1時のちょっと前。とすると、この人だかりは食べ終えた人たち?と、並んでる男性たちをよく見てみると、1人1人手に財布を持って並んで待っていて、先頭の人は会計していた。

 

ちょっと待ってたら、並んでる人数が減ってきたので、廊下の奥の方に進んでいくと、左手にテーブル席(4人×2、2人×4)がかなりぎっちりめに配置してある部屋があって、満席だった席の半分くらいがちょうど今空いたところだった。これだったらわりとすぐに座れそうなので、また玄関のところまで戻って、おとなしく待っていた。

 

ようやく会計待ちの人たちがいなくなった。

すると、あんなに、慌ただしかった店内が一挙に落ち着いた雰囲気になった。すぐに、てきぱきした女性従業員が席まで案内してくれた。

 

廊下を進んだ左手のテーブル席のある部屋に案内された。淡い暖色系の壁に、絵やフライパンなどがかざってあって、女性的なおしゃれな雰囲気だった。

 

ようやく席に座って、じっくりとランチメニューを見た。

・ミックスフライ(ひれかつ・えび・イカ)小鉢付き¥850

・ミートカレー目玉焼き添え、サラダ付き¥800

・カジキマグロときのこ類の和風ソティ、小鉢付き¥850

・酢豚バルサミコ風味、小鉢付き¥800

・グラタンセット(コロッケ・チキン照焼・マカロニグラタン)¥800

・緑黄色野菜スープとあさり青じそスパゲティ、サラダ付き¥800

・豚しょうが焼き¥800

・ジャンボカツサンド、スープ・サラダ付き¥800

・地鶏もも肉のグリル、小鉢付き¥850

・サラダうどん&(五目ちらしorステーキ丼)、小鉢付き¥850

・おろしハンバーグと白身魚のピカタ、小鉢付き¥850

 

と、料理内容はかなりバリエーション豊か。悩みに悩んで、グラタンセットを注文した。

 

玄関入った、右手側(カウンターの内側)の厨房では店主らしき男性が調理作業をしていた。ほかに女性従業員(接客してくれた女性も含めると)3人くらいいた。

 

ちょっと待ってると、先に小鉢と漬物が運ばれてきた

小鉢は、小松菜と油揚げの他にとこんにゃく、しらすの入っている煮浸しで、とても親しみやすい味付けのものだった。

 

その後、グラタンセットが運ばれてきた。

 

グラタンは熱々で、まだぐつぐつ煮えてた。マカロニのほか、えびやホタテなども入っていて、クリーミーで、具だくさんだった。これに、揚げたてのコロッケ1/2、イカフライ、チキン照焼小2つ、サラダも添えてあって、いろんな料理が少しづつ楽しめて、うれしかった。

 

これにご飯ととみそ汁も付いていたので、お腹がいっぱいになった。

 

ミックスフライの定食には、えびが2匹、イカフライ2つ、ひれかつなどが付いていた。揚げたての熱々で、サクッとしてて油ぎれもよかった。

 

食後にコーヒーもついてて、この値段だと繁盛するのも納得。目立たない店だが知る人ぞ知る店の感じ。おすすめ度7.8。

 

◇11:30~14:00   17:30~21:30(L.O.)  月休み

◇ランチメニュー¥800など多数

◇カウンター席6、テーブル席4人×2、2人×4他に2階に席 ◇駐車場…約7台

 

◎蕎麦蔵(そば)03.8.18 初めて行った店

 地図中央の赤い十字が店の位置

天久保1-8-11 tel029-852-2221

 

◇今年オープンしたらしい蕎麦屋。天久保の飲み屋街のビルの2階にある。駐車場はないみたい。店の斜め向かいの有料パーキングは1時間¥300と小さく書いてあったので、少し離れた1時間¥100のところに止めた。

 

狭い階段を上りきった右手が店だった。薄暗い店内はこぢんまりしてて、入って向かいがカウンター席で、右手にテーブル席が1つあって、右奥にお座敷席が2つあった。

 

