つくばランチ食べ歩き

つくば周辺の飲食店情報

つくばランチ食べ歩き

つくば周辺の飲食店情報

つくば周辺

つくば周辺

おすすめ度は、お母さん方への個人の意見です。

和食

そば

和食

そば

2002年6月の食べ歩き

    ◎店名(取材日・場所・味や雰囲気・ランチタイム・ランチメニュー・住所など)

新潟グルメ

焼肉

すし

中華

ラーメン

カフェ

イタリアン

洋食

エスニック

ケーキ

うなぎ

とんかつ

過去の記事

新潟グルメ

焼肉

すし

中華

ラーメン

カフェ

イタリアン

洋食

エスニック

ケーキ

うなぎ

とんかつ

◎葉月(居酒屋)  02.6.22 初めて行った店

土浦学園線、上の室交差点から南500m  地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市大字上ノ室2169-2 TEL0298(57)1666

 

◇プレハブの小物ショップなどが7~8店、軒を連ねる一画にある店。道路沿いの大きな看板(ざるうどん¥280などが手書きされてる)が目立っているが、簡素な平屋建てなので、いつも通り過ぎてしまっていた。

 

玄関戸を開けると、魚を焼いているにおいがして、煙もすこし立ちこめている。入ってすぐ右側には、五穀米や野菜の種などが並んでいて、販売もしてるみたい。その先に数歩いくと、カウンター席(9席)とお座敷席(4人卓×3、2人卓×1)がある。

 

50代と30代位の母と娘で店を切り盛りしているみたい。お母さんは厨房で料理を作ってるみたいで、娘さんが主に接客を担当していた。

 

昭和30年代くらいを思わせる店内だが、カウンター板はまだ新しい感じの奥行きが広く(60cmくらい)で座り心地がいい。

お座敷の白いカーテンを規則的に結わえてある紺色の布と、カウンター上部の紺色の(藍染め)のれんは、色調を合わせてある。

等々、古い建物を女性らしい細やかな観点でうまくアレンジし、温かな心休まる空間になっていた。

 

ランチメニューは、ざるうどん¥280、かけうどん¥350。焼き魚定食と生姜焼き定食各¥790。焼き魚セット¥790など。

 

焼き魚定食としょうが焼き定食を注文した。

カウンター席では、男性客がのんびり食事していた。

注文を受けてから、1食1食作るみたいで、料理がくるまで時間がかかった。

 

定食類は、大きな黒いトレイにのって出てくる(トレイの上には藍染めのランチョンマットが敷いてあり、その上に料理の器がのせてあった)。

 

しょうが焼き定食は(豚肉と玉ねぎが一緒に炒めてあり)肉の量が多く、ドレッシングをかけた千切りキャベツ(トマト、きゅうりも)を添えてあった。さらに、焼いた塩鮭(大根おろし添え)、小鉢、ご飯、みそ汁、漬け物が付いていた。

肉は市販品のたれに近い感じの味付けだった。ご飯は炊きたてで、みそ汁はすごく家庭的な味だった。

肉も魚も付いてると、おかずが充実してる定食って感じで、うれしいものだ。

 

焼き魚定食は、2種からほっけを選んだ。(魚の種類は日替わりみたい)

野菜の天ぷらorとんかつから1種を選べるので、とんかつに決めた。それに小鉢、ご飯、みそ汁、漬け物が付いている。とんかつは冷凍品みたいだったが、ちゃんと油ぎれよく揚がっていた。

焼き魚と揚げ物が一緒についてるのも、なかなかいいなあ。

 

理想の家庭料理を食べたという充実感を得ることができた。

時間のたっぷりある時にいい店。おすすめ度、7.8。

 

◇11:30~15:00(月~土)

◇ざるうどん¥280。生姜焼き定食、焼き魚定食各¥790など。

◇カウンター席、お座敷席 ◇駐車場…7台くらい

◎珍来(ラーメン) 02.6.23   前回02.1.23

土浦学園線沿い、408号分岐点にある店  地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇久しぶりにラーメンを食べに行ったら、メニューにアルカリイオン水の説明書きが挟んであった。

 

たっぷり冷たいアルカリイオン水が飲めるので、暑い日にはぴったりの店。

そういえば、最近主婦仲間が「近々、豚キムチ定食を食べなくちゃ」と意気込んでいたなあ。

 

ここのラーメンは、ちょっと混雑する時間をはずして行くのがコツ。

なので、空いてる時間に行った。

カウンター席の若い男性が、友人の言ってた豚キムチ定食を食べていた。炒め物が山盛りされてて、ボリュームのある定食だ。

 

ラーメンを注文したら、早めに出てきた。

麺はやや固めで、私好みだったのが、熱々感がやや欠けるみたい。ぬるいというわけじゃないが、熱さが物足りない。ラーメンは、肉眼的には前とほとんど変化ない感じなのだが、食べてみると香ばしさがあまりなく、なんだかぼんやりした印象の味になっていた。ものすごく秀でた味と素材、というタイプのラーメンではなかっただけに、ちょっとがっかり。

 

調理場にいた店主及び若い男性従業員の帽子は、どれも油の色が付いていた。(帽子は紙製みたい)

飲食店の人たちには、パリッとしたユニフォームを着用していてほしいなあ。

 

ラーメンの食べ歩きを始めた頃は、これほどラーメンが微妙な食べ物だとは思わなかった。

作り手のちょっとした手順のちがいで、のびたり、かたすぎたりする。

 

そういう難しさはあるかもしれないが、いろんな条件に負けずに、みんなの喜ぶラーメン作りに励んでほしい。

満足度、7.5。

◎壽寿樹・すずき・(割烹) 02.6.24 初めて行った店

土浦学園線、上の室交差点から南へ1km  地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市上の室2075-5 TEL0298(57)1313

 

◇割烹らしい落ち着いた感じ和風の建物。

店内は和室のお座敷が2つあるみたい。玄関近くのお座敷は、4人卓が4つ置かれていた。

 

店頭には何も表示ないが、ランチは日替わりと幕の内(各¥1000)の2種があるとのこと。

今日の日替わりは、鶏のサラダと肉じゃがと小鉢などがついてる内容とのことだったので、それを注文した。

 

接客係は50代後半くらいの女性だった。

この店には、4年くらい前、幼稚園のお母さん方と来たことがあるのだが、その時はもっとカジュアルな雰囲気の店だったように思う。

 

ゆで卵(もちろん殻付き)と漬け物が運ばれてきた。

ゆで卵には塩味がついているので、そのまま食べれるとのこと。大きな赤玉のゆで卵だった。

自分で卵を剥いて食べるのだが、(私はちょっと苦手なので)少々いびつになってしまった。

割烹でゆで卵を自分で剥いて食べてるのは、ちょっと変な気分だった。

漬け物は、自家製らしく、きれいに盛り合わせされてた。

 

それ程待たずに料理が出てきた。

大きなお盆で出てきた日替わりは、肉じゃが、鶏サラダ、おぼろ豆腐、ひじき煮、刺身、ご飯、みそ汁という内容で品数多く豪華。

 

肉じゃがは、中皿に大きく切ったじゃがいも(中サイズの1/2)が2つも入っていて、まるでメインデッシュのように堂々と盆にのっていた。

 

鶏サラダは、野菜と鶏肉にフレンチドレッシングがかけられていて、量は多めにあった。鶏肉には、フレンチドレッシングよりバンバンジーみたいな、ゴマ風味みたいなドレッシングの方が、(鶏肉のくさみを軽減しコクを出す作用があるので)合うみたいだ。

