つくばランチ食べ歩き

つくば周辺の飲食店情報

つくばランチ食べ歩き

つくば周辺の飲食店情報

つくば周辺

つくば周辺

おすすめ度は、お母さん方への個人の意見です。

 2003年6月中旬(11〜22日)の食べ歩き

   ◎店名(取材日・場所・味や雰囲気・ランチタイム・ランチメニュー・住所など)

とんかつ

とんかつ

うなぎ

うなぎ

ケーキ

ケーキ

エスニック

エスニック

洋食

洋食

イタリアン

イタリアン

カフェ

カフェ

ラーメン

ラーメン

中華

中華

すし

すし

焼肉

焼肉

新潟グルメ

新潟グルメ

過去の記事

◎元気寿司(回転寿司) 03.6.22

つくば市並木4-17-8 TEL.0298-51-5123 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇少し前まで千両(元気寿司の高級バージョン店)だった店舗。千両になる前は元気寿司だったので、もとに戻ったって感じ。

 

店内は千両だった時の内装をそのまま使っているみたい。ファミリー席は御簾で仕切ってあって、ちょっと高級感がある。メニューを見ると、値段もあまり変わっていない感じ。各皿の値段は¥110、¥155円、¥180・・・いちばん高いのは¥480だが、千両の時は¥120、¥180、¥240・・・いちばん高いのは¥480だった。

 

テキサスロールやカナディアンロール(ご飯が外側になっている巻きずし)も千両の時と同じ¥180で、回っていた。

 

回ってる皿の中には、皿の上に小さなスノコを載せて、その上に寿司が乗ってたりする。安定が悪いような気もするが見栄えのする演出。ネタが大きめなので華やかなすしに見える。

 

日曜だったが店内はほぼ満席だった。

 

回転レールの中には、若くてちょっとかわいい感じの若い男性従業員が2人いて、注文うけたすしを握っていた。

 

この店、なすの浅漬け¥110は一皿が3カン入っていて、機械にぎりのものだった。店頭で作るすしは手で握っているが、厨房の方では機械にぎりのすしも作っていて、レーンにはそれらが混じって流れてるみたいだった。

 

さば¥110は、身全体が白くなっていて、しっかりしめてあるものだった。さばの風味は薄めだったので、作りたてではないのかも。

 

しゃりは、酸味があまりなくて、まろやかな甘みが付いていて、あまりすし飯というイメージの味ではなくて、万人向けにしてあるみたい。

 

注文受けたあなご¥155はバーナーであぶって、客に出していた。

しゃりの上にえびフライが乗ったすしには驚いたが、ちゃんとメニューに写真入りでえびフライ¥180と載っていた。

 

¥155など、ここまで端数の値段になってしまうと、電卓を持参しないと計算がむずかしいかも。皿の色もカラフルなので、ファッション感覚で楽しめる。おすすめ度6.7。

 

◇営業時間 AM11:30~PM9:30

◇1皿¥110、¥155、¥180、¥220、¥260、¥330、¥480

◇カウンター席16、テーブル席4人×5、 ◇駐車場…20台?

◎いのいち亭(居酒屋) 03.6.22 はじめて行った店

つくば市天久保2-11-10 TEL029-851-1516 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇ビル1階のテナントの1つ(案山子という居酒屋の隣り)。讃岐うどんというのぼりが目立っていた。夜は炭火焼きの居酒屋になるみたい。日曜だったが暖簾が出ていて、昼も営業中してるみたいだったので行ってみた。

 

やや暗めの店内は、入って右側がお座敷席。左側は手前がテーブル席で、奥にカウンター席と厨房があった。

 

カウンター内に店主らしき50代の男性ともう1人20代位の男性がいて、2人で並んで調理作業をしていた。接客してくれたのはアルバイトっぽい若い女性だった。

 

讃岐うどんは昼のメニューみたい。ぶっかけうどん(温・冷)¥380、かけうどん¥380、釜あげつけうどん¥480、釜玉うどん¥480、青じそうどん¥580、カレーうどん¥580、牛すじ塩うどん¥580。オリジナルの小丼も4種(納豆・とろろ・しらす高菜など)各¥280あった。

 

壁の「こだわりトッピング」の貼紙に、わかめ、天かす、なめこ、バター、納豆、卵天など10種のトッピング(各¥80~¥150)でと書いてあった。

 

何のうどんを食べようかなあとちょっと悩んだが、讃岐うどんらしく、デフォルトのぶっかけうどん(冷)¥380を注文した。

 

