つくばランチ食べ歩き

つくば周辺の飲食店情報

つくばランチ食べ歩き

つくば周辺の飲食店情報

つくば周辺

つくば周辺

おすすめ度は、お母さん方への個人の意見です。

 2002年12月の食べ歩き

    ◎店名(取材日・場所・味や雰囲気・ランチタイム・ランチメニュー・住所など)

とんかつ

とんかつ

うなぎ

うなぎ

ケーキ

ケーキ

エスニック

エスニック

洋食

洋食

イタリアン

イタリアン

カフェ

カフェ

ラーメン

ラーメン

中華

中華

すし

すし

焼肉

焼肉

新潟グルメ

新潟グルメ

過去の記事

◎砂武縞(そば) 02.12.31 前回00.9月 地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市柴崎771-1 TEL029-857ー3488

 

◇2000年にオープンした店。2年ぶりくらいで行った。

 

奥行きのある長方型の店内は、左手側が小上がりのお座敷(4人×4)、真ん中にテーブル席(4人×2、6人×1)があって、いちばん奥には個室のお座敷(4人×1)がある。右手側にある厨房は、客席から見えないようになっている。

 

店内は華美な装飾なくシンプルな和風にまとまっているので、窓際や棚の上に置かれた重みのある焼き物(筑波焼き)とよく映える。

 

この店のそばは、水府産極上そば粉100%の手打ちそば(水府産そば粉というのは、常陸秋そばの産地、水府村のことかも)で活性水素水を使って打ってるとのこと。(厨房奥にそば打ち部屋があるみたい。)

 

メニューは、せいろ(かけ)¥750、天せいろ(天そば)¥1500、えび天そば¥1400、かき揚げ天せいろ¥1300、とろろせいろ¥1200など。一般のそば店より種類少なく、鴨そばなどもない。

 

ランチサービス(毎日~15:00)メニューが2種、(ミニかき揚げせいろ、ミニかき揚げ天そば各¥950)があったので、私はミニかき揚げせいろ、連れがミニかき揚げ天そばを注文した。接客してくれた40代くらいのおとなしそうな女性は、店主の奥さんっぽかった。

 

近くの席にいた、50代の男性2人連れは、先にビールを飲んだ後、そばを注文していた。いかわたルイベとか、ちょっと凝った感じの酒の肴系メニューも数種あるので、落ち着いて飲みたい時にはいいかも・・・。(特に奥のお座敷は、ゆったり上品なので、ぴったりかも)

 

厨房の方から、天ぷらを揚げてるパチパチという音が聞こえた後、トレイでそばが運ばれてきた。

トレイの上には、そば、かき揚げ(大根おろし添え)、てんつゆ、そばつゆ入ったとっくり、そばつゆの器、薬味(ねぎ、わさび)が載っていて、まあまあ豪華な感じ。

 

そばは丸い木製せいろ(すのこが敷いてあった)に中央が少し小高くなるように盛りつけてあった。そばは細めで、色はほんのり緑がかったごく薄い茶色。手打ちらしく、長めのに短めのが混じっていたが、ちゃんとつるつる食べれる長さだった。表面にぬめりがあるそばは、口の中に入れると、甘さと香りが感じられた。そばは見た目より、たっぷり入っていた。

 

天つゆとそばつゆは味は違うけれど、両方化学調味料とか使っていない感じですっきりした味付け。(天つゆの方がかつおの風味がやや強い感じ)

 

そばつゆは濃度が薄め(そのせいか、つゆはとっくりにたっぷり入っていた)。すっきりした味とやや薄めの濃度のため、つゆのこくや香りのふくらみがあまりないので、もの足りない感じ。

繊細でありながら力強いそばとつり合う、もう少しパンチ力のあるそばつゆの方がいいような・・・添えてあったミニかき揚げは、サクッと揚がっていたが、かき揚げの材料が輪切り&長ネギと細かく切ったイカの足なので、寂しい気もする。

 

ミニかき揚げ天そばは、見た目がミニかき揚げせいろに比べるかなり地味。そばつゆの味も、ちょっとあっさりしすぎかも。せいろの方が、天そばよりそばの味がよくわかるみたい。おすすめ度6.8。

 

◇ランチタイム11:00~15:00(毎日)   水定休

◇ランチメニュー、ミニかき揚げせいろ、ミニかき揚げ天そば、各¥950。

◇テーブル席4人×2、6人×1、お座敷席4人×5 ◇駐車場…14台

◎麺'sクラブ(ラーメン)02.12.30    前回00.7.30

土浦学園線沿い 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇街道沿いでよく見かけるラーメンチェーン。

ラーメン店としては珍しく、月~金にはランチメニュー(もやし味噌ラーメン&餃子のセット¥600、もやし味噌ラーメン&チャーハンセットなど)がある。

 

土浦学園線のこの店舗は、駐車場が広く、大型トラックとかも止められそう。

 

◆しょうゆラーメン¥520

麺…少し縮れた中太麺

スープ…醤油色中くらい、豚背脂中~多くらい浮いている

具…焼き豚(大1枚)、めんま、わかめ、のり、ねぎ

 

◆ラーメンにのっていたのりには、白文字でかわいいキャラクターが書いてあって、スープに全部が浸らないように注意しながら運んできてくれた。

 

スープには、豚背脂が浮いていてまろやかなこってり感があって、やや味は濃いめだった。浮いてる背脂のせいか動物系のにおいはするが、くさみという程ではない。麺はかんすいらしき、つんとしたにおいがあるタイプ。タイマーで図って、ややかための茹で加減になっていて、私にはちょうどよかった。

 

焼き豚は肩ロースの煮豚で、10cm×7cm、厚さ5mm強あって、大きくてボリュームがある。¥520はちょっと高いかな?と思ったが、この焼き豚でその気持ちは消えた。メンマは缶入りし市販品みたい。

 

前に来たときより、スープのくさみがなくなったみたいで、食べやすかった。

 

私は醤油ラーメンにわかめが入ってるのはあまり好きではないが、野菜不足のお父さんとかには、かえっていいかも。

 

ここの餃子は食べたことないが、餃子(ちゃんと1人前)とラーメン(もやし味噌だけど、醤油にもできるみたい)がランチで¥600で食べれるのはうれしいので、満足度は7.2.

 

◇営業時間11:00~深夜0:00   無休?

◇しょうゆラーメン¥520など

◇テーブル席4人×5、2人×1、お座敷席4人×4、カウンター席5+10 ◇駐車場…30台くらい

◎バーミヤン 02.12.29  前回02.1.2

 

◇冬休みになった。何だか朝から晩までまかないをしてるような気分・・・。

たまには楽をしようと(?)みんなで外食することにした。店はぶなんな線で、バーミヤンになった。

 

テクノパーク桜のバーミヤンに正午前に着いた。道路を挟んで、真ん前に一休という開店したばかりのラーメン店がある。開店間もなくの頃、たまたま通りかかったら、行列してたが今日は行列がないっ!ああ、行ってみたいなあ・・・、と思いながらも、子どもたちと別行動というわけにはいかないので、あきらめてバーミヤンに入店。

 

店内は、まだ混雑する時間じゃないみたいで、席がよりどりみどり。

 

メニュー、少し変わっていて、品数増えたみたい。酢豚、バルサミコ酢使った上海酢豚じゃない方がいいのに、そのまま上海酢豚だった。私は今日はシンプルにラーメン¥380を注文。子ども(小学生以下)のドリンクバイキング、以前は大人と同額の¥150だったのが、¥100になっていたが、それも注文。

 

料理来るのは、わりと早かった。

 

◆バーミヤンラーメン¥380

・麺…中太縮れ麺

・スープ…、少し混濁、豚脂少~中くらい浮く、油分少なめ

・具…焼く豚、ほうれん草、メンマ、のり、ねぎ

 

◆丼に控えめに注いであるスープ表面に茶色い粉末みたいな粒子浮いてて、和風系の魚系のだしの香りがする。スープは少し混濁してるくらいで、煮すぎたようなくさみとかはない。強からず、薄からずの味で、和風のあっさりタイプなので、馴染みやすいシンプルなラーメン。

 

麺は以前のストレートっぽい細麺から、縮れ麺に変わったみたい。縮れ麺の方がストレート麺より、口内での刺激が強いみたいで、ラーメンを食べてるって実感がもてる感じだ。ほうれん草は冷凍品とかじゃないみたい。焼き豚もちゃんと焼き豚っぽい味がした。のりはしけてなくて、のりの風味があった。

 

チャーハン、餃子、若鶏の甘酢あんかけ、セット(ご飯、スープ、シューマイ)なども含めて、¥3000でお釣りがきた。食後眠くなる可能性あるが、昼も夜も手頃価格でいろんな料理が楽しめるので、とても便利な店だ。おすすめ度7.4。

◎さくら庵(そば) 02.12.28 初めて行った店

つくば市竹園2丁目11-10 TEL 0298-51-1210 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇前から気になっていた店。年末といえば、そばなので行ってみた。

 

入ると、正面に階段があり(2階も客席?)、左手前がお座敷席で、奥が広めの厨房になっていた。右側は衝立で少し仕切られ感じでテーブル席がある。

 