カウンター席の向こうの壁は、カーテンのように畳の表材が何枚も上部から吊ってあって、独創的なインテリア。和風の古風なテーブル、花瓶にはすすきみたいの植物や竹が飾られるなど、かなり和を意識してるようで、モダンでありながらレトロな雰囲気。

 

一方、カウンターの上にはウイスキー・各種リキュールの瓶が1列に並んでいて、シースルーの冷蔵庫にはワイングラスなども冷えていて、カクテルバーみたいな雰囲気。昼は蕎麦店・夜は居酒屋として営業してるのかも。

 

従来の蕎麦店のイメージとはかけはなれていたため、ちょっとびっくり。蕎麦メニューは、ざるそば¥500、天ざる¥850、冷やしたぬき¥600、とろろそば¥650、かけそば¥500、かき揚げそば¥650、たぬきそば¥550、山かけそば¥650。

 

これらのメニューを豪華に楽しめる日替わりセットというのが2種あった。

Aセット…+¥350

  炊き込みごはん、小鉢、おしんこ、自家製ごま豆腐、天ぷら盛り

Bセット…+¥450

  炊き込みごはん、小鉢、おしんこ、自家製ごま豆腐、刺身盛り

私は、ざるそば+Aセット(計¥850)を注文した。

 

店は40代くらいの男性が1人で切り盛りしてた。注文をとると、すぐにカウンター奥にある厨房に戻って、調理を始めたみたい。

 

少しして、厨房から油のパチパチはねる音が聞こえてきたなあと思っていたら、全部揃いの柄の器に入って料理がでてきた。

 

ざるそばは、お皿に載せた竹製の丸形のすの子の上に、こんもりと盛りつけてあった。薄茶色の中くらいの太さのそばで、そばの香りはやや薄めながら、つるつると食べられた。

 

マイタケやなすの天ぷらは、揚げたての熱々だった。ごま豆腐は、黒ごまのざらざら感のあるものだった。炊き込みご飯は人参やこんにゃくなどは入っていて、甘めの味付けになっていた。

 

そばの薬味として付いていたわさびは、今までみたことがないようなとても鮮やかな黄緑色のだった。

 

かき揚げそば¥650には大きめのかき揚げが2つも入っていて、ボリュームたっぷりだった。温かい汁の中にそばがたっぷりめに入っていた。

 

手頃価格でボリュームたっぷりなそばが楽しめる。おすすめ度は6.7かなあ。

 

◇11:30~14:00   17:00~24:00

◇ざるそば¥500,かき揚げそば¥650、天ざる¥850、

◇カウンター席6、お座敷席4人×2、テーブル席4人×1◇駐車場…ないみたい

 

◎鈴木正人の店(ラーメン)03.8.16 初めて行った店

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇右籾のあおば台幼稚園の近くにあるラーメン店。

「土浦に行列の出来るラーメン屋を作る会」のコンテストで優勝した人が今年の7月新規開店したらしい。店名にフルネームを使うとは、かなり奇抜~。

 

白い壁の平屋建ての店舗はまだ新しい(以前は別のラーメン店だったのかも)。

 

玄関入ると、正面がL字のカウンター席(カウンターの内側は広めの厨房になってた)で、玄関左脇は急ごしらえしたような畳2畳敷きのコーナーになっていて4人用のテーブルが1つあった。

 

カウンター内にいた大柄な髭面の若い(20代位)男性が店主みたい。コンテストの優勝者というから、元気いっぱいな人を想像していたのだが、のっそりした感じで迎えてくれた。接客係として女性従業員も1人いた(年上っぽかったので、夫婦ではないような・・・)。

 

この店はメニューがすごくシンプル。

ラーメンは、醤油ラーメン\600、魚風味醤油ラーメン¥700、正人ラーメン¥1000の3種しかなくて、他にライス¥200(半ライス¥100)と各種トッピング(あじ玉¥100、メンマ¥100、香りネギ¥200、チャーシュー¥300)、大盛り¥200があるだけ。しかも魚風味醤油ラーメン¥700は昼限定で、正人ラーメンは10食限定だった。

 

ドリンク類は、ビール¥500、生ビール¥500、酎ハイ(レモン・グレープフルーツ)¥400、があった。

 

私は、醤油ラーメン\600を注文!