 

刺身はとろびんちょうが3切れだった。

みそ汁の具はおぼろ豆腐で、小鉢と素材がダブっていた。お椀の底にみそかす風の残留物が残っていた。

 

炊きたてご飯の上に釜揚げ桜エビが載せてあった。桜エビは鮮度のいい品だった。

私は、自分に出てくる白飯の上に、何かをのせてあるのが好きじゃない(白飯に上に載せた素材の味や香りが移ってしまうので)。ご飯の上にのせるのではなく、別盛りにしてほしい。(別盛りじゃないなら、載っていないほうがいいくらい)

 

ひじきの煮物は家庭的な味だった。食後に出てきたくず餅は、久々だったので懐かしかった。

 

品数が多く、量もたっぷりめだが、料理の構成がややアンバランスな印象。

肉じゃがやサラダはメインの料理にはならない感じなので、量をもう少し控えたほうがいい。鶏サラダはドレッシングを変えれば、ごはんに合うおかずになると思う(フレンチドレッシングだと、ご飯のおかずっぽくないので)。

 

せっかくのとろびんちょうの刺身は脇役みたいだったのは、もったいないなあ。盛りつけや量を工夫したら、もっと存在感のある日替わり定食になると思う。みそ汁は、もうちょっとだしのい風味が効いてるといいなあ。

 

幕の内には、とろびんちょうの刺身のほかに、てんぷら(たらばがに、海老など)がついていた。

おすすめ度、6.8。

 

◇11:00~14:00(月~土)

◇日替わり、幕の内各¥1000(税込み)

◇お座敷席 ◇駐車場…10台くらい

◎樓外樓(中華)02.6.25  前回02.6.12

つくばMOG2F  地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇今日は、限定30食の海老チリのランチ¥900を食べに行った。

 

海老がすっごく好きというんじゃないけれど、(六本木、新橋、吉祥寺、京都に店を持つ)高級中華店の海老チリがこんな手頃で食べれるんだから、一回は食べておかなくちゃ。

ちなみに、オークラフロンティアホテルつくばの中華店の海老チリも試してみたいとは思っているが、(たしか¥1400位)、現在検討中。

 

席に通され、注文しほっと一息。(限定品ということなので、売れ切れてたらとちょっと不安だった)

 

サラダとコーヒーをセルフサービスで取りに行った。

今日はサラダコーナーの千切りキャベツの上には、ちゃんとトマトときゅうりがあってうれしかった。ドレッシングは、容器にたっぷり入っていて、お玉の取っ手の部分も半分ドレッシングに浸っていた。この状態だと、持ちにくいし、誰かがお玉のドレッシングに浸っている部分を持ち、サラダにかけた後、元に戻すということもあるんじゃないかと、心配になってしまう。こんなにたくさん入れないで、少なくなったら補充した方がいいかも。

 

席に戻るとご飯とコーン&玉子のスープがきていた。器に多め(8分目くらい)に入っていて、とろみが濃いめだった。このくらいとろみがついてると、運ぶ時こぼれにくいと思う。まさか、それが理由とも思えないが、私の好みからいえば、スープはもう少しさらさらしてる方がいいなあ。ご飯はちゃんと朝炊いるみたいで、いい感じ。

 

少し遅れて、海老チリがきた。ご飯は料理と一緒に出てきた方がいいなあ。

海老チリは、3cmくらいのサイズ海老が7~8ヶ入っていて、ボリューム感はそこそこ。いかにも海老チリというきれいな色で、少し甘さが強いものの、ピリッと辛かった。

 

日替わりの鶏肉のみそ炒めは、1.5cm角位に切った鶏肉とじゃがいもが、こげ茶色のみそで絡めてあった。みその色が濃いため、素材の色がわからず、鶏肉だと思ってたべたのに、じゃがいもだったのが2~3回あった。この料理もやや甘めの味付けだった。

海老チリランチには、油で揚げたごま団子もついていた。表面にゴマがまぶしてあり、中はゴマあんだった。

 

すごく、手頃な価格の海老チリだが、私にはちょっと甘かった。おすすめ度は7.5。

◎角煮ラーメングー(ラーメン) 02.6.23 初めて行った店

サイエンス通り沿い  地図中央の赤い十字が店の位置

TEL0298(39)9399

 

◇6/13にオープン。石岡にも店舗があるチェーン店らしい。

 

クリーム色と赤の外観で。玄関はいるとすぐ目の前に金箔模様の豪華な大皿(直径1m位もある)が展示されてる。皿のすぐ前に置いてあったホワイトボードには、おすすめ品が2つ書いてあった。(あんまり達筆じゃなかった)。店内はファミレス風のカジュアルな雰囲気。

 

メニューの麺類はらーめん¥530、ねぎみそらーめん¥680、角煮らーめん¥780、五目うまみらーめん¥850など。

 

定食類は1品料理(酢豚¥880、豚肉とキャベツみそ炒め¥¥650、ニラレバ炒め¥580など)とご飯セット¥200などを組み合わせる。

 

◆らーめん¥530

麺…中太ウエーブ

スープ…しょうゆ色中くらい、油分中くらい、濁りすくない

具…焼き豚1枚、のり小2枚、メンマ(多い)、ねぎ(多い)

 

◆ラーメンは内側の縁に太陽みたいな模様の入った、厚手の丼で出てきた。丼は大きめに見えるが、太めの麺を食べてると、スープがどんどん減っていく感じで、実際に入っていたスープの量は少なめのよう。

 

メンマがたくさん入っていて、まるでメンマらーめんのようだった。

角煮が名物なのだから、焼き豚もおいしいのかなと思っていたら、わりと普通の感じの焼き豚だった。

 

価格としては、内容がシンプルな印象。メンマとねぎとのりを半分量にして、¥500以内のほうが気軽に食べれるのでいいなあ。

 

隣の人の食べてたねぎみそらーめんは、黒い広口の丼に入っていて、麺の上に炒めた野菜をのせ、さらにその上にねぎがのっているボリュームがあった。あっちの方がよかったなと思いながら見てたら、半分もたべてないのにスープの表面から麺が出てて、まるで具たくさんの冷やし中華を食べてるみたいだった。(黒い丼入るスープ量が少なく、スープがこぼれやすい形みたい)

豚肉とキャベツのみそ炒めは、量が多めだった。家庭で作るスピード中華系風の味だった。

 

らーめんの満足度は、6.5。

 

◇営業時間11:00~24:00 年中無休

◇カウンター席9、4人ボックス席7,6人座敷席3 ◇駐車場…20台以上

◎暖中(中華) 02.6.11   初めて行った店

テクノパーク桜、スーパーまるもの並び 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇今年6/3オープン。神奈川、埼玉、千葉などに25以上店舗がある居酒屋風中華店。広めで、ちょっと暗い店内の中央あたりには円形ソファー(4~5人用、8席)、外周には2人用テーブル(7席以上)と4人用テーブル(6席以上)が配置されてる。各席は衝立などで仕切ってあって個室的な雰囲気になってるが、幾分狭い感じ。カップルだと接近できていいかも。

 

やや使いこんだ風合いの板や木材を用い、鳥かご、きつねのお面、唐傘などの小物をあしらってて、懐かしいようでモダンな空間になっている(昭和30年代の日本家屋を現代的にアレンジしてある感じ)。

 

