つくばランチ食べ歩き

つくば周辺の飲食店情報

つくばランチ食べ歩き

つくば周辺の飲食店情報

つくば周辺

つくば周辺

おすすめ度は、お母さん方への個人の意見です。

 2003年12月中旬(11〜20日)の食べ歩き

   ◎店名(取材日・場所・味や雰囲気・ランチタイム・ランチメニュー・住所など)

とんかつ

とんかつ

うなぎ

うなぎ

ケーキ

ケーキ

エスニック

エスニック

洋食

洋食

イタリアン

イタリアン

カフェ

カフェ

ラーメン

ラーメン

中華

中華

すし

すし

焼肉

焼肉

新潟グルメ

新潟グルメ

過去の記事

◎勇女工房(居酒屋)03.12.20 前回03.5.17

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇プレハブっぽい飲み屋街のいちばん奥にある。和風の店の表は格子木で覆いがしてあって、ちょっと謎めいてる。

 

間口のやや狭い玄関を入り、靴を脱いで下足箱に入れて店内に入る。まっすぐに1~2m進んで行くと、左手側にカウンター(6席)とテーブル席(4人×4、掘り炬燵式で足を下ろせる)のある客席スペースがある。右手側には赤富士の絵の掛かってる畳敷きの個室がある。

 

ランチメニューは、表題に勇女工房麦とろろ定食メニューと書いてあった。

・刺身3点盛定食¥1000

・豚肉の生姜焼き定食¥800

・若鶏の唐揚げ定食¥700

・ヘルシー麦とろろ定食¥500

・日替わり焼魚定食¥800

・勇女工房デラックス定食¥1200

 

この日の日替わり定食はアンコウの唐揚げとのことだったので、私はヘルシー麦とろろ定食¥500と日替わり¥800を注文した。

 

店内には、中学生の息子(1人)を連れた40代くらいのお母さんなど数組の客がいた。接客は、若い女性従業員と店主みたいな50代くらいの女性の2人でしていた。

 

ちょっと待って、料理が出てきた。

ヘルシー麦とろ定食は、小鉢が3つ(冷や奴、ポテサラ&玉子焼き、いんげんごま和え)麦飯、みそ汁、とろろ、漬け物という全7品(前回は8品だった)の定食だった。

 

小鉢はどれも自家製のようで家庭的な味付け。いんげんのごま和えは量がたっぷり。

 

とろろには、ほんのり甘口の味付けがついてるので、醤油をかけなくてもいい。

 

アンコウの唐揚げ定食には、大きめの唐揚げが4~5個入っていて、小鉢(いんげんごま和え)、麦飯、とろろ、みそ汁、漬物が付いていた。

 

アンコウの唐揚げは、色白の感じで揚がっていて、衣表面にやや油が浮いてた。ふつうのアンコウとは違う感じで、身にブルブル感があった。厨房に、下ごしらえして揚げるばかりのアンコウの身がざるに入っていたが、立体感があったので、生ではないようだった(湯通ししたのかな)。

 

入りにくそうな雰囲気の場所にあるが、女性好みのしっとりした雰囲気の店。ランチタイムは混んでるよっ!って友人が言っていた。おすすめ度7.2。

 

◇昼11:30~14:00(月~土)、夜17:00~23:00  日休

◇ランチメニュー:ヘルシー麦とろろ定食¥500、焼魚定食¥800、唐揚定食¥700、生姜焼き定食¥800、刺身定食¥1000など

◇カウンター席6、座敷席4人×4、他に4人用のゆったりした個室1つ。

◇駐車場…他の店と共同で30台

◎松栄庵(そば)03.12.19前回02.11.23 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇125号沿いにあるそば屋。1年ぶりで行った。大きな黄色の看板が道沿いに立っててよく見える。玄関はまるでふつうの民家のよう。靴を脱いで靴箱に入れて上がると、右手のダイニングキッチンっぽいところに、テーブル席(2人×4)がある。

 