 

この店の店主はスープにこだわりがあるらしく、逆浸透膜浄水器の水を使っているとのこと。厨房では大きな寸胴から湯気がたっていた。

 

◆醤油ラーメン¥600

麺…ストレート細麺

スープ…醤油色薄くて一見塩ラーメン風、背脂なし

具…焼き豚1枚、メンマ、なると、京菜、のり、ねぎ

 

◆先客はあまりいなかったけれど、私たちのラーメンを作るまで少し間があった。

 

麺はビニール袋(5玉入りみたい)から、茹で鍋内の深ざるに1玉づつ入れて、箸でかき回して、タイマーで時間を計って茹でていた。細麺なので茹で時間はそんなにかかってないみたい。

 

調理台の上は、輪切りしたなるとの入ったタッパーやねぎが置いてあるくらい。厨房は荷物が少なく、かなりすっきりした様子だった。

 

鍋から丼にスープを注ぐとき、1杯ごとに、鍋の中の鰹節などを入れた布製袋の紐をたぐり寄せ、布製袋からしたたり落ちている部分のスープをお玉に受けて各丼に注ぎ、注いだ後はちゃんと味見をしていた。

 

◆出てきたラーメンはスープたっぷりで熱々だった。トッピングののりはスープの中で泳いでる状態だった。私は、どちらかというと全部スープに浸っていないのりが好き。

 

醤油色が薄いスープは、見た感じ塩ラーメンっぽい。口に含むと、魚系の香りの和風だしで、醤油の風味はあまりしないが、かなりしっかりした塩味がつけてあった。ストレートの細麺はやや硬めに茹でてあった。

 

焼豚は、ふちの部分に醤油が焦げたような風味が付いてた。私のはかなり黒っぽくて、香ばしさを通り越して少し焦げぎぎみだった。

 

ラーメンの彩りとしてはほうれん草とか小松菜など一般的だが、この店は茹でた京菜で、しゃきしゃきした食感がとても珍しく感じられた。

 

魚風味の醤油ラーメン¥700も食べてみたが、スープに魚系と思われる細かい粒子が漂っていて、通常のラーメンより一段と魚の香りが濃厚なラーメンだった。ただ、トッピングは通常のラーメンと変わらなかったので、これで¥100高いのはいささか納得しかねるような・・・。

 

¥600にしてはインパクトあまりないけれど、コンクールでは、上品さ、物珍しさ、などが評価されたのかもしれない、きれいにまとまってるラーメン。満足度6.9。

 

◇11:30~14:30、17:30~20:30(スープ完売次第終了) 火定休

◇醤油ラーメン¥600、魚風味醤油ラーメン¥700(昼限定)など

◇お座敷席4人×1、カウンター席10、◇駐車場…10台くらい

 

◎プライム(フレンチ)03.8.15 初めて行った店

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇テクノパーク桜のスーパーまるもの向かい側、まだ新しい感じの緑の三角屋根が5つ連なる洒落た建物に入ってるテナントの1つ。いつも店の前のベンチに待ってる客が並んでるので気になっていた。

 

建物裏手の駐車場に車を止め、雨の中を小走りで建物の表側にむかった。

 

縦長の形の店内は、玄関入ったところに2人用テーブル席×6(左の壁寄りに2つ、左の壁寄りに4つ)があって、そのすぐ背面にある南フランス風の白壁の奥に(左手に)カウンター席と(右手に)テーブル席(4人用×2)があった。

 