ランチメニューは、日替わり¥680、あんかけやきそばランチ¥780、ねぎたっぷり醤油麺ランチ¥860、特製海老チリランチ¥1180。ねぎたっぷり醤油麺ランチに決めた。

 

お水ではなくジャスミンティーが出てくる。飲み干すと、お茶ポットを持って巡回している女性従業員がつぎたしてくれる。

 

かなり混んでいたので、料理がくるまでしばし時間がかかった。

この店、レジ脇の待合いからガラス越しに厨房がみえる造りになってたので、店に入る時ちょっと見てきた。

 

厨房もかなり広め、若い男女の調理人(アルバイトかな?)がたくさんいた。中華料理の厨房というより、イタリアンかフレンチの厨房みたいに見えた。

 

ねぎたっぷり醤油麺ランチは、醤油麺、蟹玉チャーハン、春巻2本、サラダが付いていた。

 

春巻は、具のとろみがしっかりついていた。2本の形が違っていたが、手作りなのかなあ。

サラダは黄ピーマンや大根の入ったサラダだった。

 

蟹玉チャーハンはこの店の名物らしい。

ドーナツ型に形成された蟹玉チャーハン(上側がふわふわ玉子、下側がチャーハンになってる)の中央の穴の中にとろみのあるアンが入っている(ほんのり白濁した、塩味っぽいアン)。ご飯を崩しながら、アンをからめて食べると、とろりとしてて口当たりがいい。ご飯も玉子もちょっと油分が多めの感じがした。

 

ねぎたっぷりの醤油麺には、品名通りたっぷりのねぎと細切りされた焼き豚が入っていた。ミスタードーナツの飲茶の麺(タンメン以外の麺)に雰囲気似てた。

 

日替わりランチは、一品料理、春巻き、ライス、スープ、サラダがついている。

この日は野菜と肉の炒め物料理だったが、四角の中皿に盛られた料理は、量がかなり少なめだった。スープは蟹玉チャーハンの真ん中のアンと似てて、具に角切り野菜が入っていた。

 

ハーフサイズの料理があるので、いろんな種類の料理を楽しむのに便利。赤ピーマンや黄p-マンを使った料理は、彩りがきれいで楽しくなる。とろみ(片栗粉の使い方)の濃度が強めのものが多いと、食感が似通った感じになり、料理が単調な印象になりやすいので、料理の味や素材によって、とろみに濃淡があった方がいいなあ。

 

会計時、新聞ちらしの\1000割引券を出したら17:00以降の使用ですと言われ、ショックを受けた…。

新しいジャンルの外食産業って感じで、気軽におしゃれに中華もお酒も楽しめそう!おすすめ度は7.1。

 

◇11:00~15:00(月~土)

◎レクサゴーヌ(カフェ) 02.6.17  初めて行った店

カスミ竹園店裏あたり

つくば市竹園2-16-3 TEL0298(53)0935

 

◇近所のお母さんたちと、3人でランチに行った。1階の3つのテナントのひとつ。入口はやや奥まってて、店頭の鉢植えの間に、ランチメニューの黒板がある。(駐車場は3台)

 

店内は、左手奥にカウンター席、その前と手前左にテーブル席(全部で4人×4、2人用×3くらい)と小さめ。右壁面の窓から差し込む光・壁の白・自然な色調のカウンターやテーブルなどにより、明るく生き生きした雰囲気。さらに、レジ近くの雑貨コーナーのドライフラワーなどが柔らかな印象で、心休まる感じ。

 

カウンター内に、マイク真木みたいな(あんなに長髪じゃないが)マスターがいて、調理も担当してるみたい。接客係は、普通っぽいおばちゃんだったので意外だった。

 

この日のランチメニューは5種。チキン南蛮、チキンのサルサソティー、うどんスパセット、レクサ風焼きうどんセット、もち&玉子ぞうすい。メイン、サラダ、スープ、ライスorパン、コーヒーor紅茶だと¥850。デザートも付けると¥980!

 

奮発して、チキンのサルサソティーをデザート付きで注文!

 

私の料理はいちばん遅かったので、先に出てきたレクサ風焼きうどんとチキン南蛮を味見させてもらった。

レクサ風焼きうどんは、説明されたとおりソース味的な焼きうどんだったが、思ったよりも具が少なく、たれが多めだったので、スープスパゲッティのうどん版みたいな品だった。

 

チキン南蛮は大皿に、サラダ、かぼちゃサラダと合い盛りされて出てきた。

唐揚げしたチキン(下味ついてた感じ)の上に、サウザンアイランドドッレッシング(刻んだゆで卵ははいってたみたい)みたいなソースがたっぷりかかっていた。サラダは彩りきれいで、量もまあまあ入っていた。ただ、サラダドレッシングと、チキンのソースが混ざりかけてた。カボチャサラダは、生クリーム風のものが混ぜてあり、ほんのり甘く、ただのカボチャよりコクがあった。

私が品名から想像してた料理とはかなり違っていた。

 

最近、ワンデッシュが一般的だが、数種類の料理が仕切なく盛りつけされてると、(水分の多い料理の場合特に)ドレッシングだの、ソースだの、料理だのが、混ぜこぜになってたりする。

混ぜて、風味が増す料理もあるだろうけれど、私はまず、元々の料理の味をじっくり味わってから、自分で混ぜたり、合わせたりアレンジしながら味のバリエーションを楽しみたいと思っている。

 

チキンのサルサソースが出てきた。

ソティーした鶏肉(たぶん胸肉)の上に、ミックスベジタブルと刻んだたまねぎ(1.5cm角位)入りのトマトソースがかかっていた。この料理も大皿の合い盛りで出てきたため、料理にサラダの味が移り気味だった。鶏肉は、肉質がやや固めだった。

 

スープは、具だくさん(しいたけ、わかめ、ほうれん草など)だった。わかめは地味な印象だが、磯の香りって意外に強く、ラーメンの上に載ってるだけでも、ラーメン全体がわかめラーメンの味になってしまう。

葉っぱ類とわかめの両方が入ってると返って味がぼけてしまうので、どちらか片方でいいと思う。

 

デザートは中皿にバニラアイスがのり、上にフレッシュいちごソースがかかっていて、国産さくらんぼ(今年初めて食べたぞ~)、マンゴなどがトッピングされてた。アイスはやや糖度高かったので、市販品かも。

 

コーヒーはホットで頼んだためか、デザート食べ終えてから出てきた。私は、冷たいアイスをつまみに熱いコーヒーを飲むのも好きなのだが…(これって普通でしょ!)。

 

彩りきれいな料理と、居心地のいいしゃれた空間でのんびり友人とおしゃべりできるので、若い人たちやアフタンヌーンティにいいかも。おすすめ度は6.8。

◇ランチタイム 11:30~17:00  土日祝もあり

◇日替わりランチ\850、デザート付き\980

◇カウンター席、座敷席    ◇駐車場…10台くらい

◎萬年喜寿司(すし) 02.6.18  前回01.4.16

西大通り沿いのタップスイミングスクール裏手 地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市小野崎1360  TEL0298(51)3310

 

◇久しぶりに行った。カウンター内には店主と若い板さんがいて、にこやかな女性が2人ほど接客してくれた。

カウンターの端の方には、お土産用みたいな紙袋がいくつか準備してあった。宴会用かな?