白い三角巾をかぶった若い女性が接客してくれた。

 

ランチメニューはないみたい。

常時メニューは、もり¥500、天ぷらそば¥700など。そば(かけorたぬきか選べる)にミニ丼のセットは、親子丼、かつ丼、ねぎとろ丼、天丼といろいろあった。私は、天ぷらそばを注文した。(注文とりに来てくれたのは、40代くらいの女性従業員だった。)

 

正午少し前くらいから、作業着姿の男性2人とか、学生風の若い男性2人とかが続けて入店してきて、あっという間に寒暖右手のテーブル席の方はいっぱいになった。みんな男性客だったが、いったい何を注文するんだろうと、よ~く耳をすまして聞いていたら、たぬきそば&ねぎとろ丼のセット、たぬき&親子丼のセット、天ぷらそばなどを注文していた。

 

厨房は、暖簾とかが掛かっていて、あまりよく見えなかったが、30~40代位の男性(店主かな?)と茶髪っぽい女性の2人で作業してたみたい。厨房の奥は、休憩室だったみたいで、簡素なテーブルの上には缶の飲み物とかが置いてあった。

 

そばが出てくるのに、少し時間がかかっていた。

運ばれてきた天ぷらそばは、えび天1つ、ピーマン天1つ、かまぼこ、ねぎなどが入っていて、(天ぷらは揚げたて!)で熱々だった。\700という値段は、お得な感じ。

 

つゆは、しょうゆ色普通くらいで、甘さと塩分のバランスがとれていて、かなりあっさりしてる感じ。こういう町のそば店って、濃いめの味に設定してるところが多いのに珍しい。ゆずも入っていて、ほんのりとさわやかな感じ。

 

そばは、太さは中くらい(1.5mm位)の太さに揃った機械うちっぽい、2・8そばより小麦粉の含有率が高い感じで、そばの香りはやや薄めだが、長さがあるのでつるつる食べれるし、食感が烽ソb烽ソオてて腹持ちがb謔ウそうな麺だ。量も適量入っていた。

 

天ぷらそばに、天かすやあんまりたくさん天ぷらが入り過ぎてるのは、あんまり好きじゃないが、えび天とピ-マン天各1ヶというのは、油分、麺やつゆとのバランスからちょうどいい感じだった。つけ鴨そばの、鴨を網で焙ってたみたいで、店中ににおいが充満してた。

 

庶民的な味と価格のそばで、働くおじさん達にはぴったり。おすすめ度7.4.

 

◇営業時間 11:00~14:30、 17:30~20:00  火曜定休

◇もり¥500、天ぷらそば¥700、ミニ丼セット¥850~、など

◇テーブル席4人×6、お座敷席4人×3、他に2階にも席? ◇駐車場…7台くらい

◎桂(和風レストラン)02.12.26 初めて行った店

つくば市大井1576-2  TEL 0298-72-7082 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇大きな看板がたってて、以前から気になってた。茎崎町がつくば市に統合されたので、行ってみた。

 

408号から少し西に入ったところにL字型の平屋建ての店がある。駐車場のすぐ後ろは林になってて、まだまだ自然の多い地域って感じ。駐車場には送迎用マイクロバスがあったので、宴会などもできる店のようだ。建物の真ん中くらいにある玄関から入った。

 

入ると、女性従業員に、左手側に広がる客席スペースにどうぞと言われた。このスペースはL字の建物の左翼の部分なのだが、奧から寿司店風カウンター席、テーブル席、小上がりのお座敷もあって、かなり広め。厨房はL字になってる右翼の部分は宴会用として使われてるみたい。

 

カウンター席やお座敷席は、作業着姿の男性グループ、年輩のグループなどで半分以上が埋まっていて、なかなか繁盛してる感じ。私たちの後から入店してきた人たちは、予約してあったみたいで、右翼の方に入って行った。みんな、この店に慣れてる雰囲気なので、この地域に昔からある店なのかも・・・

 

ランチメニューは今日はお休み。通常メニューは麦とろ定食¥650、かきフライ定食¥800、とり釜めし¥950など。ここのは古代米の釜めしということなので、とり釜めし¥800を注文した!

 

女性従業員は、年輩女性と若い女性の2人がいたが、、愛想はそんなにないが、対応てきぱきしてた。釜めしの炊きあがりまでの時間とか何も書いてなかったが、つくばの釜めし店の様子から20分くらいかかりそう。メニューや、店内をきょろきょろ見ながら待っていた。

 

お座敷のいちばん奧の席にいた年輩男女5~6人のグループは、釜めしに茶碗蒸し、天ぷら、デザートなどの付いてるセット¥2000~を食べてた。テーブル席の男性は鰻重松を注文してた。近くの席の男性たちは、釜めしやかきフライ定食を食べ終えたところだった。壁には、巻紙に筆書きの¥4000~5000の宴会メニュー(会席コースみたい)が、貼ってあった。

 

釜めしを待ってる間に入店してきた、50台くらいのカップルが、麦とろ定食を注文した。私も麦とろ定食にすごく興味があったので、実物見れると期待してたら、注文受けた女性が戻ってきて、何やらカップル客に話をした後、じゃあ、釜めしに・・・と注文を変更していた。ああ、麦とろ見たかったのに・・・

 

玄関のすぐ前にある厨房は、かなり広めみたい。シャーという蒸気の音なども聞こえてくるので、食器洗浄機とかもついてるのかもしれない。

 

しばらく待ったあと、厨房で炊きあがった釜めしを準備してる様子が見えたのでわくわくして待っていたら、約20個の釜めしは宴会場の方に運ばれて行った・・・。

 

その後しばらく待ってから、ようやくトレイに載って釜めしが出てきた。

釜めし、茶碗、しゃもじ、みそ汁、漬け物、みかんが付いていた。

 

蓋を開けるとふわっと蒸気が立ち上った釜めしは、鶏肉の上に、錦糸卵と紅しょうが、三つ葉がトッピングされてる、宴会料理風の華やかな釜めしだった。

 

ももの部分らしき大きめの鶏肉が多めに入っていて、最初見た時、ちょっとご飯の量少な目?と思ったけれど、ずっと食べ応えがある感じだった。ご飯は、小豆入りの赤飯って感じで、ところどころに赤茶の粒のあるうっすら赤茶色をしたご飯だった。食べるとしっかり炊き込み用の味がついてて、食べはじめはなんだか見た目とは違うので違和感あったが、食べ進んでいくに連れて慣れていった。お焦げは香ばしいので、しゃもじできれいにとって食べた。みそ汁は、かつおだしがしっかり効いていた。

 

思っていたよりずっと満足できる釜めしだった。ランチメニュー¥600~も試してみたい。おすすめ度7.2。

 

◇ランチタイム 11:00~14:00、夜17:00~21:00 (月定休)

◇ランチメニュー¥600~。とり釜めし¥800、五目釜めし¥900、とんかつ定食¥900など

◇座敷席4or6人×4 テーブル席4人×3、カウンター席6?  ◇駐車場…約20台

◎四川飯店アルファ(中華)02.12.24 前回02.11.16

土浦駅東口を出てすぐ左、ホテルアルファ内 地図中央の赤い十字が店の位置

土浦市港町1-4-26 TEL0298(24)1211

 

◇つくばからちょっと遠いし、食べ歩きスケジュールがいっぱいで、なかなか行けなくて残念。久しぶりなので、意気込んで行った。

 

今週のランチのピリ辛系料理は定番の麻婆豆腐、小海老の辛味炒め、ホイコーロウの3種だった。私はその中の小海老の辛味炒めを注文した。

 

最近は、ラーメンでも、中華でも、和食でも、加糖による甘みの強い味付けに出会うことが多い。甘さの効いた料理は華やかで食べやすく感じるが、本来の素材の味がわかりにくい。また、塩分とか糖分は慣れによって、どんどん濃い方に傾く傾向があるので、健康面からも加糖は控えめな方がいいのでは、と考えている。

 

窓側の席に座ると、大きな窓から行き交う車や歩道を歩く人の姿がよく見える。(時々、歩いてる人と目があって、ちょっと困ったりもする)そんな土浦駅前の喧騒が別世界と思われるほど、明るい店内はゆっくり、のんびり食事ができる空間だ。

 

女性従業員は顔ぶれが新しくなって、人数も増えたような気がする。

 

トレイにのって、料理が熱々で出てきた。

小海老の辛味炒めは、海老チリを想像していたら、海老だけじゃなくて、茸とくわいみたいなしゃりしゃりした書簡の野菜とともに炒めてある料理だった。小海老と書いてあるわりには、3.5cm位のサイズの海老が10つ以上入っていたので、海老チリよりボリュームのある炒め物だった。味付けは普段食べるチリソースより、あっさりしてる感じだった。

 

スープは、珍しいコーンと卵のスープで、とろみがしっかり付いていた。ごはん、ザーサイ、点心(小龍包)、デザートはいつもと同じだった。

 

食後に、セルフサービスのコーヒーをゆっくり飲んだ。

ちょっとした加減で、料理の状態は変動するが、最近はあまり波がなくて、いい状態みたい。おすすめ度8.7!