うどんをすぐに茹でるのかと思っていたら、店の男性2人は並んで包丁で何か(薬味?)を刻むような作業をしていて、うどんを茹で始めたのは少ししてからだった。

 

ちょっと待って、ようやくうどんが運ばれてきた。

 

黒いどんぶりにうどんの清楚な白さ(真っ白ではない)が映えていた。うどんの上には、小ネギ、白ごま、大根おろしがのっていた。

 

うどんは冷凍品とかではないみたい。市販の讃岐の冷凍うどんより少し細めで、少し太いのや細いのが混じっていて手打ちっぽい。コシがあるというよりもちもち感が強い感じ。

 

小鉢に入っていたつゆは、生醤油とかではなく、市販のつゆ風の少し甘めでまろやかタイプのつゆだった。子どもも食べやすそう。

 

1人前の量としては、少しもの足りない感じ。うどん1玉は+¥180で追加できる。おすすめ度6.9。

 

◇営業時間11:00ー14:00、夜18:00ー深夜1:00  第2第4水曜定休

◇昼メニュー:ぶっかけうどん\380、釜揚げうどん\480、牛すじ塩うどん\580など

◇カウンター席7、テーブル席4人×2、座敷席4人?×5 ◇駐車場…数台?

◎錦水(うなぎ) 03.6.21 はじめて行った店

土浦市永国886-5 TEL029-823-6047 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇夏らしくなってきたので、うなぎを思い出しちゃった!

そこでよく店名を聞くうなぎ屋に行ってみた。

 

土浦のマグドナルドや銀行などの立ち並ぶ道路沿いに面してて、住宅街もすぐ近く。

 

和風のクラシックな感じの店構え。玄関戸をガラガラ開けて店内に入ると、右手の方に割と広々としている客席(手前側が座敷席で、奥がテーブル席)があった。左手にはレジがあって、その奥の厨房は仕切られてて中の様子はほとんど見えなかった。レジ近くには階段があったので、2階にも客席があるのかも。

 

元気な感じの女性従業員に笑顔で好きな席にどうぞと言われた。

 

座ってメニューを見ると、うな重¥1700、上うな重¥2000、特上うな重¥2800、天ぷら定食¥1400、刺身定食¥1400、鯰(なまず)の天ぷら¥1200、鯉こく¥700、鯉の洗い¥600、柳川¥800、肝やき¥800など。壁のホワイトボードにはスルメイカ、たいのかぶと焼きなど1品料理のメニューも10種くらい書いてあって、少し居酒屋風。白焼き、う巻き玉子、うざくなどはメニューになかった。

 

うな重¥1700と上うな重¥2000を注文!

 

店内には、鰻を焼いてる煙などは立ちこめてないので、炭火焼きとかではないみたい。

 

しばらく待って、料理がトレイに載って出てきた。

上うな重¥2000は、載ってるトレイの大きさも、お重の大きさもうな重¥1700よりひとまわり大きかった。

 

うなぎは身がかなりしっかりした感じ。安価な市販品は、身が赤みがかっていたり、泥くささかったり、皮がゴムみたいな弾力があって箸ではなかなか切れなかったり・・・、そういうのとはまるっきりの別ものって感じ。

 

ごはんにかかっていたたれは、醤油色が濃いめだったが、食べてみるとそんなにしょっぱくなかった。塩味仕立ての肝すいはお麩、しらがねぎ入りで、ゆずの香りが効いていた。きもは、小さめの腸管みたいなしゃりしゃりした食感の部分だけが入っていた(臓の部分は付いてなかった感じ)。肝焼き¥800なので、1椀に1ぴき(うなぎって1ぴき、2ひきって数えるのかなあ????)分は入っていないのかも・・・。

 

千切りキャベツ、コーン、トマトの入ったサラダには醤油風味のドレッシングがかかっていた。うな重にはあまり要らないような気もするけれど、野菜不足になりがちなお父さんたちには、付いていた方がいいのかも。漬け物は、量がたっぷりあった。

 

うなぎって、ランチみたいに見本がないので注文して手元に来るまで、大きさやどんな雰囲気で出てくるのかまったくわからないので、ちょっとこまるなあ。注文しやすくなるように、メニューに写真を載せてもらえたらいいなあ。お楽しみ度は6.8かなあ。

 

◇営業時間 11:00~21:00 月休

◇うな重¥1700、上うな重¥2000、特上うな重¥2800、

◇テーブル席4人×7、座敷席4人?×5、他個室や二階席◇駐車場…13台と地下にも

◎暖(居酒屋) 03.6.20 はじめて行った店

阿見町住吉2-15-3  TEL029-842-8951 地図中央の赤い十字が店の位置

◇以前は北海道楽でぇどこやだったところに、4/26オープンした。北海道楽と同じ宮の系列みたい。お昼の営業はこの週で終了し、夜だけの営業になるそうだ。

 