 

ランチメニューは、以前からあるランチ\1000に、ちらしランチ\1200とジャンボランチ\1500が増えて3種類になり、写真入りで見やすかった手作り風のお品書きが、さらに立派なものになっていた。

 

ランチとちらしランチを注文。わりと早く出てきた。今の季節はまだ、茶碗蒸しがついていた(暑くなるとアイスとかになる。私は夏も冷房が効いているのだから、茶碗蒸しの方がいい)

 

ランチのすしは、長方形の皿に入って出てきた。以前もこのお皿で出てきたと思うが、たしかその時は皿が小さく感じるくらいボリュームがあったように思う。今日は、皿の大きさにちょうどいいくらいのボリュームだった。

内容は、いか、甘エビ、まぐろ、たこ、玉子、いなり(2ヶ)鉄火巻き。以前すし海老だったのが、今日は甘エビだった。いかと甘エビの鮮度はよかった。鉄火巻きに入っていたのはトロに近い感じのマグロで、ここの鉄火は好きだ。玉子は、ふっくらした自家製だったが、今日のはちょっとパサパサした感じだった。

 

いなりは、ごはんをふわっと入れてあって、(一口では入らないので)かむとくずれて、食べにくい。もうちょっとご飯をにぎるように入れてほしい。

 

みそ汁は、前と同じ。青のりみたいなみそ汁であおさというものらしい(と友人がいってた)。

固形物がはいっていないみそ汁は、ちょっと寂しい。おしゃれな器の茶碗蒸しは、高級感がある。

 

ちらしランチは、浅めの煮物などを入れる器で出てきた。大きなトロ風の切り身が2切れ、ほたるいかなど、ネタの鮮度はよかった。が、マグロの切り身は、一口では食べれる大きさじゃなかった。刺身類やすしネタは、一口サイズの方が食べやすく、見た目にもきれいな食べ方にみえる。そして、刺身は大きいサイズのを、かみ切りながら食べると、おいしさが減ってしまうことも多いので、適度なサイズがいいと思う。

ほたるイカは、ちらしずしにはちょっと合わないように感じた。

 

お座敷席で、おしゃれな器でゆっくり食べれるので、女性グループなどにいい。おすすめ度は7.1。

◇ランチタイム 11:30~13:30 (月~金) お盆、お正月以外は無休

◇ランチ\1000、ちらしランチ\1200、ジャンボランチ\1500

◇カウンター席、座敷席    ◇駐車場…23台

◎八千代(和食) 02.6.16 前回記載01.7.22

 土浦大曽根線沿い、ライスセンター前  地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市古来1614-3 TEL0298(57)8234

 

◇今年のお正月に行ったのだが、記事にするの忘れちゃったみたい(載ってなかった)。

 

最近、年月が経つのが早い。気がついたら、おばあさんになってたり…。

こうなりゃ、毎日好きなことをして、アハハ、ウフフと過ごさなきゃ!

 

◇店に入ると、店主が真っさきに元気なかけ声と笑顔で迎えてくれた。

 

この日の昼は、25人くらいの宴会予約が入ってたらしく。店内には活気があり、カウンター上部には細巻きやにぎりが何種類か並べられてた。

 

席にすわって、焼肉定食にも心ひかれるけれど、今日は焼き魚定食¥880と刺身定食¥1280を注文した。

(以前「魚料理が得意な店だよ」といって友人ときた時、私が焼肉定食を注文して、しかもそれがボリュームがあったので、「魚がいいと人にすすめておきながら、自分は焼肉定食をたのんでっ!」と怒られたことがある。)

 

店主の奥さんは少し髪形変わったみたいで、ちょっとお母さんっぽくなっていた。(本当に以前スチューワーデスだったのかな?)

 

刺身定食は、つやなしの四角の黒皿に、マグロ、いか、サーモン、えび、かんぱちなどがが、立体的に盛りつけされてて、高級感があった。マグロは赤身に近い感じで、魚はどれも鮮度よかった。

 

焼き魚は、さばの半身が付いていた。さばは脂がのり、ひと塩程度の塩分が効いてて、皮側の網状の飾り包丁で香ばしく焼けていた。大根おろしはミキサーで作った感じだった。

 

定食にはご飯、みそ汁、小鉢、茶碗蒸し、漬け物がついている。

今日もご飯はちゃんと炊きたてだった。蓋つきの器によそって出てくるのだが、いつも蓋でご飯の上部が押されたようになっている。ご飯をたくさん入れてもらえるのはうれしいが、ご飯は押しつけずふわっとしたままの状態で出してほしい。

 

きょうのみそ汁はしじみ。やや火が入りすぎの感じで、身がかためだった。

茶碗蒸しは作りたてだった。

漬け物は印象が薄い感じ。自家製のぬか漬けや即席漬けなど、地味でもインパクトのある漬け物が添えてあると、定食もより豪華になるように思う。

 

店主自ら送迎バス運転をして、宴会の人たちを迎えに行った。

 

土日にもランチがあるのはやっぱり便利。おすすめ度8.1!

◎きらく(ラーメン) 02.6.19  前回02.5.20

肉のハナマサ並び

 

◇店主は髪が直毛にウエーブがかかって、何となく顔つきも柔らかくなったみたい。

 

ラーメンは、表面の油分多いわりに、スープがサラサラしててた。さっぱりしてるというか、ものたりないというか…。店内にはやや酸味のあるにおいが漂っていた(これって、脂身のにおいなのかなあ?)味はやや薄めの感じ。

 

この店のラーメンはいつも熱々でうれしい!製水機の受け皿のあたりは掃除した方がいいかも。

アルバイトの人が丼を磨いていた。満足度7.4

◎とらふぐ亭(ふぐ&和食) 02.6.14    前回02.1.20

土浦学園線沿い   地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市花室578-5 TEL0298(57)7124

 

◇車で通りかかったら、日替わりランチ¥800、全6品(刺身…)という、のぼりが立っていた。

以前とはランチ内容が替わったみたい、行かなくちゃ!

 

正午すぎに、店内へ。

店はかなり広いので、客が5~6組いたが、混んでるという程ではない。

玄関正面の水槽には、とらふぐが数匹泳いでいた(前より元気な感じ)。水槽の左脇のカウンター内には、発明王ドクター中松似の60代位のおじさんがいた。前回もいたので、店主なのかな。

 

トラフグの水槽前のホワイトボードに日替わりランチの内容が書いてあった。

今日は、イカさし、豚角煮トマト風味、穴子天ぷら、ひやむぎサラダ、小鉢、ご飯、みそ汁、漬物、デザートという内容だ。現品を見なきゃわからないが内容的にはすごい!

 

ランチメニューは他に、茶そばランチ、刺身ランチ、若鶏唐揚げランチ、ふぐご飯セットなど8種(¥1000~1800)。日替わりランチを注文!

 

水槽左側にも広めの厨房があるが、ここはあまり使っていないみたい。

高級な印象のふぐが、(ふぐご飯セット¥1800とか)こんなに手頃に食べれるなんて、うれしいなっ!

 

なかなか料理が出てこない。私たちの前に注文した、男性グループの料理もまだのようだ。

ランチは、時間が重要な要素。サラリーマンは1時間内で、移動し食べて帰らなくちゃならない。(私たち主婦だって、見た目ほどお気楽で、暇なわけじゃないので、料理は早く出てきてほしい。)

 

ほんとに、料理がこない!

