つくばランチ食べ歩き

つくば周辺の飲食店情報

つくばランチ食べ歩き

つくば周辺の飲食店情報

つくば周辺

つくば周辺

おすすめ度は、お母さん方への個人の意見です。

 2003年10月上旬(1〜10日)の食べ歩き

   ◎店名(取材日・場所・味や雰囲気・ランチタイム・ランチメニュー・住所など)

とんかつ

とんかつ

うなぎ

うなぎ

ケーキ

ケーキ

エスニック

エスニック

洋食

洋食

イタリアン

イタリアン

カフェ

カフェ

ラーメン

ラーメン

中華

中華

すし

すし

焼肉

焼肉

新潟グルメ

新潟グルメ

過去の記事

◎うずら家(そば)03.10.10 初めて行った店

地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇竜ヶ崎市の新興住宅街に、昨年新しくできた蕎麦店。安曇野の店の暖簾分けらしい。かなり前に、当HPの掲示板で紹介されたので行った。(紹介して下さったsfさん、ありがとうございました。食べ歩き本の作成の真っ最中で返事をする余裕がありませんでした・・・)

 

K's電気の交差点を北に曲がって30m程のところに店があった。駐車場は広めでゆったり車をとめられた

 

店内は横に長く、左右両脇がお座敷席で、中央は奥が厨房、その手前側にカウンター席と(通路を挟んで)テーブル席になってた。窓が大きいので、全体に明るい。

 

席に座ると女性従業員が、香りのいい蕎麦茶と漬物の入った小鉢を運んできてくれた。

 

ランチメニューはないみたいで、常時メニューは、

◆冷たいそば

ざるそば¥690(大盛り¥840)

大権現盛りそば¥1650

深山おろしそば¥900

ざるとろろそば¥900

海老天ざるそば¥1240

おろしそば¥870

◆温かいそば

かけそば¥670

天ぷらそな¥840

かけとろろそば¥880

そばがき(限定)¥1100

◆他に

おいなりさん(2個)¥150

いくら丼(小)¥600

 

壁に、今話題の健康そば『ダッタン蕎麦¥800』1日限定15食、まいたけごはん¥200、大福¥180?の貼り紙があった。

 

きつねなど庶民的なメニューはなくて、一般のそば店とは、メニュー構成が少し異なっている(もちろんうどんもなかった)。

 

深山おろしそばを+¥110でダッタンそばで作ってもらえるとのことだったので、それ『深山おろしダッタンそば』¥1010、天ぷらそば¥840、おいなりさん、まいたけごはん、大福を注文した。

 

少し経って、深山おろしそば用の薬味セット(さめの皮のおろし器&わさびの根っこ、砂糖壺、ねぎ&木のれんげ)を持ってきた。砂糖をちょっと加えてからおろすしてくださいといわれた。

 

それから、深山おろしダッタン蕎麦が運ばれてきた。

平たい鉢に、そば&たれの上にいろんな具が載せてある冷たいそばで、想像してたのよりずっと豪華だった。

 

具はたくさんで、天ぷら(かぼちゃ、なす、青しそ、赤ピーマン、春菊、舞茸)の他に、きざみのり、だいこんおろし、煮たエリンギ、、ゼンマイ、小松菜、オクラ、蕎麦の若葉、が載ってた。ダッタンそばは、黄色の濃いそばで(オロナミンCを混ぜて作ったようなそば)で、食べるといかにも体によさそうなちょっと苦みのそばだった。

 

天ぷらそばは、少し小ぶりの丼に入っていて、量も控えめの感じ。今日は、いろんな品を注文したので、ちょうどよかった。載ってた海老天は、丼からはみ出るほど大きかったが、衣の部分が大きく、中のえびは普通サイズだった。

 

まいたけごはんの上にぺろん載っていたきのこは、スライスしてあるエリンギだった。ごはんには、ごぼう、人参、ちゃんと舞茸も入っていたが、エリンギほど大きくはなかった。