玄関入っていくと、厨房の方(ダイニングキッチンの奥にある)からいらっしゃいませというよく通る男性の声(店主の声みたい)が聞こえた。ちゃんと迎えられてるって感じがして気持ちがよかった。

 

ダイニングのさらに右手奥には20畳くらいのお座敷席がある。お座敷席は1カ所だけが掘り炬燵式のテーブル。それ以外は、やや小さめのテーブルで2人用、4人用の席がつくってある。

 

店主の奥さんと女性従業員が気さくな感じで接客してくれた。今の時期、もちろん新そばとのことで(貼り紙があった)メニューは、

 

◆温かいつけじると冷たいそば

・鴨三昧¥980

・つけ天¥1000

・つけけんちん¥850

・つけ鴨カレー¥1050

・つけカラムーチョ¥1050

 

◆冷たいそばと冷たいつけじる

・重ねもりそば¥550

・重ねもりうどん¥550

・田舎太切りそば¥550

・ひやむぎ¥550

・ざる¥600

・なめこおろし¥750

・天もり¥1000

・天ざる¥1200

 

◆温かいそば

・かけ¥450

・たぬき¥500

・なめこ¥700

・山菜¥700

・肉南ばん¥700

・カレー南ばん¥750

・激辛肉南ばん¥750

・ちから¥800

・けんちん¥800

・山かけ¥800

・・天ぷら¥800

・むらくも¥1000

・鴨南ばん¥1100

・鴨とあぶ玉のカラムーチョ¥1200

・特製鍋焼きうどん¥1500

 

◆ご飯物

・あぶ玉丼¥650

・天丼¥900

・鴨丼¥1000

・ライス¥200

 

麺は

・そば

・田舎太切りそば

・うどん

・ひやむぎ

の4種の中から選べる(麺の指定がない時は普通のそばになる)とのこと。

 

鴨三昧¥980とつけけんちんそば¥850を注文した。

 

少し待ってそばがきた。

 

つけけんちんそばは、温かい汁に冷たいそばの組み合わせ。

つけ汁は、中くらいの鉢に熱々たっぷり入っていた。しょうゆ色が少し濃いめで、大根、にんじん、こんにゃく、里芋、ねぎ、さつまあげなど具だくさん。味がしみててるが、里芋などの煮くずれがなくて、ちょうどいいくらいで煮込んであった。味付けはつけ汁らしく濃いめになっていた。

 

これに、うっすら緑かかった、風味のあるみずみずしい細そばをつけて食べると、ちょうど食べやすい温度になるので、一気につるつる食べられるって感じ。そばの合間合間に具も味わえるので、1つで2度楽しめる気分。

 

つけけんちんは、具だくさんなので、見た目よりお腹しっかりたまって、おそばを食べたとは思えないほど満腹感もあった。

 

つくば中心からはちょっと離れてるけど、ここでは庶民的雰囲気と価格で上質なそばが味わえるので、わざわざ足を延ばしても行きたい店。おすすめ度そば店トップ維持の7.8.

 

◇ランチメニューなし 11:00ー20:00  木定休

◇かけ¥450、たぬき¥500、鴨三昧¥980、つけけんちん¥850。

◇テーブル席2人×4、お座敷席2人×7、4人×1   ◇駐車場…10台くらい

◎エルダンジュ(カフェ)03.12.18 初めて行った店

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇カスミ竹園店の向かい側のマンション1階にあるカフェ(そば店『春風』の隣り)。子連れでも大丈夫だというもっぱらの噂。エルダンジュとはフランス語で天使の翼の意味らしい。

 

駐車場はないみたいだったので、カスミの駐車場に止めて行った。店の前に植物がたくさん並べてあって、ランチメニューも掲示されてた。

 

店は南向き(南側は全面ガラス窓)。ちょうど昼時だったので、窓から店の中に日光がいっぱい射し込んでいた。

 