約40分待って、ようやく出てきた料理は、ものすごく立派だった(イライラも一気に消滅してしまうくらい)

 

刺身はイカと生だこの2点盛りで、鮮度がよかった。

天ぷらは、(後から揚げたてで運ばれてきたが)穴子2ヶの他に、野菜の天ぷら、白身魚の天ぷら(ふぐのてんぷらみたい)もついてて、ボリュームがあった。サクッと油ぎれよく揚がっていた。

 

豚の角煮は、とろみのある煮汁がほんのりトマト風味で、今の季節にぴったりなさわやかな味に仕上がっていた。

ひやむぎサラダって初めて食べたが、マヨネーズの春雨サラダみたいで、食べやすかった。ふぐの煮こごりの小鉢もついていた。ご飯は炊きたてで、つやつやしていた。デザートはメロンとグレープフルーツの2種盛りだった。待ったかいあって、内容が充実したランチがお腹いっぱい食べられた。

 

あまりに充実した内容だけに、長続きしないかもしれない。

私は、ランチは価格・内容・手間が適度でありながら、店の特徴を生かしたものがいいなあと思っている。

そして、客と店側のどちらも過度な負担をすることなく、ずっといい関係が保ちながら、店が客を育て、客が店を育てる、そういう風になればいいなあ。

 

おすすめ度、ちょっととんちんかんなところはあるけれど、がんばってるので7.7。

(いっぱい時間のある時に行ってね!)

◎楼外楼(中華) 02.6.12   前回02.5.1

MOG2F     地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇今日はおよばれ、うれしいなっ!

 

主婦仲間4人(+α)で、正午前に待ち合わせ。

店頭の写真付きメニューを見ながら、何を注文するか考えた。回鍋肉¥880や海老チリ¥900のランチセットもいいなあ、でも今日は予算に余裕があるので、みんな飲茶セット¥1100にすることにした。

 

軽い足取りで階段を上って、店内へ。

予約していなかったのに、にこやかに個室の席に案内された。

 

「きっと私たち、子連れでうるさそうだから、他の人の迷惑にならないように、個室になったんじゃない!?」

(実は、子連れじゃなくても、ワッハッハ、ウッフッフと充分騒がしいメンバーなのだが…)誰かがコメント。

 

飲茶セットは、炒め物orラーメンorチャーハンから1品を選ぶのだが、1人が炒め物、2人がラーメン、1人がチャーハンで注文した。

 

開店当初より、店内の様子は落ち着いてる。従業員も前より日本語が流暢になった感じで、にこやかな対応だ。

 

ランチには、サラダバーとセルフサービスでコーヒーが付いてるので、入口近くの客席スペースの一画に設けれれたサラダコーナーへ行った。

 

サラダバーは、あくまでシンプル、千切りキャベツと輪切りのきゅうりなどが合わさった内容だ。なぜか、キャベツの上に1カ所トマトの種の部分が乗っかってるところがあった。サラダバーにトマトもあるのかと、まわりをきょろきょろ見たけれど、みつからなかった。2種(中華風とサウザンアイランド)ドレッシングから、中華をかけて席に戻った。

 

席に戻り「トマトやっぱりなかったでしょ!先着10名分しかなかったんじゃない」

「サラダバーのすぐ近くに座ってたおじさんの皿には、ちゃんとトマトがあったよ!」(さすが、主婦はめざとい!)

 

4人分が1皿に盛られたザーサイと大根の漬物、スープが運ばれてきた。

スープはたっぷり器によそってあったので(運びにくそうだったけれど)うれしかった。

 

食べ始めると、やはり静かになる。子どもに、食べてる時だけは静かなんだからっ!とかいいながら、自分たちだって同じようなもんだった…。

 

チャーハン、炒め物(チンジャオロースみたい)、ラーメンが運ばれて来た。

チンジャオロースは量が少なめで、チャーハンは見かけがちょっと地味、ラーメンがいちばん豪華な感じだった。

 

さらに、大きな蒸籠が運ばれてきた。

蒸しパン、ミニ肉まん、シュウマイ、ちまき、ココナッツ饅頭などが合い盛りされてて、ボリュームがあった。

 

もう、おなかいっぱいだ~!と思ったところに、デザートの杏仁豆腐が運ばれてきて、それもしっかりたいらげた。ああ、満足!

ダイエット中で毎日洞峰公園を歩いていたはずの○○さんも、しっかり全量摂取していたが、ダイエットは洞なったんだろう?

 

普通の客席は、少し席と席の間が近い感じはするが、こんな手頃な値段でお腹いっぱい高級中華が食べれるのは、とてもうれしい。前の店の時より、料理が作りたてって(今日はそんなに待たなかったし)感じで、すごくよかった。海老チリ(限定30食)が、サラリーマンや普通の主婦にでも手の届く価格なのも、うれしい。近々、海老チリ食べにこなきゃ!!!おすすめ度、前回の開店時の7.1から急上昇し8.0に!

◎筑波嶺(日本料理) 02.6.19   前回02.2.21

オークラフロンティアホテル2F

つくば市吾妻

 

◇かなり久しぶりに行った。横長のランチ表は、ちゃんと毎月入手し、夜な夜な眺めている(?)

今日のランチは、にぎり寿司。半年くらいずっと食べたいと思っていたが、なんせ毎月1回の登場メニューなので、なかなか会えなかったのだ。

 

筑波嶺のにぎり寿司って、どんなんだろう?どんどん想像はふくらむ。

早めに店に入れるよう出かけた。しかし、空いてるはず(と管理のおじさんは言った)の駐車場がいっぱいで、何回もぐるぐる駐車場内をまわった。

 

店頭に日替わりのメニューがちゃんとあったのでうれしかった。

席に案内され注文して、ようやくホッとする。

 

にぎり寿司が運ばれてきた。

玉子、ほたて、まぐろ、いか、はまち(たぶん)、ひらめ(みたい)などのにぎりと、細巻きが2つ、四角いさらに盛りつけてあった。小鉢は冷や奴と、もう1つは身欠きニシンと白滝とわらびの炒め煮で常備菜風の味付けだった。赤だしと漬け物がついていた。

 

にぎりは大きくて、ひとくちでほおばると顔つきが変わってしまうくらいだった。

にぎりをひとくち以外で食べるのは無粋だ。この店には女性客が多いのだから、女性の口にも合うようなサイズでにぎってほしい。(そりゃ、すしの大きさを小さくすれば、その分数を増やさなければならなくなり、手間がかかって大変だとは思う。)

 

冷や奴はかなり寂しかった。最近はちまたのラーメン店でもランチに奴が出てくるので、筑波嶺に来たときぐらい、別なものが食べたかった…。もう一つの小鉢は、冷蔵庫保存されてたみたいで、魚特有のにおいが強い感じがした。(魚系の料理は冷蔵庫に入れると、どうしても魚くささが出てしまうので、家でも食べきる量で作った方がいい)細巻きもちゃんと準備してあった感じで、のりがややしんなりしていた。

 

最近のランチメニューは、マンネリ化してるみたい。

毎週月曜日は必ず、3種弁当だし。毎週同じ曜日に、都合が悪い人だっているんだから、こんなにしっかり固定化しないでほしい。

 

メニューも、炊き込みご飯が山菜・かに・あさりに変わったりしてるがそれほど、目新しいものがない。

月に1~2回でいいから、新しいメニューがあると、いいなあと思う。ありきたりのものをありきたりに続けるのではなく、チャレンジする気持ちで作ったメニューや料理を提供してほしい。おすすめ度、8.7へ。