 

おいなりさんは、醤油の色が濃いめで味付けも甘めで、かなり田舎風の品だった。

 

大福は、東北の方からお取り寄せしてるらしい。思っていたより小さいサイズの大福で、冷凍してあったみたいで冷たかった。

 

そばは、全体に短めでつるつる食べる程の長さがなくて残念だったが、一品料理が多いので、夜は居酒屋としても楽しめる店なのかも。品名に馴染みがない(大権現そばってどんなそば?)し、価格が高めだが、そば通の人向けかも。おすすめ度7.0。

 

◇ランチメニューなし      火曜定休

◇テーブル席4人×3、座敷席4人×6、カウンター席6 ◇駐車場 18台

 

◎よってこや(ラーメン)03.10.9 前回02.12.13 フランチャイズのHP

土浦野田線沿い  地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市赤塚字大松702-3 TEL0298-39-1889

 

◇関西から展開する、門外不出の京都屋台味を標榜するラーメンチェーン(チェーン展開してるのに、門外不出ということになるのかな???)。新聞の折り込み広告に、新メニュー『宮城吟醸味噌ラーメン』半額券が入っていたので行ってみることにした。

 

9月頃から店頭にランチメニューという看板だ出ているのを目撃して、少し気になっていたので、ちょういどいいタイミング。

 

昼時だったたのと折り込み広告の効果か、店内は満席とまではいかないが、かなりの客入り。それに対応している従業員数はしっかり7~8人もいた。前回もそうだったが、この店は従業員数が一般のラーメン店より多い感じ。

 

空いてる席に座ると、テーブルの上に平日限定ランチメニューというのがちゃんとあった!

 

Aセット:ラーメン+銀めし\650

Bセット:ラーメン+餃子\850

Cセット:ラーメン+炒飯\880

 

の3種で、ラーメンは屋台or白湯(各¥650)のどちらか選べる。ランチ3種は、通常価格より\100ほど割安になっているみたい。

 

私は、宮城吟醸味噌ラーメン\700と2代目餃子\300(初代はあるの?)を注文した!

 

レジ近くでは、泣き叫んでいる小さな子どもがいて、ファミリー向けの気の置けない雰囲気になっていた。

 

奥の厨房では、麺を茹でる担当らしい男性が1人で仕切っていた。餃子を焼く担当もちょっと決まってる風。他の従業員はみんなそんなに忙しそうではなく、少々手持ち無沙汰っぽく、所在なさげに行ったり来たりしてる人もいた。が、いざ出来上がったラーメンを客席に運ぶ時になって、店の真ん中辺りで、ラーメンを手に持ちながら、従業員同士で運び先を打ち合わせしてるような様子があった。早く運ばなきゃ麺が延びちゃうのに~、と、やきもきしたが、ようやく宮城吟醸味噌ラーメンが運ばれてきた。

 

ブルーっぽい色調のラーメン丼&受け皿はよってこやの店名の入ったおそろいの器で、高級感がある。丼の形状も通常の丼とは若干違う感じなので、特注品の丼かも。そういえば、テーブル上の紙ナプキンにも、店のロゴ入り。

 

◆宮城吟醸味噌ラーメン¥700

 

麺…ウエーブのある細麺

スープ…ポタポタ感あって混濁してる

具…焼き豚、味付け玉子1/2、きくらげ、小松菜、のり、白髪ねぎ

 

◆見た目より、スープの量が少な目の感じ。具だくさんのせいか、それなりに熱いが、熱々ってほどではない。スープは、とろみとまではいかないが、光沢のあるポタポタ感があって、まろやかな味噌味になっているが、まろやかに馴染みすぎて、私がみそラーメンに望む、作りたて鮮烈さ、パンチ力はやや欠ける感じ。味付け玉子は、卵黄周囲が緑色っぽくなっていた。

 