店内入ると、正面奥がカウンター席(カウンター内は厨房)で、手前に四角や丸のテーブル席が配置されていた。右手の壁面は、柵付きの小上がりっぽいスペースになっていて、これが噂のキッズコーナーらしく、女の子(3歳くらい?)が1人ちょこんとお座りしながら、遊んでた。女の子のお母さんは、キッズコーナーすぐ脇のテーブル席に座っていて、子どもの様子を見ながら友人とおしゃべりしていた。

 

ランチメニューは3種、

A:自家製いくらの正油づけたっぷりいくら丼  ¥900

  赤だしきのこ汁、サラダ付き

B:チキンと朝どり野菜のインドサンバルスープ ¥850

  サラダ、古代米付

C:ポークとキャベツのマスタード風味スパゲティー ¥880

  スープ、サラダ付

 

 ◆ドリンクセットは+¥200(コーヒーor紅茶orワインorプリン)

 

この店を切り盛りしていたのは、20代後半くらいの男女(夫婦?)だった。男性が調理、女性が接客を担当していた。女性はほっそりしていて姿勢よく、動きがしなやかでバレエダンサーみたいな雰囲気。

 

Aの自家製いくら丼¥900とBのインドサンバルスープ¥850(ちょっと辛いスープとのこと)を注文した。

 

キッズメニュー(カレー、スパゲッティなど)もあって、玉子や乳製品は使っていないと書いてあった。

 

この店はお茶の種類がとても豊富。ウーロン茶、チベットチャイ、ハス茶、ベトナム風カプチーノ、ラプサンスーションなど、いろんな国のお茶が揃っているし、デザートや食事メニューにも、ベトナム風とかインドネシアとかインドと付いてる品名もいくつかあって、いろんな国を旅したことがあるような感じ。

 

ちょっと待ってると、先にサラダが運ばれてきて、ちょっとしてから料理がきた。

 

Aの自家製いくら丼のサラダはラデッシュが入っていて、蜂蜜っぽい甘酸っぱいドレッシングがかかっていた。いくら丼は、古代米を混ぜて炊いてある赤飯みたいなご飯の上に茶色っぽいいくら(寿司店などのよりしょうゆが強い感じ)がたっぷりめに載せてあった。いくらは自家製らしく立体感があって1粒1粒がしっかりしたいくらだった。見た目同様しょう油味が濃いめになっていたので、添えてあったレタスなどを絡めながらサラダ感覚で食べた。

 

Bのチキンと朝どり野菜のインドサンバルスープのサラダは、いくら丼のとはちょっと違って紫いもが入っていた(ドレッシングは同じだった)。インドサンバルスープは、材料(鶏肉2つ、トマト、ブロッコリー、カリフラワー、ターサイなど)を大きめに切って煮込んであって、スパイシーなポトフといった感じの料理だった。鶏肉は、煮込んであって箸でもほぐれるくらい柔らかくなっていた。

 

いろんな食材を個性的に用いて作ってる国際色豊かな料理って感じで、料理の色彩に独創的。映画音楽っぽいムーディーなBGMもかかっている中、無国籍の創作ランチを楽しむと、日常から遊離した気分になれるので、心が癒されるかも。おすすめ度6.9。

 

◇ランチタイム11:30~17:00、 夜 ~21:00  日休

◇ランチメニュー¥850~

◇カウンター席、テーブル席  ◇駐車場…カスミのに止める?

◎きらく(ラーメン)03.12.16 前回02.10.31

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇『がんこや』で働いていた店主のラーメン屋。この付近は、近頃いろんな店がオープンしてグルメ通りみたいになってきた。(海とう島は昼営業してないので、ちょっと残念・・・)

 

寒いこの時期、ついラーメンが食べたくなってしまう。この店、夏頃は昼から夜まで休みなしの連続営業に変更したが、また以前みたいに午後3時~5時まで休むようになった。(夜は12時まで営業)

 

メニューは、

らーめん¥500、みそらーめん¥550、塩らーめん¥550、ねぎらーめん¥650、チャーシューめん¥700、みそチャーシューめん¥750、ねぎチャーシューめん¥850、塩卵らーめん¥650、餃子¥300

 