玄関で靴を脱いで下駄箱に入れて上がるというのは前と同じだが、店内の様子は広々使っていたでぇどこやの時とはがらりと変わっていた。

 

店内は縦横に、狭めの廊下が数本走っていて、その廊下に沿って壁で区切られた4人用個室風の席が並んでいた。奥の方には、大人数用の個室もあるとのこと。

 

女性従業員に、この迷路みたいな廊下を通って席まで案内された。

 

個室風の席は、壁だけでなく低めの天井にも覆われていて、こぢんまりした箱の中にいるみたい。漆喰みたいな壁がのサーモンピンク系(少し洋風な印象)なのと、高級感のある黒いテーブルや竹など和風の素材がうまく調和させて作ってあって、女性好みの現代的でおしゃれな居酒屋って感じ。

 

ランチメニューは、石焼きガーリックごはんランチ¥980、石焼きペペロンチーノ¥880と、三段割り子弁当¥1000、暖の松花堂風弁当¥1200、ステーキコース¥1200など。

 

ペペロンチーノが、なぜ石焼きなの?と悩みながらも石焼きペペロンチーノ¥880と、三段割り子弁当¥1000を注文。

 

少し待ってると、先に石焼きペペロンチーノのスープとサラダが運ばれてきた。スープは、なめらかなコーンスープだった。サラダは、水菜、人参、大根の千切りなどにチーズ風味のドレッシングがかかっていた。最近はチーズドレッシングが流行りなのかなあ・・・。

 

その後、ジュージュー音のする石焼きペペロンチーノが運ばれてきた。

別皿に入ってるたれを入れて、絡めてから食べるらしい。

 

表面に油分が浮いているたれは、量が少し多め。ペペロンチーノの入ってる石焼きの器に入れると、ジューという香ばしい音があがった。ただ水分が多いせいか、石焼きのビビンバみたいに、香ばしいおこげができるまでには至らなかった。

 

ペペロンチーノの麺はゆであげの感じで、上にはにんにくの芽、赤とうがらし、ベーコン、揚げにんにくがトッピングされていた。

 

最初に思っていたよりは、石焼きペペロンチーノは、火の通りすぎで麺がひからびたり、こげたりすることなく食べれたが、やはり後半は少し火が通りすぎてる感じだった。

 

三段割り子弁当は、運ばれてきた長方形の箱形容器を開けると、3種のおかず(刺身、ステーキ、揚げなす)が入っていた。これに茶碗蒸し、ごはん、吸い物、漬け物が付いていた。

 

刺身は、マグロといかの2点盛りだった。ステーキは、食べやすくかっとしてあって、かなり甘めのタレで絡めてあった。揚げなすは、たっぷりめのにんにく風味のたれに浸っていて、針状の赤とうがらしがトッピングされていた。

 

インテリアだけでなく、料理も和風に今風のアレンジを加えた感じで、優雅な居酒屋の雰囲気。ランチはもう食べられないが、おすすめ度は7.0かなあ。

 

◇11:30-15:00だったが、昼の営業終了。夜17:00~深夜2:00のみ 無休

◇ランチメニュー:石焼きガーリックごはんランチ¥980、石焼きペペロンチーノ¥880と、三段割り子弁当¥1000、暖の松花堂風弁当¥1200、ステーキコース¥1200など(終了)

◇テーブル席4人×10数ヶ? ◇駐車場…20台くらい?

◎諒(食事処)03.6.17 初めて行った店 地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市館野北原5-1 TEL029-859-3105

 

◇勇女工房と同じプレハブみたいな飲屋街の一角にある。赤ちょうちん風の店だが、昼だけ営業してる定食屋。たしか去年くらいにできたような気がする。ちょっと気になってたので行った。

 

長屋みたいな横長の建物が真ん中で仕切ってあって、2つの店舗で使っていた。玄関が2つ並んでいて、左側は白露という居酒屋で、この店は右側。

 

玄関入ると右手の方に4人用お座敷席が5つとカウンター席が2つほどあった。カウンター席のところには定食用のトレイなどが並べてあったて、客席としてはあまり使ってないみたい。

 

40代くらいのふっくらした女性従業員がやさしい声で迎えてくれた。カウンター内の厨房には髪の短くてボーイッシュな感じの50代くらいの女性がいて、調理作業をしていた。(40代と50代に見えるが、2人とも眼鏡をかけてて似てる感じだったので親子かも?)