最近のラーメンって普通のランチより高いのが多いので、驚いちゃう~。レジのところに、携帯メールすると¥100引きになるというお知らせが書いてある名刺みたいのが置いてあった。客としては、メール打つのは手間や金もかかるので、¥100の割引券があった方がいいなあ。トッピングが豪華なので、おしゃれ感覚にラーメンを楽しみたい人にいいかも。満足度6.7。

 

◇ランチタイム11:00~15:00(平日) 営業時間 2:00AMまで  年中無休

◇Aセット、ラーメン+銀めし\650、Bセット、ラーメン+餃子\850など。

通常メニュー:白湯らーめん\650、チャーシュウ麺\900、炒飯\380など

◇テーブル席4人×7、カウンター席15 ◇駐車場 30台

 

◎明石屋(居酒屋)03.10.7 初めて行った店

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇焼鳥店『鳥吉』の系列の居酒屋。9/22よりランチを始めたみたい。掲示板に書きこみがあったので行った。少し前から西大通り沿いにランチの旗がはためいているのは気が付いていた。同じ敷地内(駐車場を挟んで向かい側)に、鳥吉とラーメン西家(さいか)がある。

 

ここの駐車場はいつもいっぱいだなあって思ってたら、奥に並んでる車は、ナンバープレートが取り外されてる廃車っぽい車だった。

 

簡素な感じの平屋の戸建てで、店頭には黄色い暖簾(使い込んだ感じでちょっと汚れてる)とランチメニューの書いてある大きな黒板が掲示されてた。こうやって、しっかりランチメニューと価格が掲示されてる店は、入店しやすくて、好感触持っちゃう~。

 

店内は、入って左手の奥にカウンター席とテーブル席があって、その手前が小部屋風に少し仕切られたお座敷席になっていた。玄関入った右手には、個室っぽいお座敷が2間(くっつけられる)あった。

 

店内は、外壁と似た焦げ茶色の木が多めに使ってあり地味な感じ。そこに昭和の時代のオロナミンCとかの古い看板、カフェによくあるような酒名の浮き出るネオンなどが飾ってあって、レトロとモダンをミックスさせた庶民的な居酒屋って感じ。

 

ちょうどお昼時だったので、かなりの客入り。客の中にはビールを飲んでる人たちもいた。忙しそうだったが、20代くらいの男性従業員がちゃんと迎えに出てきてくれて、こちらにどうぞと席を誘導してくれた。

 

この店、カウンター内の厨房で働いているのも、接客してくれたのも、みんな男性だった。20~30代って感じの若い人たちで、けっこう楽しそうに働いていた。

 

ランチメニューは、A4サイズくらいの白い紙1枚に黒文字で書いてあった(手書きのをコピーしたみたい)。

・生サンマ塩焼き定食¥700

・生サンマ刺身定食¥700

・かつお刺身定食¥900

・豚ロースかつ定食¥850

・豚しょうが焼き定食¥850

・ハンバーグ&カキフライ定食¥950

・ハンバーグ&海老フライ定食¥950

・肉しゅうまい定食¥850

・豚の角煮定食¥850

・牛筋煮込み定食¥800

の10種でごはんのお替わりは可とのこと。

 

私は豚のしょうが焼き定食¥850を注文した。

 

注文取りにきてくれた男性従業員も、お冷としてのウーロン茶を持ってきてくれた従業員も、くるぶし丈の靴下を履いていた。色は派手なオレンジとか白とか人によって違っていたが、なんとなくおそろいのタビっぽくて、おちゃめな感じだった。

 

ちょっと待ってたら、料理がきた。黒い和風のトレイに、小鉢・ごはん・みそ汁・漬物・フルーツの付いてるかなり立派な定食だった。

 

豚のしょうが焼きは、厚めにスライスした肉が3~4枚と肉の量たっぷりだった。脇にキャベツの千切り、スライス玉ねぎ、人参千切りが添えてあった。

 