 

◇ランチメニューは11:30~14:00(月~土)、夜営業17:00~21:00   無休

◇週替わりランチ7種、各¥850(料理1品、ご飯、スープ、ザーサイ、点心、杏仁豆腐)。

◇テーブル席10ヶ以上(個室あり) ◇駐車場…10台くらい

◎戎・えびす・(ラーメン) 02.12.23 初めて行った店

つくば市春日2-21-13 TEL029-856-5224 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇この前日(12/22)に新規オープン。5階建てマンション1階のテナントの1つ。外壁は木板などで覆っていて、和風の落ち着いた雰囲気で、おしゃれな居酒屋って感じ。

 

従業員が大勢(8人)いて、入ると元気にいらっしゃいませと迎えてくれた。入って右の壁沿いにカウンター(6席)、左はテーブル席(4人×2)、奥にL字のカウンター席(11席)がある。カウンター内(ガラス張り)の厨房はかなり広い。

 

天井が低めで圧迫感あるが、木目のカウンター板は奥行き50cm位でゆったり。窓には組んだ竹がはめこまれ、天井は細竹材。壁はわらを混ぜてある塗り壁らしく柔らかな質感。

 

厨房内に男性が3人。1人が50代位で他2人は20代位。役割を分担してたみたい。他に、女性従業員は若い人やおばちゃん合わせて5人くらい。客より従業員数が多い感じだったが、従業員はみんなパタパタしてた。

 

メニューを見ると、いちばん安い醤油拉麺が¥700もするっ!えっえ~、高いっ~!。つくばで最高の値段の醤油ラーメンだ~っ!。オープンサービスで、麦飯or白飯が無料、餃子が¥100になってた。

 

私は醤油拉麺、連れは戎拉麺、あと餃子1人前、麦飯と白飯を注文した。

 

ラーメン待ちながら、厨房内の様子眺めてた。厨房の女性従業員は、コップなどの置いてあるアルミ製棚に結びつけてあった白糸で茶色の玉子(たぶん味付け玉子)を縦2つ切りにしてた。

 

ラーメン担当のお兄ちゃんは、麺を1人前ずつ鍋の中の深ざるに入れて、かき回し、ゆで上がると、床上で上下に4回振って湯切りをして、丼に入れていた。丼は、醤油、塩、味噌それぞれ、焼きも形も違うおしゃれな丼を使用してた。塩ラーメンの丼は持ちにくいらしく、両手の親指を丼の内側に2cm強入れる感じで持ち上げ、カウンターに乗せていた。

 

◆醤油拉麺¥700

麺…中太縮れ麺、ちょっと丸麺っぽい

スープ…しょうゆ色中くらい、油分少~中くらい、背脂なし、やや混濁

具…焼豚1枚(昆布が巻きこんである)、ほうれん草、メンマ、味付け玉子1/2、のり、長ネギ

 

スープはふわっと煮干し系の香りがして、適度の甘みのあるやさしい味。野菜の甘みというより、加糖による甘さみたい。最近は、こういう感じで加糖してあるラーメンがあるが、私は加糖してないスープが好きだ。油分はまあまあ浮いているが、臭みはなく、甘さ以外はすっきりした味のスープだ。

 

麺は不透明な薄い黄色の麺で、もこもこもちもちした食感。のどごしより、噛むことでラーメンを食べたという充実感が得られる感じ。つんとしたラーメン特有のにおいも少ない。

 

焼き豚は直径7cm位のバラロール、厚みも4mmくらいり、中心に昆布が巻き込んである珍しい焼豚。肉質が軟らかく、麺を食べてる間に、層ごとに分かれてしまっていた。

 

味付け玉子は、卵黄の外側がうっすら固まる位の半熟度で、卵白部分がかなり茶色に染まっていて、卵黄部分も少し黄色が濃くなっていてた。食べると卵白、卵黄共にしっかり醤油味が付いていた。

 

ほうれん草は、揃えた形で入っていた。冷凍品じゃなく、ちゃんと茹でたものみたい。長ネギは輪切りでどれも若干厚め(1mm強くらい)。

 

◆麦飯は(通常だと小¥100、大¥150)、思ったより麦は少なめで米の1割くらい。

 

餃子は(通常¥350)、ビニール袋から冷凍餃子を取り出して焼いてた。四角い皿に4ヶ。サービスの¥100なので4ヶなのか・・・。もし4ヶで¥350なら、かなり高価な餃子になる。これも加糖してあって食べやすい味になってた。

 

塩ラーメンは細麺だった。スープは醤油拉麺より甘さが抑えぎみで、塩分濃度は、薄く感じるのとあっさり感じるのの中間くらいだった。

 

使用している宮古島の塩は、含有ミネラルが世界一とのことで、ギネスで認定されてる。120gで¥600位とかなり高いが、ラーメン1杯に使う塩の量はせいぜい20円くらいなので、醤油拉麺が¥700戎拉麺¥750もする理由にはならないような気がするが・・・。

 

個人的な意見として、ラーメンが¥700だとつらい。和食店やファミレスで¥500~600でちゃんとした定食や丼が食べられるのにとつい考えちゃう。とんかつ純平のチキンカツ定食¥680を思い浮べてしまった!。コストパフォーマンスを重視する私の満足度は、6.8かな。

 

◇営業時間:11:30-14:30、17:30-21:30 木定休

◇醤油拉麺¥700、戎拉麺(塩)¥750、味噌拉麺¥730、チャーシュー麺¥900、戎餃子¥350など

◇テーブル席4人×2、カウンター席17 ◇駐車場…3台

◎純平(とんかつ) 02.12.22   前回02.8.18

つくば市天久保1丁目10-4 tel 0298(58)2520 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇とんかつが食べたくなって行ったのに、なぜかまたチキンかつを注文してしまった。みんなに、チキンかつは貧乏くさいとか、とんかつ店ではやっぱりとんかつだよ、とかいろいろ言われるが、私はチキンかつもとんかつも両方好きで、とんかつの代用品とかって考えたことはない。

 

日曜は客の出足が遅いみたいで、まだ混んでなかった。

 

相変わらず、カウンター場の水槽は透明。どのくらいの頻度で水かえしてるんだろう。水槽脇には金魚の餌があるけれど、水槽内に魚の姿はない。

 

店主は注文受けてから、肉をとりだして、衣をつけて揚げ始める。

千切りキャベツとか、つけ合わせのサラダとかはもう準備してあってもりつければいい状態になってる。几帳面みたいで、いつもだいたい同じ手順で作業が進んでいる。

 

衣をつけたかつを油に入れてから、鍋の載ってるガス台に火を付けて温めはじめた。いつも、みそ汁は人数分づつ温めてるが、今回は何だか火にかけてる時間が長いような気がする。みそ汁って、煮立たせ過ぎると、風味が落ちてしまうので、熱々がいいけれどそのあたりの加減は微妙だ。

 

ぐらぐら煮立ってるみたいなので、もういいんじゃないのかなあと、やきもきしてしまう。店主は気づかないようで、それでも時折ちらっと見ているようでもあるし(途中で具材を入れてたし)・・・。ああ、でもこんなに長く、しかも中火より強めの火加減で~、もうだめかもしれない~、と思った頃ちょうどチキンかつが揚がって、鍋の火を止めた。

 

チキンかつ定食が出てきた。

山盛りに立体的に盛られた千切りキャベツの横には、マカロニサラダが添えてあった。いつもはポテトサラダなのに、珍しい(というかマカロニサラダは初めて)。チキンかつは、油がまだ新しいみたいで、粗めのソフトパン粉はサクッと揚がっていた。ちゃんと油も切ってあった。

 

そして出てきたみそ汁は、豚汁だった。上々の出来だった!。豚汁だから、みそ汁よりも長く煮立ててたのだ。食べると、中の豚肉かたくなっていないのに、大根は煮えてるし、ちゃんと作りたての味がして、味噌の風味も全然にげてない熱々の豚汁だった。ずっと、心配してみそ汁を観察してたので、ホッとした。

 

大根の自家製漬け物は、刻んだにんにくが入ってたみたい。にんにくは嫌いじゃないけれど、昼間だとにおいがちょっと気になる。

 

つけ合わせのサラダ、みそ汁ともに内容が変わってたけれど、なにか心境に変化があったのかなあ?

 

駐車場は狭くてとめにくく、店の見た目はぱっとしないが、店主は包丁使いが上手くて、ちゃんとした洋食店で修行してきた人って感じがする。私はどうも天久保地域の細い道が苦手なので、できたらもっと駐車場が広い店舗に移ってほしい~!。(↑勝手に希望を言ってる)。そしたらもっと頻回、週に2~3回くらい仲間を連れて行っちゃいそう~!良心的な内容と価格に、おすすめ度7.9!

 

◇営業時間:昼11:30~14:30 夜18:00~21:30 金曜定休

◇メニュー:おろしとんかつ定食\800、チキンカツ定食\680、カキフライ定食\750。ロースカツ定食\1000

◇カウンター席5、座敷4人×4  ◇駐車場、他の店と共有で数台?