◎大勝軒(ラーメン) 02.6.8   初めて行った店

牛久市女化町648-3 tel 0298-71-7761 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇佐貫の人気ラーメン店の2号店が牛久にできた。これから牛久にもうひとつ、つくばにも1つ,店を作るそうだ。11時開店だが、11時5分なのに、店頭には10人くらいの行列ができていた。もうこんなに行列!、と思ったら、開店が遅れてるのだった。梅雨入り前の天気のいい日、大通り沿いの日当たりのすごくいい場所で(紫外線が強いので、しみ・そばかすができちゃうよ~!)並んで待つ運びとなった。

 

幸いに、間もなく店が開いた。日焼けした、ちょっと布施明似で彫りの深いの男性(20台の後半位?)の男性が元気よく、にこやかに迎えてくれた。ああ、やっと中に入れるんだと、外側の玄関ドアの内側へちょっと入ったあたりで、列の前進がピタリと止まってしまった。内側の玄関ドアの先の券売機(1台)で、食券を買っていたのだった。

 

店内にメニューが掲示がないので、券売機のボタンで認識するしかなかった。

つけめん¥650が人気メニューということらしい。ラーメン¥650、野菜ラーメン¥750などメニューはかなり豊富。中トロ(豚のほほ肉)の焼き豚入りのラーメンメニューは、何と¥1000以上もするではないかっ!さらには、¥1250もするような超高級ラーメンもあった。

 

オークラホテルの日本料理店のランチが¥950(コーヒー付き)で食べれるのに、ラーメン1杯が¥1250とは。地味で謙虚な私は、ラーメン普通盛りにした。

 

開店したばかりとあって、従業員数は多かった(全員男性で半分くらいはおじさん)。みんな紺のTシャツで、頭と首に白いきれいなタオルを巻きつけていた。この姿、池袋の伝説のラーメン店大勝軒の店主のいでたちみたい。

 

店内は白い壁に、のれんの色などに紺を用いてて、落ちついた雰囲気。カウンター内の厨房には、巨大なづんどーがあり、翌日のスープの仕込みをしていた。

 

開店直後なので、外回りの注文受ける側と厨房で調理する側との連携がしっくりしない面もあるみたい、ちゃんと言わなきゃだめじゃないかと注意をうけてる従業員もいた。

 

◆麺…ごく太麺

スープ…挽肉が入っていた

具…焼き豚1枚、メンマ、ねぎ、ゆで卵1/2

 

◆豪華版ラーメンを期待していたが、出てきたラーメンはかなりシンプル。玉子は味が染みてなく、普通のゆで卵みたいだった。なつかしい感じのする和風のスープには、挽肉の固まりが入っていた。スープの味を含んでるので、ミートボールといえなくもないが、麺と絡むと食感がわるくなる感じ。だし目的で入れてあるなら、最後に取り除いてほしいなあ。麺は角ばってないので、色はラーメンだが、弾力や舌触りはラーメンとうどんの中間といった印象。

 

野菜ラーメンは、中華鍋に入っていたすでに炒めたあった野菜を麺の上にたっぷりのせたもので、タンメン好きの私は目をうばわれた。

 

ラーメンは丼1杯の中に広がる世界で、食べれば食べるほど奥が深いと思う。しかし、デフレの世の中でこの値段体系は節約主婦にはなじまない。なつかしい味のラーメンで、つけ麺は程良い酸味と甘さで馴染みやすい感じ。満足度は6.6。

◇営業時間 11:00~翌0:00 さしあたっては無休

◇中華そば650円~

◇カウンター席、座敷席、テーブル席    ◇駐車場…10台くらい?

◎りんりんラーメン(ラーメン) 02.6.9 初めて行った店

牛久市神谷       地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇40台の夫婦が経営してる。まだ新しい店は明るい雰囲気で、小ぶりなファミレスって感じ。

定食や、中華丼など丼もののメニューが豊富。店主は白の上下の調理服を着ていた。

 

◆麺…軽く縮れた細麺

スープ…しょうゆ色中くらい、油分少なめ、背脂なし、混濁

具…焼き豚、メンマ、のり、青梗菜(炒めてある)、ねぎ

 

◆他の人がたのんでいたレバニラ(ニラレバ?)炒めは、油通ししてつくっていた。

そんなに店内混雑していなかったけれど、出てくるのはやや遅めだった。

 

麺は柔らかめの状態で出てきた。麺は(特に細麺の場合は)麺をあげるタイミングも大事だが、丼に移した後、できるだけ作業を早くすすめ、できるだけ早く客席まで運ぶようにしなくちゃ!

 

トッピングされてた青梗菜は食べやすい大きさに切って炒めてあって、シャキッとした歯触りで、表面の油分が多いみたい。メンマはちょっと甘めの感じで、最後に粒こしょうを入れたみたいだった。料理の仕上げにこしょうを入れるのはやめて、客に任せてほしいなあ。焼き豚は、厚めに切ってあった。

 

中華丼も、具が少し油っぽい感じで、こってりしたのが好きなおじさん向きかも。会計時、子どもはペロティキャンディをもらえる。満足度6.7。

◎ビィドリーム(コミック&カフェレストラン)2002.6.11

肉のハナマサ並び      地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇2002.6/7にオープンしたコテージ風の店。

チューン店で、県内では水戸や那珂にもお店がある。

玄関を入ったっすぐ先がカウンター(カウンター内でドリンクや調理をするみたい)で、カウンターを挟んだ両脇が客席スペースになっている。本棚は数多く、そのあいだ、あいだに、2人用、4人用、12人用(中央に仕切があって、1人客が使いやすいテーブル)など、いろんなテーブルが配置されている。右側のスペースの高い天井にはファンが回っていた。

 

ここのシステムは、ワンオーダーで1時間半ゆっくりコミックが読めるとのこと。空いてる好きな席に座っていいと言われた。

 

メニューは、ドリンク類が¥430~(コーヒーは¥450)、(品名にマサラがついてる)本格的カレーが10種¥650~。ツナスパゲッティ¥550、ピラフ¥650、玉子丼¥650、カツ丼¥800、オムライス¥680などもある。

 

モーニングサービスは、¥500(トースト・ドリンク・スープ)と¥550(おにぎり×2・みそ汁・漬物)の2種。ドリンクが2杯ついてるお得な日替わり定食は¥800(数限定)。日替わりで置いてあるケーキとドリンクのついたケーキセットは¥650。

今日の日替わり定食はチキンの照り焼き丼で、ケーキは生チョコとメロンの2種があった。

 

窓側の席はいっぱいだったので、カウンターの近くの席に座ると、従業員がおしぼりとお水を持ってきてくれた。

夕方だったので、ケーキセットを(生チョコのケーキで)注文した。

 

生チョコケーキは、やわらかい作りたてのケーキの感じで、中にはオレンジの果肉が挟んであった。

ドリンクはアイスコーヒーのガムシロ抜きにしたら、大きめのグラスにクラッシュアイスが入って出てきた。

 

店内にない本も希望すれば、1週間くらいで取り寄せてもらえる。

ただ、残念だったのは、禁煙席がないということ。たばこをすわない私は、けむくないところでじっくりマンがをよみたいのに…。左右に客席スペースがあるのだから、できれば片方は禁煙スペースにしてほしいなあ。

 

1回は¥650からの本格的カレーを味わってみたい。

喫茶店と同じような価格で、好きな漫画がよめるので、料理はまだ食べていないが、おすすめ度は取りあえず7.0!