店内は、鍋から立ちこめた湯気で窓ガラスが曇っていたが、酸味のあるにおいは漂っていなかった。ラーメン¥500を注文すると、あまり待たずに熱々のラーメンが出てきた。

 

スープ表面には粒子の細かい油分が浮いてた。トッピングされてたのりはラーメンが熱々のため、すぐにしんなりしてしまった。この日の麺は少し柔らかめだった。

 

ここのラーメンはホント久しぶり。スープはさらっとした味わい。見た目は以前と変わらないのに、パンチ力が少なくなった感じで、何だか別なラーメンを食べてるような気分。焼き豚は、脂身が多い煮豚系のチャーシューだった。

 

がんこやのラーメンに似てて、強烈な印象があった開店当初の頃とはかなり変化して、かなりすっきりしたラーメンになって来たみたい。お手頃価格なので気軽に行ける。満足度7.1。

 

◇営業時間11:00~15:00  17:00~24:00 日休

◇らーめん\500、みそらーめん\550、チャーシューめん\700、餃子\300、他

◇カウンター席約20 座敷席4人×1 ◇駐車場…約15台

◎彦路(牛タン)03.12.16 初めて行った店

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇西大通沿いに1年くらい前?にできた牛タンの店。以前は夜だけだったのが、最近昼も営業しているみたいだったので行ってみた。

 

近くに建物がないので周囲は広々した感じ。

 

入ると、左側にカウンター席があり、右手にテーブル席があった。この日はいい天気だったので窓からの日差しが当たってた。

 

メニューを見ると、定食は、牛タン定食\1450の1種のみで、たん焼き\900、テールスープ\400、麦めし\150、を組み合わせたもの。値段は単品3つを足したのと同じになってる。

 

ランチタイムはドリンクがサービスでついてくるそうなのでそれを注文。

 

まず、麦めしとテールスープが来た。それからお皿にのって、たん焼きが来た。そのお皿には大量の白菜の漬け物がのってて、他に少量の辛い漬物がついてた。

 

テールスープは透明で長ねぎ入りで、テール肉がたっぷりめに入ってた。たん焼きは、塩が主体の下味につけたものを焼いてあった。肉の風味はそう強くはなかったが量はたっぷりめにあった。

 

テールスープなど、新宿のたん焼き店の、ねぎし、に似てる気がした。ねぎし定食は\950で、たん焼きに、麦飯、テールスープ、に加え、とろろがついてる。この彦路の定食の肉の量は多いので、肉の量が2倍のねぎし定食\1450と同じくらいで、なぜか値段も同じ。でも、ねぎしではとろろが付いてる。麦飯があると、とろろも食べたい気もする。

 

手軽に牛タンが食べられるのはいいが、千円以下のメニューもあるともっと入りやすいかもしれない。おすすめ度は6.5。

 

◇昼11:30~13:30 . 夜17:00~21:00 水木定休

◇牛タン定食\1450の1種(昼はドリンク付き)

◇カウンター席10?、テーブル席4人×3、10人 ◇駐車場…約30台

◎茶寮Kagetsu・さりょうかげつ・(高級居酒屋?)03.12.15 前回02.11.28

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇土浦の老舗料亭、霞月楼の支店。開店当初あった千円のランチが無くなったと聞いたが、その後また千円のランチが復活したらしいので1年ぶりに行った。

 

屋根が波状で、外壁がこげ茶のモダンな建物。壁と塀の間の小道を数メートル歩いていくと玄関にたどり着くと、玄関脇にランチメニューが掲示されてた。

 

日替わりが2種(定食のよう)、筑前煮¥800、海老みの揚げ¥1200。

他に、ヘルシー膳¥1500(甘鯛のみぞれ煮、かぶとわり茶碗蒸、ゆずみそこんにゃく、合鴨ロースごはん、甘味)と書いてあった。

 