夏休み中の雨の日、しかも早い時間に行ったのでまだ混んでなくて、入って正面にある大きめの黒板記載してあるランチメニューの内容を見てたら、奥からすぐに若い女性従業員が出てきて、こちらにどうぞと席に案内してくれた。

 

椅子はオレンジのチェック、天井には扇風機、南フランス風の白壁の四角い穴にはベネチアングラスちっくなカラフルな花瓶や観葉植物が置いてあり、お洒落だけれどカジュアルな雰囲気。

 

ランチメニューは、

◆パスタランチ¥1200(サラダ・デザート・ドリンク)

     …なすとベーコンのトマトソース

      orスモークサーモンと小松菜のペペロンチーノ

 

◆お肉のランチ¥1500(サラダ・スープ・パンorライス・デザート・ドリンク)

     …地鶏と夏野菜のオーブン焼き

 

◆お魚のランチ¥1500(サラダ・スープ・パンorライス・デザート・ドリンク)

     …真鯛とノルウェーサーモンのロースト・アンチョビソース

 

◆ステーキランチ¥1800

 

◆デザート…ミックスベリーのミルフィーユ(数に限定あり)

      ヨーグルトプリンとはちみつパウンドケーキ

      ココナッツ風味のプラマンジェ

      チーズケーキのパナンシェ

      ショコラパフェ

 

パスタランチ¥1200のなすとベーコンのトマトソースとお肉のランチ¥1500を注文!

デザートは上記の5種の中から選べるので、ミックスベリーのミルフィーユとチーズケーキのパナンシェにした。

 

カウンター内にいた黒い着た30歳くらいのすっきりした容貌の男性が店主みたい。他に黒いTシャツ(ユニフォーム?)を着た若い女性2人と男性1人、さらに店のいちばん奥まったところにある厨房に横縞のシャツ姿で裏方らしき男性が1人いて、計5人で切り盛りしてるみたい。

 

接客は主に女性従業員と店長らしき男性がしていた。出迎えも早かったし、注文もちゃんと取りにきてくれて、やるべきことはやるという感じだけれど、ほとんど笑顔はなくて事務的な感じもするが、人気のある忙しい店によくありがち・・・。

 

まず、お肉料理のスープがきた。口に含んでみたら、やや粉粉のあるぽったりした冷製スープだったので、ジャガイモのスープかも。

 

次にサラダがきた。お肉ランチもパスタランチも同じ、サニーレタス&紫キャベツが自家製らしき酸味の強めのドレッシングであえてある、シンプルなサラダだった。

 

パスタランチには、オードブルが付いていた。1cm厚に切ったフランスパンの上にトマトのオリーブオイル和え(バジルも入っていた)がトッピングされてた。シンプルなサラダとオードブルが続けて出てくるなら、一緒盛りにしてもいいような気がした。

 

料理は1品づつ間を置いて運ばれてくる。メインの料理が来るまで、少し時間がかかっていた。

 

しばらくして、なすとベーコンのトマトソースのスパゲッティが運ばれてきた。湯気がたっていてる作りたての熱々のスパゲッティは大盛りを注文してしまったかと思うほど量がたっぷりだった。

 

やや細めのスパゲッティで、茹で方はアルデンテとまではいかないがやや固め。玉ねぎ、ベーコン、なすの輪切り、にんにくなどをトマトソース(缶詰かも)で絡めてあった。

 

輪切りのなすは厚さは6mmくらいに揃っていたが、大小いろいろで、大きいのは直径が5cm位もあって、麺に絡んでいるようないないような・・・。少しかためのだっので、半分に切るとか、もう少し油でしっかり炒め方がジューシーさが出て麺としっかり調和したかも。(↑なす好きなので、なすにはちょっとこだわる私)

 

量は多かったけれど、塩分はやや強めで味は平凡な印象。テーブルの上に粉チーズやタバスコが置いていなかったので、そのまま食べた。

 