 

メニューには北海道オホーツク直送と書いてあって、開きほっけ一夜干し¥980、ほたてのレモン醤油焼き¥880、秋鮭の塩焼き¥780、宗八かれい一夜干し¥780、さんまの塩焼き¥780、かれーらいす¥680、いくら丼(限定)¥980。全品定食となります

 

かなり悩んで、かれーらいす680と宗八かれい一夜干し¥780を注文した。店内には、近所からきたような年輩の夫婦なども来ていた。

 

少し待ってると、料理がきた

メニューに書いてあったように、かれーらいすもホントに定食みたいに出てきた。

 

かれーらいすは、よ~く煮込んであって、固形の肉はほぼなくなっていて、肉の繊維がルーに良くなじんだ感じになっていた。たぶんビーフカレイ。小鉢3つは大根&鶏肉の煮物(家庭的な味付けだった)、生野菜、もずく(市販の味付けもづくかも)だった。みそ汁には殻ごとベビー帆立がはいっていて、珍しかった。

 

宗八かれい一夜干しは、やや小ぶりなカレイの塩焼きの定食で大根おろしが添えてあった。これに小鉢3つ、みそ汁、炊きたてご飯、漬け物が付いていた。

 

定食7種だけの家庭的な店。夜は予約があれば営業するらしい。おすすめ度6.7。

 

◇昼のみ営業。    日、祝日休み

◇座敷席4人×5、◇駐車場…共同で10台くらい

◎がんこや(ラーメン)03.6.14  初めて行った店

千代田町下土田471 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇よく名前を聞くラーメン屋。千代田石岡IC入口の少し手前の6号沿いにある。ラーメン家きらくの店主はここで働いていたらしい。以前から行ってみたいと思ってた。

 

昔風の平屋の店はやや使い込んだ雰囲気。幹線沿いなので、広い駐車場にはトラックも数台止まっていた。(駐車場には線とかは引かれてない)。広めの厨房を囲む形のコの字のカウンター席が24あった(お座敷席、テーブル席なし)。

 

土曜の正午前だったが、席は半分以上うまっていて、トラックの運転手、若いカップル、おばちゃんグループといろんな人たちが来ていた。

 

麺は大鍋で泳がせながら茹で、平ざるで湯切りするという方法は、きらく(ラーメン店)と同じだった。

 

カウンター内の大鍋の前にいた40歳くらいのがっしりした体格の男性が、麺を茹でる担当者かつ店の責任者って感じだった。その他に若い男性が3人くらいいて、餃子を焼いたり、味付け玉子を冷蔵庫から取り出したり、会計したりしていた。40代くらいの女性従業員も1人いて、丼を下げたりしていた。麺担当の男性はおばちゃん客に愛想よくメニューの説明しているし、若い男性従業員は修行してるって感じでてきぱきと働いていて、活気があった。

 

ラーメン店としてはメニューがいろいろ。

ラーメン¥450、つけめん¥500、メンマラーメン¥500、みそラーメン¥500、ねぎラーメン¥600、のりうめラーメン¥650、ねぎバターラーメン¥650など。季節メニューとしてみょうが、納豆、オクラの入ったつけめんもあった。

 

手作り餃子は特製柑橘タレともみじおろし付きで¥350。従業員が塩餃子というのもすすめていた。

 

ラーメン価格が割安っ!

最近はスタンダードなラーメンが¥650もする店もかなりあるが、店のインテリアや具や口上をちょっと派手にしただけって感じも多い。ラーメンは庶民的な食べ物なので、このくらいの値段だと、すっごく安心しちゃうし、好感が持てるぅ~!

 

◆ラーメン¥450

・麺…中太縮れ麺

・スープ…白濁、細かい粒子の油分多め、背脂あり

・具…焼き豚1枚、メンマ、のり、ねぎ

 

◆出てきたラーメンは熱々だった。よくある青磁色の丼に入っていて、見かけはかなりシンプル。スープ表面に細かい粒子の油分がかなりたっぷり浮いているが、スープに溶け込んでいる感じで、見た目より脂っこくない。麺は、ややかための茹で具合になっていて、私にはちょうどよかった。(きらくの麺より少し黄色が薄いし、食感も少しちがうみたい)

 

焼き豚は、やや小さめの厚切りで、いわゆる煮豚タイプのもの。しっかりめに味がついていた。ねぎは、主に青いところで、3~4mmの厚めにスライスしてあった。青いところは硬いので切りにくいが、もう少し均一に薄めにスライスしてあると、ねぎが苦手な私にも食べやすくなるかも。

 

幹線沿いのためか、スープは私には若干味が濃いめの感じだった。

 

手作り餃子は、小ぶりの餃子(5ヶ入り)だった。特製タレは、さわやかな酸味のものだった。ピリ辛のもみじおろしで食べると、さっぱり感覚で餃子が楽しめる感じ。もみじおろしの大根はミキサーで作ったみたいだった。

 

この次は人気のみぞれラーメンを食べてみたい。満足度はラーメン部門最高点の7.7!