店内は窓が小さく暗めで、1年前からあまり変わってない。真ん中に三角にしつらえたカウンター席(3辺:4席、4席、6席)がある。それを取り囲むように、箱形のボックス席(4人×7位)、個室風の部屋(4人用テーブル×2)が1室あり、その他、奥の方には15人くらい入れそうなお座敷があった。前回同様、床のあちこちに貼られた素焼きプレートには雀がいた(心なしかちょっと傷んでいるように見えた)。

 

店内は、女性のグループ客でかなり混み合ってた(40~50代のおばさまグループが多く、男性客はほとんどいないようだった)。みんなの話し声ががやがや響いていて、タバコの煙もこもったようになっていて、居酒屋っぽい感じ。

 

筑前煮¥800と海老みの揚げ¥1200を女性従業員に注文した。接客係りは若い女性2人かなあ・・・って思ってると、厨房から料理を持った管理職っぽい男性と女性が2~3人出てきた。それ以外の人も厨房から出入りしてて、厨房ではいっぱい人が働いてるみたい???

 

しばらく、待ってたら、半月盆に載った料理が出てきた。

 

筑前煮には、小鉢・ご飯・みそ汁、漬物がついてた。

筑前煮は、里芋、人参(金時人参のよう)、れんこん、こんにゃく、しいたけなどが入っていて、甘め味付け中鉢にたっぷりめにあった。上にトッピングされてた茹でた水菜とゆずで全体がさわやかな印象。小鉢の炒り豆腐は塩分がやや強めだった。

 

海老みの揚げには、サラダ、小鉢天つゆ、ご飯、みそ汁、漬物がついていた。

 

海老みの揚げは、千切りに切ったじゃがいもをまぶして揚げてあり、蓑虫のような形になってた。フライドポテトの風味が少しした。脇にレモン(厚切り)&塩と天つゆが添えてあったので、両方で味わってみた。小鉢はブロッコリークリームソース掛け、キャビア載せで見た目には、豪華な小鉢だったが、私は煮物の方がよかったって思った。

 

レモンはすごく厚切りだなあって思ってたら、少し離れた席のおばさまは、レモンを両手で搾ると、そのまま手を下ろさず、両手をこすり合わせてレモンエキスを手に刷り込んでいた。う~ん、傷とかあったらしみそうだが、美白に効きそう~!

 

ごはんはふっくら炊きたてだった。みそ汁(赤だし?)は食べやすい味だった。

 

常時メニューは、匠奏(会席料理のこと)、海奏(新鮮な魚介類)、暖奏(自慢の逸品料理)、結奏(デザート)とか書いてあるが、以前より少しわかりやすくなった感じ。

 

女子高生もおしゃべりだと思ったが、おばさまたちも全然それにひけを取ってはいなった。人気のヘルシー膳¥1500や松花堂弁当¥2000、白木弁当¥3000を食べながら、楽しそうにおしゃべりしてて、店内は大にぎわいだった。おすすめ度7.1。

 

◇ランチタイム11:00~14:15 L.O.(全営業日) 夜17:00~22:00 水定休

◇日替わりランチ(平日のみ)¥800、¥1200。

◇カウンター席14、テーブル席4人×7、お座敷席4人×5 ◇駐車場…約30台

◎むさし(ラーメン)03.12.13 初めて行った店

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇'03/11月頃にオープンした横浜とんこつのラーメン店。つくばの北西部筑波山のよく見えるのどかな地域にある。駐車場は広々していて大型トラックも止められるみたい。

 

引き戸を開けて店に入ると、左手に広め厨房があって、それを囲むようにL字のカウンター席があった。右手にある小上がりのお座敷席(4人卓×3つ)は作業着姿の男性などで満席だった。

 

この店は、券売機で食券を買うシステムになってた。

・支那そば\500

・塩らーめん\550

・とんこつらーめん\600

・みそらーめん\650

・ねぎらーめん\700

・チャーシューめん\800

 

厨房では男女3人くらいが働いてた。いちばん年輩の人が店主のようだったが、調理はあまりしてなくて、主に作業の監督をしているようだった。

 