小鉢は春雨のピリ辛炒めだった。お通しになりそうな品だけれど、この料理はもう少し量が控えめでもいいみたい。

 

豚とんかつ定食¥850は、揚げたてのちゃんとした大きさのとんかつだった。添えてあったキャベツの上に載っていたスライス玉ねぎはちょっといらないかも。

 

この店はカクテルがいろいろあるみたい。メニューにお茶割りカクテル各¥450、明石屋オリジナルカクテル各¥500、本格和風カクテル¥380~といろいろ載っていた。

 

男所帯のためか細かい心配りがあればいい気もするが、質実剛健な男性が満足しそうなランチな。おすすめ度は7.5。

 

◇ランチタイム11:30~14:30(毎日) 無休

◇カウンター席12、テーブル席6人×2、4人×1、お座敷席4人×4?◇駐車場…共同で40台?

 

◎かつ源(とんかつ)03.10.6  前回03.3.22

 つくば市西岡240-1 TEL0298-836-6006  地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇貴族の森と同じ敷地内にあるとんかつ店。半年ぶりくらいで行った。

 

テーブル毎に区切られたような感じで、居酒屋っぽい雰囲気。1階にはボックス風のシート席(4人×2)と、中央の大テーブルには造りつけの2人用席が配してあり、奥の方には個室があった。2階にも席がある。

 

ランチメニューを見たら、前回とほぼ同じ。チキンカツランチ\580、ロースカツランチ\680、ビジネスランチ\680など。ロースかつランチは肉の量が100gと明記してあった。チキンかつランチ¥580とロースかつランチを注文した。

 

少しして、ロースかつランチとチキンかつランチが運ばれてきた。

ロースかつランチは、前回は肉が小さい感じだったので、それより大きくなったみたい。サクッと油切れよく揚がっていた。

 

チキンかつランチは(この店で初めて注文したのだが)、とても大きなチキンかつだった。ちゃんときつね色に揚がっていて、肉質も柔らかだった。

 

これに、炊きたてで光沢のある御飯、だしの香り豊かなみそ汁、自家製らしい漬物(きゅうり、人参、大根)がついてるので、とんかつの楽しさ倍増っ!

 

まだまだとんかつが高級品で、千円以下でとんかつ食べられる店が少ないが、こうやって、すごく手頃な価格でとんかつ定食が食べれるとんかつ専門店があるのは、とてもうれしい。土・日もランチをやってて、ご飯、みそ汁、キャベツ、漬物がお代わりできて、食欲旺盛な人も満足できそう。おすすめ度はアップして、7.7!

 

◇ランチタイム 11:00~15:00(毎日)  夜17:00~22:30 無休

◇チキンカツランチ\580、ロースカツランチ\680、ビジネスランチ\680など。

◇お座敷席6人?×4、テーブル席4人×10くらい ◇駐車場…共同で30台以上

 

◎和幸(とんかつ)03.10.4 前回00.10月

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇土浦駅ビルのウイング5階にある。東京中心に15年ほど前から、駅ビルやデパートなどによく出店してるとんかつチェーン。3年ぶりに行った。つくばに引っ越す前、新宿のアルタ店(今はない)によく行ったものだ。駅ビルの北側の平面駐車場に止めて行った。

 

店頭には、ランチメニューの写真入りの大きな看板がでていた。

 

ランチメニュー(ごはん・みそ汁・キャベツのお替わり可)は3種。

・和幸御膳¥750…とんかつ

・すみれ¥880…一口ヒレカツ、海老フライ、カニクリームコロッケ

・ききょう¥880…一口ヒレカツ、海老フライ、チーズ入りメンチカツ

 

入ると、少し年輩女性従業員がにこやかに迎えてくれて、空いてる席にどうぞと言われた。店内は、シート席などもあって、ファミレス風の明るい雰囲気。女性従業員がお茶を持ってきてくれたので、和幸御膳を注文。

 

ちらりと厨房の方が見えたが、働いていたのは若い感じの女性で、この店の従業員はほとんど女性みたいだった。割と早く、料理が運ばれてきた。

 

サクッと揚げたてのとんかつは、中くらいの大きさ(100gくらい)で、ロースっぽい肉だった。これに、しじみのみそ汁、ごはん、漬物がついていた。

 

御飯は炊きたてだった。みそ汁は、だしの風味豊かで、しじみは煮込みすぎてなくて身がふっくらしていた。(貝殻が黄色っぽかったので、中国産?)