◎濱一(ラーメン)02.12.21 初めて行った店

つくば市花室  TEL0298ー57-6121 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇12/16にオープンしたばかり。畑やら幼稚園やら町工場などの間をくねくね走る(あんまり信号のない)道路沿いに建ってる2階建てのビルっぽい建物の1階が店。かかっている暖簾(2枚)は白地に朱色で中華料理と書いてあって(文字まわりには回回みたいな柄で縁取りしてあり)、いかにも庶民的。裏手の自宅らしき民家とは棟続きみたい。

 

駐車場らしき場所はなくて、店頭に横付けみたいにとめれば、2台くらいは止められそう。

 

店内に入ると、左手にカウンター(5席)、右手にはテーブル席(4人用×3)がすごくゆったりと配置してあって、ガランとした雰囲気。

 

カウンター内に60代位の夫婦みたいなおじさんとおばさんがいて、おじさんが店主みたい。外まわりで接客してたのは30~40代位の、アニマルプリントの服を着た、ジャズダンスなどが似合いそうな華やかな女性で、え?って感じ。おじさん、おばさんと親しげに話をしてて、どうやら身内みたい。

 

◆ラーメン¥450

麺…ごく軽いウエーブのある細麺

スープ…しょうゆ色中くらい、油分やや多め、背脂なし、透明

具…焼き豚1枚、メンマ、ゆで卵1/2、ねぎ

 

◆ラーメンは熱々で出てきた。麺はかなり細いタイプで、おばちゃんが茹でていたが、かたさはちょうどいいくらいになっていた。スープは、だしの風味が少し薄めであっさりしてるが、スープ表面に浮いていた油でコクを補っている感じ。焼き豚は、煮て作ったタイプ。表面積小さく、厚みが5mmくらいと厚めに切ってあった。メンマは市販品っぽくて、やや多めに入っていた。全熟のゆで卵は、作りたてらしく、家庭的なやさしい味がした。麺の量、ちょっと多目に感じた。

 

おじさんは、注文受けたレバ炒めを、中華鍋で慣れた手つきで作っていた。厚切りのレバーをもやし、ニラなどと一緒に炒めてある、シンプルに作っレバ炒めだった。満足度6.9。

 

◇営業時間:AM12:00~PM10:00  しばらく無休

◇ラーメン¥450、タンメン¥600、チャーシュメン¥700、レバ炒めライス¥600など

◇テーブル席4人×3、カウンター席5 ◇駐車場…2~3台?

◎筑波やぶ(そば) 02.12.20  初めて行った店

つくば市大字古来544-1  地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇土浦学園線沿いにあって目立つ店。古くからあるようなのに、うわさは聞いたことがない。いつも駐車場に車がたくさんあるので気になってた。

 

やぶそばって、10年以上前に流行ってたと思う。当時はそばよりうどんの方が好きだったが、最近そばも味わいがあるなあって思うのは、年のせい・・・?

 

玄関戸を開けて入ると、中は少し暗めで、古くからあるそば店の雰囲気。正面にテーブル席(4人×6)で、左手には小上がりのお座敷(4人×3)、右手の壁の奥が厨房になっていた。

 

席に座ると、すぐに白い三角巾とエプロンを着用した女性従業員が、お茶を持ってきてくれた。白い三角巾、最近あまり見かけなくなってしまって、久々に見たら古風な感じ。

 

ランチメニューはないみたい。

常時メニューは、そば類が、かけ(もり)¥500、ざる¥600、たぬき¥700、天ぷらそばはなくてえび天そば¥1050、かき揚げ天そば、鴨南ばん¥1150、鍋焼きうどん¥1150。ご飯ものはひらめ天重¥630、ひらめ天定食¥730、かき揚げ天丼¥930、えび半天重¥630、えび天重¥1250など。

 

この常時メニューとは別刷された、写真入りのメニューが2枚あって、店の代表するメニューには、かき揚げ天もり¥1050、ひらめ天もり¥950、えび天もり¥1050が載っていた。店のおすすめメニューは、丼(Aセットがえび半天重、Bセットがひらめ天重、Cセットがとん天重)&そば(もりorかけ)¥1000のセットが3種載っていた。

 

私はおすすめメニューのCセットのとん天重&もりそばを注文した。

 

入店した時、店頭の駐車場には、7~8台の車が停まっていたのに、店内には3組くらいしか客がいなくてちょっと変だなあと思っていたら、女性従業員ができあがった料理を厨房から店の奥の方に運んでいくのが見えた。どうやら、いちばん奥のテーブル席の後ろの引き戸の先に、部屋があるみたいだ。

 

少し待って、トレイで料理が出てきた。

トレイには、もりそば、つゆとっくりとそば用器、薬味小皿(わさび、ねぎ)、丼入りとん天重、みそ汁、漬け物(白菜、キャベツ)、きんぴらごぼうの小皿が、トレイにところ狭しで載っている豪華な定食だった。

 

そばは、薄茶の中くらいの太さで、長さは十分にあった。手打ちという感じじゃなくて、2・8そばよりそば粉の率が少なめの感じで、ちょっともちもちした食感で、ほんのりそばの香りが感じられた。茹でたてなので、つるつる食べられ、量もたっぷりめだった。つゆはバランスのとれてる味で、少し甘めのところが食べやすい感じ。

 

とん天重、とんかつの天ぷらバージョンなのかと思って注文したのだが、食べたら、中身は豚の角煮風のやや厚切りの肉だった。バラ肉のところみたいで、脂身はとろりと柔らかかった。ご飯と角煮と衣と甘からの色の濃いめのたれがからんで、天丼よりずっとこってりした丼ものだ。

 

みそ汁は、大根、にんじん、たまねぎ、木綿豆腐などの具がたっぷりはいっていて、肉なしの豚汁って感じ。

きんぴらゴボウは、(太めのたてぎりのゴボウ7本とにんじん2本くらい)濃いめのたれでしっかり煮付けてあって、味も濃いめだった。白菜・キュウリの漬け物は自家製っぽい、そぼくな漬け物だった。

 

そばやそばの定食をたっぷり食べたい人にぴったり。おすすめ度7.1。

 

◇ランチメニューなし。  11:00~?   日休?

◇かけ、もり¥500、かもなんばん¥1150、えび天そば¥1050など

◇テーブル席4人×6、座敷席4人×3、別に個室などあり ◇駐車場…14台

◎夫婦庵(そば) 02.12.19    前回01.10.4

つくば市上の室1662-2 TEL0298(57)8151 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇1年ぶり。掲示板に「この店の親子丼が絶品!」との書き込みがあったので行った。

 

夫婦庵に行ったら、やっぱり本命のそばは食べたい、でも絶品という親子丼も見逃せない・・・。そばと親子丼の両方を食べちゃおうかな~とも考えたが、お腹いっぱいになりすぎると、両品の印象がぼやけるので、私はずっと悩んでいた。

 

時は冬休み。そうだっ!親子丼の好きな娘と行って、半分こして食べよう!

我ながら名案だと思いつつ「おそば屋さんに親子丼食べに行こう」と誘ったら「いかない」とその場であっさり、きっぱり断られてしまった・・・(ああショック)。

 

ようやく一緒に行くメンバーを見つけて、2人で行った。

 

玄関前にメニュー板が出てたが、書かれてるのは居酒屋みたいな酒のつまみのメニュー。昼はやっぱりそばとか丼系の食事メニューが書いてあった方がいい。人気沸騰、当店の親子丼!(¥○○○)とでも書いてあったら、注文する人いると思うなあ~

 

玄関戸を開けて店内に入ると、左手がテーブル席のコーナーで、右手に明るい和室(3室)がある。テーブル席コーナーの奥(客席から見えないようになってる)が広めの厨房になってる。

 

店内には、魚(ほっけ?)を焼いたようなにおいが漂っていた(昨夜の残り香?)。そばの味と香りはデリケートなので、きっちり換気したほうがいいかも。

 

接客係は若い女性だった。対応があまり営業っぽくなくて、身内の人風。

 

席についてメニューを見た。親子丼は奥久薩地鶏使用とのことで¥1300、高級~!!!

結局2人で、せいろ¥800と小天丼¥600と親子丼を注文した。

 

ふつうくらい待って、せいろが出てきた。

 

細めのそばは、せいろに楚々と盛られていて上品。口に含むと、そばの甘みと香りが感じられた。長さは充分にあるので

のどごしを楽しみながら食べられて、あっという間になくなってしまった。わさびは、きめ細かにおろしてあって、小型のサメ皮のおろし器に載っていて風流。そばつゆはほんのりした甘さで濃いめの感じ。(そば表面が、光の加減かざらざらしてるように見えた。去年はもっと艶があったような気がするが・・・)

 

そばを食べてる時に、親子丼と小天丼が運ばれてきた。

小天丼¥600は、普通の天丼が¥1500なので、ミニミニサイズなのかと心配していたが、そんなにミニミニではなくて、中丼に海老、なす、インゲンなどがのってて、かなり立派な天丼だった。天ぷらは揚げたてで、さくっと揚がっていた。

 

親子丼は、分けてもらって食べた。

たっぷりのってる卵の表面は半熟でつやつや光っていて、その光輝く黄色の中に三つ葉の緑が混じっていて、とてもきれい。ためらいながらも箸で取り分けると、卵のあいだから大きめの鶏肉がゴロゴロした感じで出てくる。鶏肉は4×3cm位のサイズのが、8つくらい入ってたみたい。醤油色が薄いたれでつくってあって、卵の色が損なわれずきれいで、味のバランスもよかった。ボリュームはふつうの親子丼の1.5倍くらいだった。

 

そばも親子丼もすごく上品に仕上がっていて、接待やもてなしなどに向きそう。

できるものなら、昼はたくさんの人がもっとそばの味や香りが楽しめるような、¥1000位で夕方まで腹持ちしそうなボリュームのそばのメニューを作ってほしいなあ。おすすめ度7.2.