地鶏と夏野菜のオーブン焼き運ばれてきた。大きめのお皿に、大きさも厚みもある地鶏の肉が2つものっていた。肉の上にラタトゥーユ風(赤ピ-マン・緑ピ-マン・なすなど)の料理を載せ、さらにチーズ(粉?)をふりかけて、焼いてあった。脇には、スライスしたジャガイモのグラタンが添えてあって、これもチーズの味がした。

 

食後にドリンクとガラスの大皿にきれいに盛りつけされたデザートが運ばれてきた。

 

ミックスベリーのミルフィーユは、薄めのパイシューの間にアイスクリームと生クリームと3種のベリー(ラズベリー、ブルーベリーともう1種)が挟んであって、まわりにストロベリーソース・粉砂糖・ブルーベリーで飾り付けがしてあった。ベリー類はどれも冷凍品だったみたいで、すっぱくて冷たかった。

 

チーズケーキのパナンシェは、とっても派手なデザートだった。

アイスクリームをパイ生地みたいので作った半球型のかごで覆い、5層になった自家製らしきチーズケーキ(かなりチーの味が濃厚だった)、フルーツ(キュウイ・オレンジ・グレープフルーツ)を添えて、粉砂糖、ストロベリーソース、チョコソースで飾り付けがしてあった。

 

店の人がデザートを盛りつける時、大きな紙コップみたいな容器からアイスクリームを取り出していたので、市販アイスクリーム使ってるみたい。トッピングされてた生クリームも、ポイップした状態で市販されてる製品だった。

 

思っていたより席数が多いとはいえ、この店舗は、本格的な料理を作るレストランとしては厨房は手狭感じで、店内に油煙がこもっていて空調設備はパワーがちょっと不足な感じ。手狭なため料理が出てくるまでに時間がかかるみたい。

 

店内には、女性だけのグループが多かった。

隣席も若い女性2人連れだったが、時間差で運ばれてくる料理を、おしゃべりしながらつっつきながらゆっくり食べていた。結局私たちより早く入店して、私たちが帰る時は、まだデザートを食べ始めたところだった。この分だとランチを1時間半くらいかけて楽しんでるみたいだ。いつも行列してる理由がわかった。

 

ボリュームもたっぷりで、友人と気軽にランチをお洒落にゆっくり楽しみたい人に向くみたい。お楽しみ度7.0。

 

◇11:00~14:30   水定休

◇パスタランチ¥1200,肉、魚のランチ各¥1500など

◇テーブル席4人×2、2人×6、カウンター席6、◇駐車場…他店と共同で約20台

 

◎飯麺香・はんめんしゃ・(中華)03.8.14 初めて行った店

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇この7月にオープンしたばかりの店。李厨房の系列らしい。西大通に面して看板が見えるが入口は1本西の道路側にある簡素な作りの建物(以前は春日という定食屋だったところ)。駐車場は店の前に2台分だけのよう。

 

アルミサッシの引き戸から店の中に入ると、細長い形の店内は改装したみたいで春日亭の時とは全然雰囲気がかわっていて、レジ近くには中国の小物や食材などが販売されてて、いかにも中国的になっていた。ほぼ中央に厨房&面したカウンター席があり、厨房の両脇にテーブル席とお座敷席があった。

 

メニューはラーメン類と定食類が中心で、ランチメニューはないようだが、どれも手頃な価格。アパートが建ち並ぶ学生の多い地域なので、いわば中華の定食店兼居酒屋って感じ。

 

麺類…細麺か太麺か選べる

   醤油ラーメン¥450、塩ラーメン¥450、みそラーメン¥550、

   ネギラーメン¥550、チャーシュー麺¥650、つけ麺¥650、

   豚角煮ラーメン¥750、ジヤージヤー麺¥800

   冷麺¥750、ソース風味焼きそば¥500

定食類…炒飯¥500、炒飯定食¥800

   麻婆豆腐定食¥750、回鍋肉定食¥750、豚角煮定食¥800、

   中華ハンバーグ定食¥850、なす四川風炒定食¥650など。

 