 

食べてたら、女性従業員が、キャベツやご飯のお替わりはいかがですかと、声をかけてくれた。以前に比べて、対応がやさしくなった気がする。

 

駐車場がちょっと止めにくく、駐車料金も痛いので、わざわざ食べに来るのは大変だが、駅近くに来たついでに行くのには便利な店。おすすめ度7.2。

 

◇ランチタイム11:00~16:00(月~土)

◇ランチメニュー…和幸御膳¥750、すみれ¥880、ききょう¥880

◇常時メニュー…ひれかつ御飯¥1200、ロースカツ鍋御飯¥1250など。

◇テーブル席4人×10、2人×6 ◇駐車場…契約

 

◎やっこ(茶屋?)03.10.3 初めて行った店

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇田なかという和食店の隣りにある店。最近ランチを始めたと聞いたので行ってみた。

 

以前は赤ちょうちん風の外観で、夜だけ営業してたが、酒処『やっこ』から茶屋『やっこ』に変えて、玄関上部のショッキングピンク色のビニール製ひさしに木製の覆いを施してあって、外観は前よりずっと和風の落ち着いた感じになっていた。

 

店頭にランチの表示があった。入って左手に店の幅の2/3くらいを占める客席スペースで、右手に壁で仕切られた感じで厨房があった、手前側が薄紫色のソファ風の椅子を配したテーブル席で、いちばん奥の窓に面したところがお座敷席になっていた。

 

店内は女性が和風の素材をうまく組み合わせて飾り付けをしたみたいで、居酒屋とクラブをミックスさせたような雰囲気になっていた。

 

入るとすぐに、厨房から40代くらいの女性がにこやかに出てきて、客席スペースの右側にある小ぶりのカウンターにあった水のタンクから、コップに水を注いで持ってきてくれた。

 

厨房には、スーツの上着とシャツを脱いで、ランニングシャツにエプロンをつけた50代くらいの男性が1人いて、調理や洗い物をしていた。接客してくれた女性とは夫婦で2人でこの店を切り盛りしているのかも。

 

席に座ってランチメニューを見た。

ランチは¥580のが3種。

・ひき肉カレー…目玉焼き&サラダ付き

・しょうが焼き定食…御飯、みそ汁、煮物、漬物付き

・じゃこチャーハン…みそ汁、煮物付き

 

これに、10月のランチとして¥680のメニューが2種あった(各10食限定)。

・とんかつ定食…国産ロースに自家製ソースをかけて熱々さっぱり

・焼魚定食…生きのいい大ぶりのサンマ

 

しょうが焼き定食¥580ととんかつ定食¥680を注文した。

 

ちょっと待って、料理が運ばれてきた。

とんかつ定食は、まあまあの大きさの家庭的なとんかつ&キャベツ・トマト・レモンが載っていた。みそ汁は、大きめのお椀にはいっていた。少し煮込んだ感じの油揚げ、長ねぎなどの入ったみそ汁だった。自家製らしくやや甘めの味付されたきんぴらごぼうの小鉢が付いていた。漬物は桜漬けだった。

 

ランチのしょうが焼き定食は、四角い和皿にまあまあの量のバラ肉だった。キャベツの千切りなど付け合わせの生野菜がないのは残念だったが、値段を考えれば納得できる感じ。小鉢は、かぼちゃの煮物だった。