 

◇ランチメニューなし。11:30~20:30 水定休

◇せいろ¥800、とろろせいろ¥1000、天せいろ¥1450、鴨せいろ¥1850

◇テーブル席4人×6、お座敷席3室(禁煙席なし) ◇駐車場…10台くらい

◎よしすし 02.12.17  前回02.9.17

西大通沿い、土浦野田線交差から南300m 地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市赤塚607-36 TEL0298(37)2880

 

◇私のお気に入りのすし店。何となく、昼も夜も駐車場に止まってる車が少ないような・・・。気になるので行って見ることにした。

 

店内入ると、カウンター席にスーツ姿の男性客が1人いた。店主と顔見知りみたいで、言葉をかわしていた。

 

席につくと、店主の奥さんがお茶を持ってきてくれた。私は2種があるランチメニュー(ちらしとにぎりの各¥1000)から握りランチを注文した。

 

あんまり混んでいないが、気のせいか今日は少し待ち時間長い感じ。

 

ようやく、にぎりランチが出てきた。

ほたて、甘エビ、マグロ赤身、トロ、たい(?)、いくら、玉子、鉄火巻3つ、かっぱ巻き3つという定番の内容だった。トロは中トロっぽくて、口の中でトロリとろける感じ。いくらは大粒の塩いくらだった。甘エビとホタテは、きれいに握ってあったのでかなり期待して食べたが、冷凍品みたいで風味やや薄めの感じ。巻物は両方、真ん中のネタ大きめで、ご飯量も普通量位あるので、通常の細巻きよりやや太め。

 

握り、巻物ともに、ごはんが力強くキュッと締まっていて、崩れにくくて、食べ応えあるが、優雅さはあまりないかも。しゃりは冷たいものだった(今日炊いたしゃり?)。みそ汁は、あさりと長ネギだった。漬け物には、七味がかかっていた。

 

以前より、甘エビは海老のサイズがひとまわり大きくなったみたいで、見た目に豪華になった。

 

すしは、もっと季節感があった方がいいと思う。高価なネタでなくても、季節の旬の素材を取り入れてあれば、たいそうな行事などなくても、季節がかわるとすしが食べたくなる・・・。そんな風であってほしい。いつも同じ内容だと、安心する反面、なんだか寂しい。おすすめ度7.1にしよう。

 

◇サービスランチ11:00~13:30 (月~土)水定休

◇にぎりランチ、ちらしらんち各¥1000(みそ汁、漬物付き、税込み)

◇カウンター席5、お座敷席4人×4(個室あり)、テーブル席6人×2 ◇駐車場…7台くらい

◎山口(和食) 02.12.16   前回02.10.15

東大通りからすぐ  地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市妻木220-5 TEL0298-51-4452

 

◇2ヶ月ぶりに行ったら、開店時間の11時半を過ぎていたのに、店は閉まっていた。ええっ、ランチやめちゃったの~!。大ショック・・・。じゃ、他の店に行こうか。でも、(全然考えて無かったので)いったいどこへ?

 

少し走ってから、もしかしたら、開店が少し遅れてるだけかもしれないので、いったん店の前に戻って、開いてなかったら他の店に行こうと心を決め、車を店頭に戻した。・・・すると、何と暖簾がかかっていて、店は開店してた。よかった~!

 

店内に入ると、右手側のカウンター席に、すでに男性客が1人座っていた。その男性、文庫本を読みながら料理が出てくるのを待っているって感じで常連っぽい。カウンター内の広めの厨房では、店主、店主の奥さんらしき50代くらいの女性、若い板さんの3人が働いてた。店主の奥さんらしき女性、以前より表情が柔らかい感じで笑ったりしていた。

 

店内左手のお座敷(3室)は、少し座席の配置が変わってて、以前はなかった2人用の席が設けられていた。

 

席に座ると、30代くらいの髪が肩くらいの長さの女性がお茶を持ってきた。焼き魚定食は、とろほっけとのことだったので日替わり¥850を注文した。

 

少し待って、トレイで料理が出てきた。

向付け(横3つに仕切られたふたなし弁当箱)は、左は自家製玉子焼き、さば竜田揚げ、白身魚の照り焼きで、真ん中が漬けマグロ3切れ&いか刺身で、右側が煮物(こんにゃく、いんげん、たけのこ、しいたけ)だった。

 

手前の皿には、生鮭ムニエルにシメジと長ネギを混ぜた甘味噌を載せたものとほうれん草のお浸し(すでにしょうゆであえてあった)が添えてあった。

 

これに、炊きたてご飯(白ごまのsw)と豆腐とワカメのみそ汁、漬け物がついていた。

 

向付けの魚は2つとも鮮度のいうちに調理されてて、しっかり味がついているので、冷めていても生くさみなく食べられた。玉子焼きは、焼きたてみたいで、温かかった。いか刺身は自家製冷凍保存してあったのか、身が少し軟らかかった。前回来たときの方がプリプリしてるいか刺しだった。煮物は少し甘めの味付けで、朝煮たらしくやさしい食感だった。鮭のムニエルは身がほっくりしてて、上の甘味噌のシメジと長ネギが味のアクセントになっていて、楽しく食べれた。添えてあったほうれん草のお浸しは、少ししょっぱかった。ご飯は炊きたてだった。

 

作り置きしていない料理ばかりで、温もりが感じられて、おすすめ度上昇し8.0。

 

◇ランチタイム11:30~13:30 17:30~22:30(L.O.21:30) 日祝休

◇ランチメニュー、日替わり定食\850、魚定食\850、天ぷら定食\1000、刺身定食\1200など

◇テーブル席2人×2、カウンター席8、お座敷席4人×3、2人×2と個室 ◇駐車場…15台位

◎とんかつ太郎(とんかつ) 02.12.15 前回01.12.18

松見公園近く 地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市天久保1-6-15 TEL029-851-8239

 

◇日曜の正午前に入店したら、学生や家族連れで半分くらいの席がうまっていた。

 

席に座ると、接客係のおばちゃんがお茶を持ってきてくれた。とんかつA定食¥620とポテトサラダ¥50を注文すると、すぐにアイス風の半球型のポテトサラダと漬け物が出てきた。

 

カウンター内では店主が、注文受けた料理の材料を冷蔵庫から取り出し、衣をつけて大きな油鍋で揚げはじめている。使ってるパン粉が少なくなると大袋に入ってるソフトパン粉を補充してた。キャベツ盛りつけ、みそ汁をお椀によそうなど調理に関する作業は、ほとんど店主が1人で段取りよくこなしている。そんな作業の合間に、揚げ油の隣で煮込んでたカレーの大鍋を、大きく力強くかき回していた(仕込み中だったみたい)。気づかなかったけれど、ビーフカレー¥520やカツカレー¥720もあったんだ。

 

カウンターの1人で来てる男子学生は、かつ丼を食べてた。

 

あまり待たずにとんかつ、ごはん、みそ汁が出てきた。とんかつは、ふちの部分が濃い色で揚がっていた。そういえば、店主は客に出す直前に、揚げたとんかつを包丁でカットした後、真ん中の部分の一切れを再び揚げ油に入れて揚げ直していた。この前きたときも同じようにしていたので、やっぱり揚げ油の温度が高いためのように思う。

 

とんかつA定食は、この店でいちばん安いとんかつ定食。ソフトパン粉でかなりボリュームがあるように揚がっているが、中に入っていた肉はかなり薄めだった。サクッと揚がっていたが、衣の比率が高いので、やや油分が多く感じた。ソースはウスターソース風の濃い色合いで、味もちょっと鋭角的。

 

みそ汁はしじみ。しじみのみそ汁を出すとんかつ店が多いような気がするが、何か理由があるのかなあ?味噌の色は八丁味噌みたいに濃くて、味もやや個性的なみそ汁。ポテトサラダは、マッシュ風になったじゃがいもの中ににんじん、キュウリなどが混じっている。油分やや多めでぽったりし、柔らかな食感に仕上がってて庶民的。

 

昼も夜も手頃な価格で、揚げたてのとんかつ定食やかつ丼が食べれる大学生のオアシス的店。おすすめ度7.1.

 

◇ランチメニューなし 営業11:30~21:00 金定休

◇とんかつA定食¥620、とんかつB定食¥770、ロースかつ定食¥920、ひれ&かきフライ定食¥700(税込)

◇カウンター席10、お座敷席2人×4、テーブル席6人×1 ◇契約駐車場?