横幅のある個性的な女性が、注文取りに来てくれたので、回鍋肉定食¥750とラーメン(太麺にした)¥450と餃子¥250を注文した。

 

厨房には調理人らしき男性が2~3人と女性従業員も2人ほどいた。店内には3~4組くらいしか客はいなかったけれど、厨房では大鍋がぐつぐつ煮えてて、ラジカセからは中国の音楽もガンガン流れてて、異国風の熱気と活気があふれていた。

 

注文受けると、調理人らしき男性が、サッシ戸から外に出ていって、屋外に設置してある冷蔵庫から餃子を5つくらい手に持ってきた。

 

ちょっとして、回鍋肉定食とラーメンが運ばれてきた。

 

◆ラーメン¥450(太麺を選んだ)

麺…縮れ極太麺

スープ…醤油色中くらい、挽肉みたいな豚脂多め、

具…焼き豚、もやし、味付け玉子1/2、小ネギ

 

スープはやや控えめだが、値段にしてはかなり見栄えのするラーメンだったので期待して食べた。スープ表面にこってり浮いてるのは豚背脂なのかと思って口に含んだら、挽肉の脂身って感じで、通常の背脂とは味も食感も違っていた。スープはこってりしてて、塩分強めで、あまり奥行きが感じられなかった。味付け玉子はしょっぱめだった。

 

◆回鍋肉定食はボリュームたっぷりだったが、玉ねぎとかが入っていて、普通の回鍋肉とはちがう感じ。みそ汁は薄味だった。

 

麺類の種類はいろいろあったが、百香亭と李厨房で人気メニューの担々麺はメニューにのっていなかった。餃子(冷凍保存されてたみたい)は、ニラと肉入りで脂身が少なく身がしまった感じ。

 

味のバランスが今いちユニーク過ぎる感じがするが、値段が手頃なのはうれしい。おすすめ度は6.8。

 

◇ランチタイム午後5時まで。

◇常時メニュー…ラーメン¥450、つけ麺¥650、餃子¥250など。

◇テーブル席4人×5、カウンター席8、お座敷席4人×3 ◇駐車場…2

 

◎ル・パージュ(フレンチ)03.8.12 初めて行った店

地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇住宅街の中に緑に囲まれてひっそり建ってるフレンチの店。知人がよかったよ~と言っていたが行ったことはなかった。この9月末で営業を終了すると聞いたので行ってみた。

 

店頭脇にある駐車場に車を止め、少し奥まった緑の中にある玄関まで数メート歩いていくと、ゆったりした敷地内に広めの庭が広がっているのが見えて、そこに赤のクラシックカーが置いてあった。西大通から少し入ったところなのに、ここだけはフランスの片田舎みたいな雰囲気が漂っていた。

 

自動ドアじゃない木製片開きドアを開けて中に入ると、店内は床が木製の素朴な造りで少し暗めの感じだった。左手のテーブル近くにはワインの木箱や空き瓶などがフランスの生活感が感じられるように飾ってあった。

 

奥から若い男性従業員が出てきて、こちらへと店内奥の床が1段高くなってる、大きい窓から庭の見える明るい席に案内してくれた。

 

ランチメニュー

Aランチ¥1500…カンパチのムニエルor常陸産ダイエットポークのソティ

Bランチ¥1800…舌平目とホタテのムニエルor黒ムツとムール貝のブレゼ

         骨付き子牛のロースト

Cランチ¥2300…和牛のランプステーキと真鯛とホタテのパイ包み

 

の中から、私はBランチの舌平目とホタテのムニエル¥1800を女性従業員に注文した。

 

この店は、いちばん奥(横に並んだ食器棚の奥)に厨房があるみたいだが全然見えないようになっていた。接客は席に案内してくれた男性と注文とりに来てくれた女性の2人でやっていた。

 