 

◇営業時間 9:00~0:00

モーニング 平日9:00~11:30 土・日・祝9:00~11:00

◇テーブル席 ◇禁煙席なし、駐車場…15台くらい

◎こよみ(季節料理) 02.6.7 初めて行った店

茨城県つくば市吾妻3丁目13-9 Tel 0298-51-1767

友朋堂書店近く 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇去年11月オープン。築地直送の素材を使用しているとのこと。カウンター席(5席)お座敷席(4人卓×5)と小さめで、小料理店と居酒屋の中間的な雰囲気。

30代位の男女(夫婦?)で切り盛りしてる。(女性は最近のピンクレディのミーちゃんに似てるみたい…)

 

ランチメニューは、日替わりランチ¥880、海鮮丼ランチ¥980、天丼ランチ¥980、かき揚げ丼ランチ¥980、天ぷら定食¥1180、刺身定食¥1280など。

 

外の看板にはランチ¥980からとなっていたが、店内に入ってすぐのところに日替わりランチ¥880の内容が掲示してあった。きょうは。若鶏おろしポン酢だったので、それに決めて注文した。

 

カウンターには、小鉢(この日は肉じゃが)と漬け物(白菜)が器に盛られ、準備してある(10食分くらい準備してあるみたい)

 

そんなに待たずに、料理が出てきた。

若鶏のおろしポン酢は、蒸した鶏(衣がついていなかったので)の上にたっぷりおろしポン酢がかかっていた。鶏肉は冷めていて、量は多かった。朝作った感じの肉じゃがは、やや甘めに煮てあって、中まで味がしみていた。冷ややっこの小鉢も付いていた。

ご飯はおしゃれな伊万里風の丼に入っていた。かき玉子と三つ葉のみそ汁はふわっと家庭的な味だった。

 

驚きだったのは、海鮮丼!まん中に大つぶのウニが1つ入っていた。¥1000以内のランチにウニが入っていたのは初めて!しかも、鮮度(表面は全然溶けていなかった)のいいウニだった。ご飯はすし飯ではなかったものの、ほたて、ハマチ、マグロ、いか、たこ、いくら、カニ、玉子焼きも入ってる豪華版の海鮮丼だった。

私も海鮮丼にすればよかった~と、その夜は眠れなかった!?

 

まだまだ、知られていない、秘蔵の店。おすすめ度は8.3!

◇ランチタイム 11:45~13:00 (月~金) 夜営業時間 17:00~23:00

◇ランチメニュー、¥880~

◇カウンター席、座敷席    ◇駐車場…3台?

福禄寿(中華) 02.6.4 初めて行った店

土浦市大字摩利山新田272  Tel0298-42-9647

トイザラス脇の新しい土浦行きの道路沿い 地図中央の赤い十字が店の位置

 

まだ新しい感じの店。1階が店舗で2階が住宅みたい。玄関前には1対のこま犬みたいな石の置物が飾ってある。

 

店内は、右手にカウンター席とお座敷(このスペースは前からある建物みたいで、ちょっと古めの雰囲気)があり、左手にはテーブル席(4人用×7)がある。玄関からまっすぐ奥に進んでいくと、途中の右側が

広い厨房でその先の左側に個室のお座敷席が3室ほどあった。

 

駐車場は、店舗脇の専用駐車場のほかに、隣のそば店の駐車場も使えるということだ。ランチメニューは、麻婆なす定食¥880、ざるラーメンセット¥700、鶏特製ソース定食の3種。

 

接客係のアイラインをはっきり描いた若めの女性は、すぐに水を運んできてくれた。

(他にもおばさんの接客係が2人くらいいた)

店内には作業着姿の男性グループや年輩の夫婦連れなど、数組のグループが食事していた。

 

麻婆なす定食を注文したら、料理が出てくるのが早かった。

大皿に麻婆なすがたっぷり入っていて、片隅にキャベツの千切り(ドレッシングかかっていた)が合い盛りされてた。麻婆なすは、なすが揚げたての状態で、ハフハフしながら食べても、まだ熱かった。とろみのあるアンの具は、控えめの感じだった。

ご飯、スープ、冷や奴、漬け物がついてた。スープはやや薄味で、ご飯は丼によそってあった。

 

ざるラーメンのセットは、つけだれが、大根おろしととろろの2種がついていた。半チャーハン、冷や奴、漬け物も付いていた。

 

ヌーベルシノワの中華料理らしく、メニューにはシェフと記載してあった。

量がたっぷりで、熱々の状態で食べれて、味はちょっと庶民的な店。おすすめ度は7.0。

 

◇11:00~14:00(月~金)

◇ランチメニュー、¥880~

◇テーブル席    ◇駐車場…20台以上

弥七(すし)  02.6.6 初めて行った店

牛久市神谷5-35-1 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇店頭はデッキ風でカフェみたいなモダンな造りのすし店。

玄関で靴を脱いであがると、右手側は個室がある。左手側は高い三角天井にファンがまわっている大きな空間になっていて、コ型のカウンター席と窓側にテーブル席(4人×3)がある。

カウンター席は2段ほど高くなっていて、まん中に位置する厨房を少し見おろす感じで囲んでいる。

 

カウンターのシューケースのところですしを握っていた、細面のやさしい感じの50代男性が店主みたい。その近くには、ネタ(イカみたいだった)の下ごしらえをしている男性がいた (背中しかみえなかった)。カウンターに囲まれているのはいわば表側の厨房で、その後ろ側には天ぷらや茶碗蒸しなどを作る厨房になっていて、そこにも男性調理人が何人かいるみたい。

接客係は、にこやかな感じの若い女性が3~4人いて、和風のユニフォームを着ていた。

 

ランチメニューは、ジャンボ弥七(にぎりのセット)、海鮮ちらし、ばらちらし、天ぷら定食、刺身定食、北海丼が各¥1000(サラダ・茶碗蒸し・みそ汁付き)。ミニ懐石ランチ¥2500(税込み)もある。

 

ジャンボ弥七はしゃりの大きさがS、M、Lから選べる。

私は、しゃりの大きさをMにして、ジャンボ弥七を注文した。

 

少し遅めの時間帯だったが、店内にいたのはほとんどが女性客だった。個室も女性グループが使っていて、時折拍手や笑い声が聞こえてきた。

 

店主がリズミカルにすしを握っていた。しゃりは青いプラステック製の容器(たて70cm×よこ50cm×高さ30cm位)に入っていた。最近は木製のおひつは使わなくなったのかなあ?

 

シューケース内のウニは大粒で鮮度よかった。もっとネタを観察したかったが、一列に並んでるので、(他の人の迷惑になるので)見に行けなくて残念だった!

 

店主のは、握っていたすしを素焼き風の四角い和食器に盛りつけていた。私のすしかな?と思って見ていたが、後ろ側の厨房の方へ運ばれてしまったので、私のじゃなかったんだとちょっとがっかりした。

 

ちょっとまってたら、さっきの素焼き皿に盛られたすしがトレイに載せられ、茶碗蒸し・サラダ・みそ汁のセットになって出てきた。

 

ジャンボ弥七のすし(にぎり)の内容は、自家製風の玉子焼き、すしえび、マグロ、はまち、たこ、いくらの軍艦、細巻き(きゅうりと中トロの混合巻き)3ヶだった。

やや甘めのしゃりは、細長の形にほぐれる程度の固さで握られていた。細巻きはしゃりがやや少なめで、まん中にきゅうりと中トロが入っていた。

しゃりの大きさはMで注文したが、強くにぎっていないので通常のすしより若干ご飯の量は少なめの感じ。

サラダ、茶碗蒸し、みそ汁は付いているが、すしでお腹いっぱいにしたい人や男性客にはMだと物足りないかも。

 

私の好きな(今の季節なら)イカやあじやさばなどの庶民的なネタは入っていなくて寂しかった。

細巻きは、かっぱも鉄火の好きだが、混合巻きにするとちょっと妙な感じ。きゅうりにあうのは、貝ひもやあなごなので、できれば別々の細巻きを3ヶづつにしてほしかったなあ。

 

みそ汁はシジミで、ワカメも入っていた。しじみ貝のまわりにワカメがまとわりついて、食べにくい感じだった。茶碗蒸しには、銀杏と海老がはいっていて、ほんのり甘い味付けだった。

 

ネタは新鮮で現代的な店構え、器はおしゃれ、ワインやカクテルもおいてあって、女性好みの感じ。ばらちらしには、いくらととびこが多めに入っていた。すしって握った直後がいちばんおいしいので、できればカウンター席の客には、直接カウンター越しで出してほしい。おすすめ度、7.1

 

◇ランチタイム11:00~14:00 無休

◇ランチメニュー

◇テーブル席4、カウンター席16 ◇駐車場…20台くらい?