この厨房は、スープ鍋と丼を置く調理台とが離れてて、鍋からスープをひしゃくにすくって、丼まで約3mも運んでスープを入れてた。その途中、他の従業員と危うくぶつかりかけてた。

 

◆支那そば¥500

・麺…縮れ細麺

・スープ…しょうゆ色中くらい、油分中くらい

・具…焼き豚、メンマ、なると、ねぎ、わかめ、かいわれ、ねぎ

 

◆スープが澄んでいて、あっさり食べやすいラーメンだった。かいわれ、わかめが入っているのは、ラーメンの風味が変わるので私の好みではないが、彩りがあっていい。

 

食べてる途中と、貼り紙に、麺類を注文した客にはライスが無料サービスと書いてあるのに気づき、ライスを頼んだら、白菜の漬け物がのった丼飯が来た。それから、先着20名にはゆで玉子1個のサービスがあるらしい。

 

とんこつラーメンは普通とは違っていた。貼り紙にも他店のとんこつのように白いスープではないとあった。少し濁ったスープは、油分はたくさん浮いていたが、濃厚な味はよく感じれなかった。あっさりしたライトな感じのとんこつラーメンだった。

 

ライスもサービスで、この付近を通るトラックの運転手などに人気があるみたい。満足度6.8。

 

◇営業時間 10:30~14:00 夜17:00~21:30 無休

◇支那そば\500、とんこつらーめん\600、チャーシューめん\800

◇カウンター席12、お座敷席4人×3

 

◎季菜・きさい・(喫茶)03.12.12 前回02.3.1

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇テクノパーク桜のコーヒーと家庭料理の店。スーパーまるも向かい側のマンション1Fにあり、漢方薬店の隣り。店の前の駐車場はちょっと止めにくかった。

 

店頭の黒板に、今日のランチは鰺の煮魚と書いてあった。

 

こぢんまりした店内は、奥が一面ガラス窓で、その先の植物のいっぱい置いてあるウッドデッキと空間的に繋がってる感じなので、意外に広々した感じがする。

 

入って左側にカウンター席が5席、窓際に4人掛けのテーブル席が3つ、中央には5人用と6人用の楕円形の大きめのテーブルがある。店内は木のぬくもりの感じられるナチャラルな雰囲気で、ところどころにアジアンテイストな小物が飾ってあった。

 

店主は50代くらいのきれいな女性。おっとりやさしい対応の中に、強さや温かさも感じられて、四季の唄の冬のフレーズを思い出してしまった。

 

日替わりランチ¥850を注文した(ランチは1種)。正午前だったが、ビジネスマンらしき若い男性&女性のグループなど数組の人たちがいて、楽しそうにおしゃべりしていた。

 

ちょっと待って鰺の煮魚、サラダ、ごはん、みそ汁、漬物の載ったトレイが運ばれてきた。

 

鰺は煮上がった直後っぽくて、本物の葉っぱがのせてあって優雅な煮魚になっていた。頭をとってあったが、鮮度が良く、大ぶりの鰺なので身がたっぷりだった。脇に、おふくろの味のする大根・こんにゅくなどの甘から煮物が添えてあって、ごはんにぴったり。

 

サラダは、水菜・大根・カニかまなどをマヨネーズであえたもので、シャキシャキした食感が心地よかった。白菜の漬け物は自家製らしく塩加減よく、ごはん、みそ汁も作りたてだった。

 

根菜、ごま、魚など、日本の食文化の基礎感じさせる上質な家庭料理。華美なものを取り払ってあり、健康で文化的な生活を人にはぴったりの店。妊婦さんも来てた。

 

おざなりなコーヒーが出される店も多いが、食後タイミングよく入れたてのいい香りのコーヒーを、手焼きっぽいカップにたっぷりめに入って運んできてくれたので、うれしかった。おすすめ度7.6。

 

◇昼のみ営業11:00~15:00 土・日・祝定休

◇ランチ1種(コーヒー付き・税込み)¥850

◇テーブル席・カウンター席 ◇駐車場…共同みたい、4~5台?