最初にスープとパンが運ばれてきた。

スープは、ジャガイモ、人参、ズッキーニ、キャベツ・トマトの入った冷製スープだった。小ねぎがのってた。パン2種は自家製で、国産無塩バター付き。

 

サラダはサニーレタス・リーフレタスの真ん中にホタテの味と香りのするふんわりしたムースみたいのが隠れるようによそってあった。

 

料理は、ちゃんとタイミングよく運ばれてきた。

舌平目とホタテのムニエルは、熱々の作りたてだった。骨付き舌平目もホタテも鮮度のよいものだった。舌平目と品名でも、似たような魚を用いてる店もあるが、ここのは本物だった。香ばしくムニエルしてあって、舌平目はふちのところがパリパリとしてた。生クリーム系みたいなソースはまろやかで、舌平目とホタテの味をすごく引き立てる感じのものだった。

 

付け合わせのブロッコリー・オクラ・マッシュポテトはシンプルながら歯ごたえのあるちょうどいい茹で具合で、マッシュポテトも作りたてでふんわり柔らかな食感だった。

 

食後のデザートは、自家製らしきフルーツケーキ・バナナのアイス風ケーキと果物の盛り合わせで、粉砂糖がふりかけてあった。

 

Aランチの常陸産ダイエットポークのソティ¥1500も熱々で、香ばしくソティしてあった。デザートは自家製プリン・アイス・果物の盛り合わせだった。

 

最近のフレンチの店は、派手な雰囲気や、中身がわかりにくい料理が人気があるようなきがするが、この店は素材の味を大事にした内容のあるフレンチだった。演出を上手にしさえすれば、人気がでるのは間違いない気がするが、止めちゃうとは残念。お楽しみ度は、7.6くらいかな。

 

◇11:30~14:00(L.O) 月定休

Aランチ(肉と魚から選べる)¥1500、Bランチ(3種から選べる)¥1800、Cランチ(1種)¥2300、フルコース¥4500。

◇テーブル席6人×1、4人×4、3人×3、2人×3 ◇駐車場…5台

 

◎ASH・アッシュ・(フレンチ)03.8.11 初めて行った店

地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇最近オープンしたフレンチの店。マンションの1階の3軒のテナントの1つ(ロズウェルの隣、以前は美容院だったような気がする)。

 

外見は狭そうだが、入ると縦長の店内は改装したてで上品で明るい。玄関近くにテーブル席(2人用×4)があって、その奥はカウンター(7席)に囲まれた厨房になっていた。

 

店内には観葉植物、10cm程凹ませた壁には地図が2枚(ヨーロッパとパリ)、各テーブルには花(ガーベラ)の部分だけを浮かべたグラス、カウンターには果物、薄めにカットしたフランスパン(ガーリックトーストみたい)・ボイルしたきのこ&皮付きの小じゃがいもなどが置いてあって、いちばん奥には背丈くらいの木目調のワインセラーがドンと設置してあった。

 

厨房内で調理していた髭のある若い男性が店主みたい。他に若い男性従業員と若いけれど落ち着いた感じのボーイッシュな女性従業員がいた。女性の方は接客の合間に厨房に入ってフランスパンを温めて切ったりなど調理の補助的作業もしていた。若い男性の方は接客を主にやっていて、2人とも動きはてきぱきしてて、物腰の柔らかいやさしい対応なので好感が持てた。

 

ランチメニューは¥1200コースだけみたい。メイン料理を魚か肉のどちらかを選べて、前菜・パン・コーヒー付き。デザートは¥380で追加できる。

 

今日の料理内容は

 前菜…地鶏ささみのサラダ仕立てバルサミコドレッシング

 肉料理…豚フィレ肉のチーズ焼き・赤ワインソースローストポテト添え

 魚料理…ホタテ貝のポアレ・ラタトゥユ添え

 デザート…ビターチョコレートのタルト

      カボチャのプリン

      オレンジクレームブリュレ

      洋梨のタルト

      パッションフルーツのムース

 