◎しゃぶ辰(しゃぶしゃぶ) 02.6.2 初めて行った店

牛久市栄町5丁目52  TEL 0298-74-9746

地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇駐車場の場所がわからなくて困った。

思ってたより小さめの店。店に入ると、U字型のカウンター(13席)がある。カウンターの内側は鍋鋼鉄板張りになっていて、席の分だけ鍋用の穴があいてて、銅製の両手鍋が置いてあった。

へ~、ひとりひとり自分用の鍋でしゃぶしゃぶして、肉を食べれるんだと感心した。

 

U字カウンターの先が厨房になっていて、厨房脇の細い通路を奥に行くと、左手にお座敷席(4人卓×4)、右手にお手洗いがある。

 

40代くらいの素朴な丸刈りの男性が店主のようで、接客係のはきはきした応対の若い女性も1人いた(アルバイト?かな)。

 

ランチメニューは、鶏鍋ランチ¥800、しゅぶ辰豚ロースランチ¥¥800,和牛ロースランチ¥1000、スペシャルランチ¥1200など。しゃぶ辰ラーメン、塩・しょうゆ各¥650もあった。

 

鶏鍋ランチと、豚ロースランチを注文した!

各ランチは、おじや・きしめん・ラーメンから1品が選べるので(しゅぶしゃぶ後のスープを利用して作るみたい)、鶏鍋はおじゃ、豚ロースはラーメンを選んだ。

 

端のカウンター席にいた夫婦連れ(40代後半くらい)は2人ともよく日にやけてて、男性がビールを飲んでて、豚ロース、和牛、酎ハイなど追加注文をどんどんしてた。

 

切った材料を運んでくるだけだと思っていたが、材料が運ばれてくるまでに随分時間がかかった。注文受けてから、眼前の銅鍋にお湯をはったので、そのお湯が沸騰するのを待ってたのかなあ?

 

厨房では、店主と接客係の女性2人で冷蔵庫に切って保存してあった豆腐や白菜をとりだして、お皿にもりつけたり、しゃぶしゃぶ用のつけだれ(ポン酢とごまだれの2種)を器にそそいだりしてた。

 

ようやく、鍋のお湯(豚ロースの方はお湯、鶏鍋の方は味付けしてないスープが 1/5くらい入っていた)

が沸騰し、豚ロースの皿が運ばれてきた。大きめの皿に野菜がまん中が高く盛られ、その上に薄~くスライスされたきれいなピンク色の豚肉がのっていた。豚ロースランチにはご飯と漬け物も出てきた。

 

また待って、ようやく鶏鍋の具材が運ばれてきた。手羽・もも肉・つみれ・豆腐・ねぎ・にら・白菜などが皿に盛られていた。運んできた接客係の女性が、肉を鍋に入れ、 鶏は少し煮えにくいので先に鍋に入れましたということだった。おじやを選んだせいか、鶏鍋の方はご飯と漬け物が出てこなかった。

 

鶏肉は煮えにくいから、白菜をしゃぶしゃぶして2~3枚食べていると、むなしい気持ちになってきた。

鶏鍋の材料が運ばれてくるまでに、こんなに時間がかかって、しかもランチで飲酒もしないというのに、ご飯なしで、どう食べりゃいいんだ~!いくら私が鶏好きだって、これじゃあんまりだ~!

 

ついに、強行手段に出た。お皿の材料を全て鍋に放り込み、おじや用のご飯を注文した。具の全部入ったおじやを作ってやる~!!!

 

接客係の女性はご飯茶碗に軽く1杯ご飯をもってきた。そして、お湯(わたしにとってはスープ)と具材がたっぷり入った私の鍋から、アクをとり始めた。ところが、途中からお湯(わたしにとってはスープ)もどんどん、器の方にあけはじめた。えーせっかく鶏肉を全部入れて作った私のスープなのに!

 

まだまだ、捨てたりなそうな女性にストップをかけ、かつてないほど大量のスープでおじやを作ってもらうことになった。接客係の女性が塩(精製塩)と醤油で味付けするが、いつもとスープ量がちがうのでとまどっていた。溶いた卵をいれ、ふたもせず、かきまぜてできあがりだった。

 

こんなにつらい思いでつくったおじやだったが、だしの薄いおじやでがっかりした。鶏肉は肉質しっかりしてて、手作りのつみれは軟らかくていい出来だった。白菜は、やや苦みがあるし、もうすこしきれいに洗ったほうがいいみたいだった。

 

どうして、ラーメンを選んだ豚ロースの方だけ、ご飯もでてきたの?

ラーメンは、蒸し麺風の太麺で、適量のスープを鍋から丼に移したあと、その鍋で柔らかくなるまで3分ほどゆでて食べるようになっていたが、やはりだしが薄めだった。

 

後から入店してきた1人の男性客はラーメンを注文したのに、ずっとラーメンは出てこず、催促していた。私たちが店を出る時もまだ、ラーメンができていなかったが、その後どうなったのだろうか?おすすめ度6.3。

◎新華楼(中華)02.6.1   初めて行った店

東大通沿い  地図中央の赤い十字が店の位置

阿見町大字阿見2644-5 Tel 0298-87-5996

 

◇ラーメン・餃子の大きな看板の出てる中華店。新築したばかりの建物みたいで、1階が店舗、2階が住居になってる。店内には、テーブル席(4人×5)とお座敷席(個室3)があって、家族で経営してるようだ。

 

土曜日だったが、ランチメニューはないみたい。通常メニューは、中華系定食のほか、とんかつ定食やチキンかつ定食もあって種類豊富、ラーメンは¥480~。

その中から、私は野菜炒め定食¥700を注文した。

 

店の右手奥にある、広い厨房には、50代位のおじさん、20代位の若い男性が調理してた。接客係は小柄で丸い体型のおばさんだった。

 

出てきた野菜炒め定食は、たっぷりの野菜炒め、丼のご飯、みそ汁、自家製風の漬け物がついていた。みそ汁は、具が大根、わかめ、油揚げの家庭的な味で、ほんのり甘口だった。野菜炒めもシンプルに作ってあった。

 

ラーメンは、焼き豚、メンマ、なると、ワカメ、のりがトッピングされてて、麺は中麺ストレート、油分と醤油色は中くらいで(背脂なし)のかなりスタンダードな雰囲気で、こちらもまろやかなあじになっていた。

 

ちょっと素朴で家庭的な店で、おすすめ度6.7!