◎しゅんか(釜飯・串揚げ)02.12.14   前回02.11.12

サイエンス通り沿い 地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市上横場1979-1 TEL0298-38-2794

 

◇炊きたての釜飯って冬にぴったり!ということで、しゅんかに行った。

 

今までずっと釜飯ってそんなに好きじゃなかった。でも、最近ちょっとはまりぎみ。My釜から自分でしゃもじで茶碗によそいながら食べるのって、何だかいい。食べながら、自分の世界に没頭していくって感じで・・・。(普段は雄弁なお母さんたちも、釜飯で静かになる)

 

接客してくれた男性は、蒲田行進曲の銀ちゃんみたいな感じ。

 

席に座ってメニューを見たら、釜飯に新メニューのキムチシーフードが登場していた。今日は私、具の豪華さよりご飯自体を楽しみたい気分なので、シンプルな山さい釜めしを注文した。

 

釜飯がくるまで20分、待たなきゃ。

ここの釜飯って持ち帰りできるのかなあ?容器はどうするんだろう・・・

 

20分後、トレイで釜めしが運ばれてきた。(サラダ、豚汁、デザート付き)

 

釜飯のご飯は、蒸らしがいくぶん不足ぎみなのか、少しやわらかめの感じ。蒸らしが少々足りなくても、出てきたからにはもう食べちゃう。あさり、山菜、しいたけ、玉子焼きも入っていた。しいたけの味つけは、少し甘くなったみたい。

ご飯はしょうゆ色薄めだが、しっかり味がついていて、食べやすい。サラダは、生ハムが焼き豚に変わっていた。豚汁は作りたて。デザートはメロンとパインの2種盛りだった。

 

銀ちゃんみたいな男性は、笑顔が明るくなった感じ。おすすめ度7.7。

 

◇ランチタイム 11:00~14:00(月~土) 夜営業 17:00~24:00 日定休、祝日営業

◇ランチメニュー、釜飯¥680~。(サラダ、豚汁、漬け物、デザート付き)

◇カウンター席5、座敷席4人×11 テーブル席2人×5   ◇駐車場…約20台

◎よってこや(京都屋台味ラーメン) 02.12.13 初めて行った店 フランチャイズのHP

土浦野田線沿い  地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市赤塚字大松702-3 TEL0298-39-1889

 

◇この日に新規オープン。1ヶ月前の建設中から気になってた。フランチャイズチェーンで、大阪、東京を中心に約100支店を有する。(なぜか京都には2店しかない。)茨城は牛久店に続いて2店目。

 

この日から3日間は開店記念サービスとして、京都屋台味らーめん、白湯らーめんの2種(通常各¥650)が両方¥200引きで食べられる。(この3日間は、ラーメンはこの2種だけ)

 

駐車場には、お祝いの花輪がずらっと並んでいた。正午前だったので、そんなに混んでなくて、余裕で車を止めることができた。

 

外観は黒っぽい外壁に、文字や絵が手書きっぽく描いてある、最近こういうラーメン屋が多いが、つくばでは初めて。土浦では火門拉麺がこんな感じだった。

 

店頭の黒板に営業時間11:00ー10:00と書いてあった。(12/16からは通常の営業時間11:00ー2:00になるらしい)

 

店に入ると、いらっしゃいませ!と大勢のにぎやかな声で迎えらた。さっすが開店当日!力いっぱい気合いの入った従業員が並んでて、テーブル席にどうぞと誘導された。フロント側に7人、厨房に4人くらいと人数多い。明るい元気なかけ声と笑顔、親切な対応だが、動きはややぎこちない感じ。

 

玄関入ると左手に厨房があって、そこから店の中央に向かって(半島みたいにつきだす形で)せり出すようにカウンター席(15)あった。そのまわりに4人用テーブル席が7つ。テーブル席の椅子はつくり付けのシート席っぽいが、カウンター席は全部、白の丸椅子だった。壁のあちこちに、人文字みたいなの、壁画風の絵、英語のフレーズなどが書いてあって、意味はよくわからないが、おしゃれでかっこいい感じ。

 

席にすわって、屋台味らーめんを注文した。

水のコップも、下の方がきゅっとくびれてて(ハーフサイズのパフェグラスって感じ)かわいい。

 

店には続々と、客が入店してくる。気のせいか、眼孔のするどいラーメン通って感じの客が多いみたい。声のわりに突っ立てることの多いフロント従業員に比べ、厨房内で麺を茹でてた人はすごく忙しそうだった。

 

ラーメンが出てきた。女性従業員は両手に1つづつ受け皿つきのラーメンをもっていて、私の前に置かれた時、受け皿にスープが少しこぼれていた。すばやくラーメンを運んでこぼれてもいいように受け皿がついてるみたい。

 

◆京都屋台味らーめん¥650(今日は¥200引き!)

 

麺…ごく軽いウエーブのある細麺、黄色薄くて

スープ…しょうゆ色やや薄め、油分多め、背脂少しあり、混濁少しある

具…焼く豚2枚、メンマ、もやし、ねぎ、白ごま

 

◆丼は小ぶりのものを使用。内側の縁には高級感ある柄が入っていて、値段が高いラーメンなので、すごく上級品に思える。

 

熱々という感じじゃないけれど、スープ表面の油分が多めなので、冷めにくいせいか、まあまあ熱いって感じ。でも、ラーメンだと、この温度差は大きい。

 

とんこつベースのスープは、肉系のくさみあまりなく、ほんのり甘さのあるまろやかな味。だが塩分はしっかり入っている感じ。

 

麺は、黄色が薄い不透明な麺。灌水特有のつんとしたにおいが強く、スープに臭みがない分だけ、強く感じられる。もちもちした感じで、硬めの麺が好きな私には少し柔らかかった。食べ進んでいくと、こしが減って、ひやむぎとかの食感に似ていく。麺の量はやや控えめみたい。

 

焼豚は、バラ肉のロールっぽい。まわりが焙ったような濃い茶色だが、香ばしさはあまりなく、肉質はあまり肉っぽくなくて、ハムに近い感じ。もやしは麺と同じくらいの細くて長め(7cmくらい)もやしで、通常の緑豆もやしより、ハリハリ感強い。(ナムルの豆もやしの豆なしっ版って感じ)京都もやしらしい。もやし同志がからんだり、麺にまじったりして、普通とはちょっと違う。

 

そういえば、ネギの風味もちょっとちがうみたいだった。

 

スープの下の方に、唐辛子っぽい赤い小さな破片が、10ヶ以上入ってて、ちょっとピリッとスープを引き締める「役割してるみたい。でもメニューには、唐辛子入りとは記載されてなかった。ラーメンは子どもも食べる機会が多いので、親としては表示があった方がいい。知らずに食べると、ヒ~ハ~さわぎだして、もう大変!

 

レジにあった名刺大の黒い紙を見ると、tsukuba@eytk.jp に携帯で空メールし、すぐくる返信メール画面をレジで提示ですると¥100引きになる(パソコンはダメ)。期限が約10日しかないので食べに行く直前に空メールを送るのがいいでしょう。もう1回、同じ携帯から送っても返信メールは来ないみたい。

 

おしゃれな京風?のラーメン屋。小さな丼のラーメンって、スープの量がどうしても少なめで、食べ進んでいくと、のびるのが早い感じがするし、私は普通サイズの丼に入ってるラーメンが好きっ!満足度は6.7.

 

◇ランチメニューなし 営業時間 11:00~2:00AM  年中無休

◇京都屋台味らーめん¥650、白湯らーめん¥650、チャーシュウ麺¥900など。

◇テーブル席4人×7、カウンター席15 ◇駐車場 30台

◎蕎舎(そば)02.12.11  前回01.4.4

サイエンス通り沿い、みずほの村市場  地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市柳橋496 TEL0298ー56ー1090

 

◇150年前の寄せ棟造りの農家を再現した店。

店内入るとすぐ右手側に広がった土間に、大きくて武骨なテーブル席が置いてあった。手前の1つは待合い用で、奥の方(そば打ちコーナーの前)はいちおう客席として使ってるみたい。左手側には、昔の農家造りらしく田の字っぽくお座敷が広がっていて、座敷横には廊下もあって、水車も見える。

 

右手側のテーブル近くの昔ながらのかまどには、薪がくべてあって、勢いよく火が燃えていた。パチパチと薪のはぜる音とともに、煙がたちこめ、懐かしいにおいがする。天井のすすで黒ずんだ梁とともに、もはや文化財以外では、なかなか見ることのできない、昔話的な日本の風情を感じる。

 

奥から、エプロンをつけたおばちゃん従業員が出てきて、お座敷へどうぞとすすめてくれた。テーブル席は、ガラス越しにそばを打ってる様子がみれる(デモンストレーションではないので、常時みれるわけじゃない)特典はあるけれど、煙に混じった細かいすすが降ってくるので、おしゃれ着の場合は注意したほうがいいかも。

 

席に座って、もりそばを注文!

 

わりと早めにそばが出てきた。

うっすらと緑がかった、かなり細めのそばは表面に艶があって、長さも充分あった。口に入れると、2・8そばにも関わらず、そばの香りと甘みが感じられて、こしもあった。

 

付いてるそばつゆは、少なめ。甘さ控えめの、醤油味がきりっとした濃いめのつゆ。つゆだけ口に含むと、からっ!って感じるが、そばをつけて食べると、そばの甘みがつゆによってさらに引き立てられるような感じがする。そば表面は、つるつると粘りというかぬめりがあって、のどごしよく食べれる。

 

あまりのどごしよくて、6くちくらいでそばがなくなってしまって、寂しかった・・・。もいちょっと量が多ければいいのになあ。添えてあったわさびは、細めの鮫皮ですったって感じのものだった。ネギは細ねぎだ。

 

文化的にはすごく上等なそば。ただ、千円以下のメニューが少なく、もりそばだけだと夕食までお腹が持たない感じで、当サイトのおすすめ度としては7.1.