 

家庭的でありながら、男性的なダイナミックさも感じられる料理だった。この近くでお昼を食べたい時に便利。おすすめ度は、6.9。

 

◇土日もランチあり   月定休

◇ランチは¥580メニュー3種。10月のメニュー、¥680のが2種

◇テーブル席4人×4、お座敷席4人×2  ◇駐車場…共同で6~7台くらい

 

◎マトロス(タイ料理)03.10.2 初めて行った店

 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇松見公園の向かい(2階建ての雑居ビルの2階)にある店。ベランダ部分は、ルーバー風の板で囲いがしてあって、一風変わった外観になってる。

 

ここに来ること3回目にして、(店頭にランチメニューが掲示されてるのを見つけたこともあって)ようやく入店する勇気が出た。

 

階段を上って、2階にある店に入っていった。

玄関入ると、左手にカウンター席があって、右手の方にはやや小ぶりな感じのテーブルが配置してあった(カウンター席とテーブル席の間は、胸丈くらいの間仕切りで少し仕切られてるような感じになっていた)。

 

薄暗い感じの店内には、お香みたいなにおいが立ちこめていて、窓際の天井近くには祭壇が奉ってあるし、タイ王室の肖像画なども飾ってあって、タイの生活がそのままここにあるって感じだった。

 

店内から、ベランダへはサッシ製の片開きドアから出られるようになっていた。ルーバー風の横板で囲まれたベランダは光も適度に射し込むし、小窓も開けてあるので、横長の小部屋みたい。半分にはテーブル&椅子が置いてあり、客席スペースとしても使えそうだが、もう半分は物置みたいなっていて、ベビーカーなど生活用品がいっぱい置いてあった。

 

カウンターの内側にいた、日本語があまり流暢でない(会話はちゃんと通じるみたい)タイの女性が2人がこの店を切り盛りしてるみたい。1人の女性は、1才くらい赤ちゃんを抱っこしてたので、子育てしながら店を切り盛りしてて、こういうのもタイでよく見た風景だ。

 

ランチメニューは2種。タイラーメン¥500とタイカレー¥580(カレーの方は日替わりで、レッドカレーorグリーンカレーになるらしい)今日はグリーンカレーだった。タイカレーとタイラーメンを注文した。タイラーメンは久々なので、ちょっと期待がふくらむ。

 

ちょっと待ってると、料理が運ばれてきた。

タイラーメンは、普通サイズくらいの丼に入っていた。タイでは、冷めた麺に温かいつゆ注ぐので、あまり熱くないラーメンが多かったが、このラーメンは作りたてで結構熱かった。

 

麺は、寒天みたいな白濁した半透明な少し平べったい中細麺で、米から作ってあるつるつる食感の麺だ。スープはしょうゆ色がほとんどなくて澄んていて、塩味がしっかりついてた。トッピングとして、もやし、豚肉ミンチボール(自家製)、さくらえび、小ねぎなどがのっていた。パクチーはのっていなかったが、ちゃんとタイのラーメンの味だった。麺の量もたっぷりめだった。

 

グリーンカレーは、お皿にご飯とカレーが合い盛りされた日本っぽい盛り付けで運ばれてきた。ココナッツミルクの風味がよく効いている味付けは、本場タイカレーって感じ。

 

タイのカレーって、カレーの中に食べられる具と食べられない薬味や香草が混じってて、ちょっと食べにくいことが多いが、今日のカレーは、食べられる具ばかり(人参、きゅうり、鶏肉、なすなど)だったので、とても食べやすかった。辛さも、少し控えめの感じで、タイカレーが久々な私にはちょうどよかった。これでまた、くせになりそう。

 

思っていたよりずっと家庭的な雰囲気で、ランチもお手頃価格。女性1人でも入れそう。おすすめ度7.2.

 

◇カウンター席3、テーブル席4人×2,2人×2 ◇駐車場…ないみたい