 

◇24時間営業。 日曜休み

◇ラーメン¥450、つけめん¥500,チャーシューめん¥650、手作り餃子¥350など

◇カウンター席24、◇駐車場…15台くらい

◎豫園(よえん、上海家庭料理)03.6.13  初めて行った店

つくば市古来611-5  TEL:029-857-1448 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇土浦学園線沿いに6/12に新規開店した。以前、里の蔵だった店舗。8年くらい営業してた水戸市から引っ越して来たらしい。開店3日間は水餃子¥50と書いてあったのでそれに誘われるように行ってしまった。

 

入店するとすぐに、50代位の男性が出迎えてくれ、席に案内され、即座にランチメニューの説明をされた。

 

らーめんセット¥880(税込み)があり、ラーメン(特製手打ち麺使用)+料理1品+セルフバー(ライス・漬け物・サラダ・サービス料理・ドリンクのバー)が付いてる。サラダバーやドリンクバーは珍しくないが、それに漬物やご飯もあるのは珍しい。

 

らーめんセットに付いてる料理1品というのは10種の料理(麻婆豆腐、酢豚、ニラレバ炒め、野菜炒め、豚もつ醤油煮、鶏の唐揚げ、チンジャオロース、チャーハン、ホイコウロウ、飲茶4品)から選べる。2人で行ったので、チンジャオロースとホイコウロウでこのラーメンセットを2つ注文した。

 

店内は、玄関入ってすぐ左手がお座敷席で、真ん中にカウンター席があって、右手がテーブル席(4人×4)。右手奥が厨房で、その前あたりがサラダやドリンクバーのコーナー。換気のせいか、店内に油煙が少しこもっている感じ。厨房には男性の調理人が3人くらいいて、接客係はチャイナ服を着た若い女性が3人くらいいて、みんなチャイニーズみたい。

 

平日だったせいか、店内はおじさんグループ、1人で来てる男性とかの姿が多く(家族連れはあまりいなかった)半分くらいの席がうまっていた。

 

セルフバーは、サラダはレタス中心のシンプルな内容でドレッシングは2種。その隣にコーンやかぼちゃサラダ(これがサービス料理みたい)があった。かぼちゃサラダはスライスしたきゅうりなどが混ぜてあって、ポテトサラダのかぼちゃバージョンって感じ。じゃがいもで作るより甘みがあった。

 

漬け物は、大根の醤油漬けみたいなものだった。水やお茶ものコーナーに置いてあるのでセルフサービスで準備した。

 

ちょっとして料理とラーメンがきた。

 

チンジャオロースは、熱々の作りたてだった。通常あまりはいっていないもやしも入っていて、庶民的な感じ。ホイコウロウは、市販の家庭でも作れる素にちょっと似た感じの味だった。ふつうの中華屋の定食のおかずとしても多めと感じるほどの量だった。

 

ラーメンは、やや小ぶりな丼に入っていた。自家製の麺らしく極太のウエ~ブ麺で、スープは醤油色中くらいで油分は少な目だった(背脂なし)。具は、大きめの焼き豚、メンマ、のり、ねぎ。

 

スープがだしの風味が薄い感じで、極太麺とちょっと調和しない感じ。1品料理のボリュームたっぷりで、ご飯もあるので、ラーメンは無くてもいい感じ。

 

近くの席にいたおじさんは、サラダバーのコーンをラーメンに入れて、少し得意そうに食べていた。コーンラーメンにしたつもりなのかも。

 

玄関を出てから、¥50の水餃子を注文するのを忘れたのに気が付いた。店内には表示なかったようなので、ランチタイム以外のサービスなのかなあ。とにかくたくさん食べたい人向き。おすすめ度6.8。

 

◇ランチタイム11:00~14:30(月ー土)  営業は11:00~23:00。 無休

◇ランチセット¥880(ラーメン+1品+バイキング)。醤油ラーメン¥500など

◇カウンター席7、テーブル席4人×6、座敷席4人×5 ◇駐車場…16台