 

◇ランチメニューなし  営業時間 午前11:00~20:00 火定休

◇もり¥780、10割そば¥980、天もり¥1480、鴨汁¥1600。

◇お座敷席        ◇駐車場 10台位

◎天将(割ぽう?)02.12.10 初めて行った店

つくば市大字上横場1046-1 TEL0298-36-3927 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇果樹試験場沿いの道路にある店。このあたりはつくば中心からあまり離れていないが、民家や飲み屋などがわりとまばらな感じで建ってる地域。

 

年期のはいった和風の建物に、これまた年月を感じさせるような暖簾がかかっていた。暖簾が出ているので営業してるみたいだが、店頭の駐車場には車は全然止まってないし、メニューの表示も何もないので、入りにくい雰囲気・・・。

 

ダメもとで、とにかく入るだけは入ってみようっ!と玄関戸を開けて店内に入った。

店内は、右手が厨房で、厨房囲むようにL字でカウンターがある。左手と奥の方はお座敷席になっていた。

 

厨房の調理着を着た50台位の小柄な男性が店主みたい。こわごわ、営業してますか?と聞くと、笑顔でどうぞと言われたので、ホッして席にすわった。

 

すわって、壁などあちこちをキョロキョロ見わたすが、メニューがどこにもないっ!再び、こわごわ、メニューは?と聞くと、ああ、どこにも書いてないんだよ。天ぷら定食、刺身定食、マグロ丼・・・。

 

かなりの早口でメニューを挙げてくれたので、聞き取れたのは上の3つくらいだった。しかも値段がわからなかったので、さらに値段は?と聞くと、ややめんどうそうに¥840だよっ!って答えてくれた。

 

ふむふむ、天ぷら定食¥840、刺身定食¥840、マグロ丼¥840か・・・。その後に続いたメニューをもう一度聞きたい気持ちはあったが、そこまで勇気はなかったので、天ぷら定食¥840を注文した。

 

たてつづけに、男性客が2組入店してきた。常連客みたいで、このあいだのメニュー、あれなんだったっけ?と店主に聞き、マグロ丼との答えをもらってそれを注文していた。他に、刺身定食、天ぷら定食を注文した人がいた。

 

料理ができるのを待っていたら、玄関近くの階段(?)付近から50代位の女性が、空の食器を持って現れ、厨房内に入っていった。この人は店主の奥さんみたいで、天ぷら用の和紙を準備したりしていた。

 

店主は冷蔵庫から、ビニール袋に入りのトレイに載った大きなマグロのブロックを持ってくると、必要な分量を切り出して、再びビニール袋で密封して、冷蔵庫に納めていた。

 

刺身定食は、マグロ1種盛りで、5~6切れ入ってたみたい。大根のつまは予め刻んで、水に浸してあった。マグロ丼は

刺身用より、マグロの表面積大きめに切って、即席でこしらえた、付け醤油にかるくくぐらしてから、丼によそったご飯の上に乗っけていた。ご飯がみえなくなる位の量、マグロを載せていたので、量的には刺身定食よりマグロ丼の方がマグロがいっぱい入っていたみたい。

 

天ぷら定食が出てきた。トレイに載って一緒に出てきたわけじゃなく、天ぷらが揚げあがる頃、ご飯、みそ汁、漬け物、天つゆを運んできてくれたって感じ。

 

天ぷらは、新しいきれいな油だったみたいで、衣が色白で、サクッときれいに揚がっていた。海老2つ、いか、ししとう、なすなどの天ぷらが、塗り皿に和紙を敷いた上に立体的に盛りつけされてた。粘りのない衣は、いかにも天ぷららしい食感だった。海老とイカは冷凍品みたいで、やや風味は薄めの感じだった。天つゆは濃度、味ともちょうどよかった。

 

みそ汁は大きめの長方形に切った豆腐が3切れ入っていて、ちょっとダイナミックだった。漬け物は、古漬け風のものだった。昔は随分繁盛してた店なのかも・・・。おすすめ度6.8。

 

◇12:00~?

◇天ぷら定食¥840、刺身定食¥840、マグロ丼¥840など。

◇カウンター席13、お座敷席4×2、奧に個室2つ? ◇駐車場…5台くらい

◎志もつけ亭 02.12.9  前回02.3.11

レッドロブスターの裏あたり   地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市大字吉瀬1595 TEL0298-57-1946

 

◇つくばには珍しく大雪がふった日。正午過ぎに行ったら、お天気のせいかかなり空いていた。

 

玄関入ると正面奥にが厨房で、手前にはテーブル席(4人×3)がある。左手のお座敷席(2室)の窓側には焼き物が飾ってあって、窓から見える景色は、昔懐かしくて版画みたい。

 

厨房には、店主らしき60代の男性と、丸顔の30代位の男性が働いていて、接客は30代位の丸っこい体型の女性がしていた。この若い男女のはどことなく店主と顔つきが似てる感じなので親子かも・・・。

 

メニューは定食類が豊富で、おまかせ定食¥750、おまかせ定食上¥1000をはじめ、ぶり照り定食、とんかつ定食などいろいろ。私はチキンかつ定食を注文!

 

わりと早めにトレイにのって料理がきた。

チキンかつ、小鉢、ごはん、みそ汁、つけものがついていた。

 

チキンかつは細めのパン粉が使ってあって、やや平たい形でキュっと揚げてあった。端の方はやや肉が薄めだと思っていたら、真ん中の方は少し厚めだった。つけ合わせは、レタス、きゅうり、トマト、レモン、千切りキャベツもついてたが、とんかつ店の山盛りキャベツとは違う、普通の洋食のつけ合わせ風に添えてあった。

 

小鉢はきんぴら風で、しっかりした味付けがしてあった。みそ汁はあさりだったが、少し煮込んだ感じで味が濃いめだった。

 

きょうのおまかせ定食は、たこの唐揚げと焼肉の2つおかずがついていた。

たこは直径2cm未満くらいの細いたこの足の輪切りを、からっと揚げてあって、味はしっかりついていた。焼肉は、にんにくの芽(冷凍みたい)と豚肉が少しピリ辛に炒めてある品だった。

 

地元に根ざした店のようで、味付けは少し濃いめになってるみたい。おすすめ度7.1。

 

◇営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00 日定休

◇おまかせ定食¥750だけ昼限定。おまかせ定食上¥1000、志もつけ定食¥1300、焼魚定食¥850~、など。

◇テーブル席4人×3、カウンター席8、お座敷席4人×4 ◇駐車場…10台くらい

◎木鉢坊(そば) 02.12.8  前回01.2.8

阿見町若葉3353 TEL0298(87)8631 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇うわさによく聞くそば店。ほぼ2年ぶり。ちょっと遠いのでなかなか行けなかった。休日のせいか、正午前なのに駐車場には車がけっこうとまってて、玄関の方に歩いている間にも、車が2台入ってきた。このあたりの、人気店のようだ。

 

近くから来てる感じのおじちゃん、おばちゃん客とか家族連れで客席はかなり埋まっていた。

 

女性従業員が案内してくれた席に座り、メニューを見た。

ここのメニュー、ふすま絵っぽい柄の風流なメニューなのだが、使い込んだ様子。文字は、風流さの演出のためか、くせのある行書風文字で書いてあって、読みにくい。特にこの店は温かいそば、冷たいそば、温かい汁に冷たいそばが揃っていて、種類が多いのでじっくり読むと時間がかかってしまう。

 

私は田舎けんちん(冷たい田舎そばに温かいけんちん汁がついてるもの)\700を注文した。

 

しばらく、待って朱色の盆で蕎麦が出てきた。

そばは、四角のの家紋いりへぎに盛られていた。

今日注文したのは、田舎そばなので、通常のそばより太くて茶色も濃い。食べると歯ごたえがしっかりしていて、そばの風味もやや濃いめの感じ。のどごしより、かみしめて食べる感じのそばだ。

 

けんちんは、朱塗りの大きめ椀にやや控えめによそってあった。醤油いろが少し濃く、甘みがしっかり効いてるちょっと田舎風の味付けのけんちんだ。大根、にんじん、ごぼうなどのほか、さつま揚げ風の練り物も入っていて、しっかり煮込んであった。

 

手頃な値段のためか、そばの量がちょっと控えめみたいで、もうちょっとそばが食べたい気持ちになる。大盛りにする程たべたい訳ではないけれど、そのあたりは微妙な心境だ・・・

 

風流な豪華さのある店で、しっかりした手打ちそばが、素朴なつゆで食べられるので、こだわりのある庶民派のそば店って感じかな。おすすめ度7.4

 