私は肉料理を注文。デザート¥380も追加することにした(5種から1つ選んでもいいし、盛り合わせにしても同料金とのこと)。

 

注文の際、ドリンクサービスがあるとのことで(8月末まで)、ジュース2種、赤or白ワインの中から好きなドリンクをと言われたので、赤ワインを選んだ。

 

店内には、女性の2人連れ、40代くらいの上品なマダムファミリーなどすでに先客がいて、ワインを飲んでいた。フレンチ店らしく、みんなお洒落でちょっとリッチな印象の人たちだった。

 

まず、ワインが運ばれてきた。開封したばかりの冷えたボトルから注いだ赤ワインは、程よく冷えたやや若いながら口あたりよく飲みやすい赤ワインだった。サービスとしては、量もたっぷりだったのでうれしかった。

 

次にフランスパンとバターが運ばれてきた。大きめのフランスパンを温めた後、1人づつのやや厚切りにカットして運んできてくれた。(バターは、1回分づつの大きさのものをラップで包み、氷の入った器で保冷してあったようなので溶けてなかった)。パンは外がパリッと、中がふわっとしていた。バターは無塩、色白でさらっとしてるのにコクがあったのでフランス産かも。

 

その後、前菜が運ばれてきて、食べ終えて皿が下げられてから、魚料理が運ばれてきた。

 

ソースや付け合わせなど下ごしらえもしっかりしてあるし、段取りようく作業も行っているけれど、ほとんどの調理作業を店主らしき若い男性が1人で行っているので、料理はゆっくり運ばれてくる感じだった。途中、おかわりはいかがですかとフランスパンを運んできてくれた。

 

前菜は、サニーレタス、紫キャベツ、グリーンアスパラ、トマト、いんげん、イタリアンパセリ、鶏のささみが、カラフルに盛りつけられたボリュームある品だった。バルサミコのドレッシングは甘酸っぱかった。

 

魚料理のホタテ貝のポアレ・ラタトゥユ添えは、前菜に比べて、ややシンプルな印象の料理だった。

 

既に作ってあったラタトゥユを鍋で再加熱して、お皿に盛りその上に、小麦粉など何もつけずにポアレしたホタテを4つ添え、ケッパーと酸味のあるソースがかかっていた。ほたては1個を2枚にスライスしたみたい。冷凍品ではない生ほたてみたいで甘みのある身だったが、少し暑いところに置いてあったのか、生臭みがわずかに感じられた。

 

ラタトゥユは、私の好物なのでもう少し量があればなあって思った。鍋で再加熱したせいか、野菜が柔らかくなっていた。

 

豚フィレ肉のチーズ焼きも、シンプルな盛りつけでボリュームはやや控えめだった。前菜がバルサミコドレッシングだったので、赤ワインソース(ブルーベリーは入っていた)と少し重複するような印象を受けた。

 

食後にドリンクの紅茶(茶葉の入っていないティーポットで出てきた)とデザートが運ばれてきた。紅茶はティーパックで入れてたみたいだったが、香りよかった。

 

デザートは4種のデザートの盛り合わせだった。食べてみたかった、パッションフルーツのムースが入ってなくて残念だったが、どれも自家製みたいで、しっかりした甘さのあるケーキだった。

 

トビターチョコレートのタルトは、出す前に少しレンジで温めてたみたい。食べてみたら暖かくはないが、口のなかですぐに溶けるような状態だった。オレンジクレームブリュレは、出す直前にバーナーであぶっていて、表面がぱりぱりしてた。自家製のカラメルソースとブルーベリーでのきれいに盛りつけされていた。(ワインセラーからケーキを取り出していたので、ちょっとびっくりした)

 

前菜よりメイン料理を充実させてほしいような気もするが、コースの最初の前菜と最後のデザートがすごく豪華なので、すごくいい印象を受けた。お楽しみ度、7.0。

 

◇12:00~14:30

◇カウンター席7,2人用テーブル席4 ◇駐車場…3つの店で共同で6台