◇営業時間11:00~15:00、 17:00~20:00  定休日、毎週火曜、第3月曜

◇もりそば、うどん¥480、鴨せいろそば¥850、天ざるそば¥1300など

◇テーブル席6人×3、2人×2、お座敷席6人×4、二階に個室? 駐車場…20台

◎豊臣亭(とんかつ・そば)02.12.7  前回 02.10.27

西大通りから土浦学園線への抜け道、真ん中あたり 地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市小野崎308-15 TEL0298(51)1413

 

◇土曜の午後1時過ぎになると、どこに行こうか困ってしまう。ふと思いついて行った。

 

ここのランチメニューは2種あって、2週間くらい同じみたいだが、土曜もある。ポークステーキネギ風味ソース(ご飯、みそ汁付)¥880を注文。もうひとつはポークステーキネギ風味ソース&蕎麦で¥980だった。

 

セルフサービスのコーヒーを飲みながら、料理を待っていた。

そういえば、この前来たとき、スタンプカードを作ってもらって、レジに預けてあるので、会計の時忘れずに言わなくちゃ(たしか、ランチ1食で1スタンプ、10スタンプでランチ1食サービス・・・そんな内容だったような)

 

トレイにのって料理がきた。ポークステーキは、薄切り肉3枚(少し厚め)を小麦粉とか付けずに炒めた物。普通のステーキのような厚切り肉だろうと想像してたのと違った。ネギソース(炒めた長ねぎと玉ねぎにしょうゆ味がついてるもの)がかけてあり、千切りキャベツが添えてあった。生姜焼きのネギ版って感じの料理なので、ごはんにはよく合う。豚汁は、時間が遅かったので、少し煮込んだ感じになっていた。

 

従業員の女性に、とんかつ同様、キャベツとご飯のお替わりできますと言われた。

 

ランチメニューって、常時メニューより、価格の割に内容が斬新だったり、充実してることが多いが、ここはそうでない感じ。これだったら、ひれとんそばにすればよかったなあ~。

 

チャレンジャーの私が、この次に試してみたいのは、常時メニューのヒレカツ定食だっ!そういえば、この前来た時、ひれとんそば食べて思ったんだけど、店主のおばちゃんのそば打ちの腕あがったみたい。打つだけじゃなくて、畑でそばも作ってるっていうし、10割そばも試してみようかなっ!おすすめ度7.3。

 

◇ランチタイム11:30~14:30(月ー土) 夜17:30~22:00  水定休

◇ランチセット\880~。ひれとんそば¥850、ロースかつ(小)単品¥700、ライスセット¥250など

◇テーブル席、お座敷席(個室・子どもメニューあり) 駐車場…15台以上

◎竹味(居酒屋) 02.12.6  前回02.11.29

土浦学園線沿い  地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市松代2-7 -1 TEL 0298-51-2837

 

◇1年ぶり。店頭のランチメニューに、日替わりがイカフライ&マグロの刺身¥780とあったので、それに決めて入った。

 

玄関開けるとすぐ右手に4人用テーブルが1つあって、その先がカウンター。左手側はお座敷席で、掘りごたつ式に足を下ろせるようになってる。

 

壁にメニューがいっぱい貼ってあって、無造作な雰囲気だが、みそ汁はきちっとだしが利いててて、料理の腕には光るものが感じられる。ただ、日常生活の中に埋没した印象はあるが・・・。壁に貼ってあった宴会メニューは、会席風のコースになってたので、若い頃、そういう店で修行していたみたい。

 

接客係のお姉さんは、以前と同じ人。前は日本語カタコトだったが、今はそれより慣れてる感じ。対応は、わりと事務的な感じ。私は日替わりを注文した。

 

お座敷席には、正午前だがすでに男性客が4組ほど座っていた。何を食べてるのか見たら、海鮮丼¥1200、日替わり、かきフライなどを食べていた。

 

カウンター内の厨房で、店主は段取りよく調理すすめていた。カウンターの上(厨房との境界のところ)には、焼いたばかりなのか玉子焼きが丸ごと置いてあった。

 

思ってたより、料理が来るの早かった。トレイに、イカフライ(野菜添え)、マグロ刺身、ごはん、みそ汁、小鉢(ほうれん草おひたし)漬け物が載っていた。

 

イカフライは、さくっときつね色に揚がってて、食べやすい3.5cm×7cmくらいのサイズのが4つ入っていた。ちゃんとしたイカフライはひと味違うなあ。マグロの刺身は、みそ汁椀の蓋に盛りつけてあった。ご飯は炊きたてで、みそ汁の具は鮮度のいい大きめあさりで、身がふっくらしてた。漬け物は市販のものみたい。

 

イカフライには、玉子焼きが添えてあった。今どきはすし店でも市販品使うことが多いので、こういう味のピントのあった玉子焼きを食べるとすごくホッとする。

 

もう少し笑顔が出るようになったら、もっと明るい雰囲気になるように思う。おすすめ度7.4!

 

◇ランチタイム 11:30~13:15(月~金)     日定休

◇日替わり¥780、コロッケ定食¥680、イカフライ定食¥780。

◇テーブル席4人×1、カウンター席6、お座敷席4人×4 ◇駐車場 他の店と共同で10台くらい

◎初花(日本料理)02.12.5 初めて行った店

土浦野田線沿い 地図中央の赤い十字が店の位置

つくば市赤塚502-57ー1 TEL0298-36-8301

 

◇以前からどうも気になったいた店。

建物の外観は喫茶みたいだが、うなぎ・天ぷらとか表示されてて和食の店みたい。玄関間口が半間なので、1間幅ある暖簾は窓の方に掛かっていた。

 

ちょっとためらいながらも、勇気をだして店内に入った。

店内は、右手が小上がりのお座敷席(6人卓×3)で、右手のテーブル席(4人×1、2人×1)の先には、メンテされてて水のきれいな大型の水槽があって、鯛(1匹)やあじ(大勢)が泳いでいた。しかも琴の音楽も流れていて、思っていた以上に落ち着いた雰囲気。

 

水槽のさらに奥の厨房にいた調理着姿の60代位の男性が店主みたい。(昔、ちゃんとした割烹or日本料理の店いたって感じの人)接客係の40前後くらいの女性が1人。

 

女性の2人連れなど、店内いた数組の客は食事をしてるところだった。

 

メニューは写真付きで見やすく、かつ丼¥780、穴子丼¥800、しょうが焼き定食¥800、天丼¥880、うな丼¥880、天ぷら定食¥980、刺身定食¥1200、など。どれも小鉢やサラダ付で品数の多い定食(丼)だ。私は天丼を注文した。

 

注文後、厨房から油のパチパチってはねる音が聞こえてきて、ああ、私の天ぷらを揚げてるんだなあ~って思って、ちょっと期待が高まる。

 

トレイで料理が出てきた。

天丼、サラダ、小鉢2つ(煮物、冷や奴)、漬け物、みそ汁が載ってて、すごく豪華な天丼定食って感じ。

 

天丼は揚げたての海老(2)、きす、かぼちゃ、なす天が入っていて、しょうゆ色の少し濃いやや甘口のつゆがかかっていた。サラダはレタス、大根、人参、トマト、などの生野菜に、茹でたブロッコリー、マカロニも入ってて、ボリュームがあった。煮物は、大根、こんにゃく、人参、れんこん、ゴボウ巻きがやや甘口で煮てあってやさしい味がした。

 

トレイやお椀は少し使いこんでるって感じだが、食後タイミングをみはからって、接客係の女性が入れたてのコーヒーを持ってきてくれた。

 

あじたたき定食¥750は、水槽で元気よく泳いでるあじをさばいてくれるのかも。すごく新鮮そう・・・。

 

ボリューム・内容ともに充実した定食(丼)が食べられる店。おすすめ度7.4。

 

◇ランチメニューは特になし

 営業11:00~14:30 17:00~21:30 水定休

◇あじたたき定食¥750、かつ丼¥780、穴子丼¥800、しょうが焼き定食¥800、天丼¥880、うな丼¥880、天ぷら定食¥980、刺身定食¥1200など。

◇テーブル席、お座敷席 ◇駐車場…4~5台

◎Ritz’n 02.12.4  初めて行った店

つくば市上原747-84 TEL0298(56)0372 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇コテージ風のベジタリアンの店。建物の半分は自然派のシャンプーや化粧品などの雑貨屋で、半分が菜食用の食品販売と食事ができる喫茶っぽい店(入口は別)。料理は肉・魚・卵・乳製品・砂糖を使わない玄米菜食で、お弁当の注文も受けているそうだ。とろろを出してる勇女工房とは無関係らしい。

 

入ると、左手のカウンター(席なし)の前に、大福餅、ごま、米などの食材が陳列してあり、右手側のやや湾曲した空間にテーブル席が配置してある。

 

下に英字も添えてあるメニューは、ちょっとわかりにくい感じ。(メニューに記載されてる、本日の小皿3品料理の内容は、店内壁の黒板に表示されてた)。食事メニューは10種以上あって、玄米&とろろ¥600、ベジタリアンハンバーガー¥600、ベジタリアンスパゲッティ¥600、これに日替わりの小皿3品料理(午後3時までのメニュー)をつけると各¥980のセットになる。玄米いためごはんやツインバーガーなどもあった。私は11番のけんちん汁と玄米と小皿3品料理¥980というセットにした。

 

カウンターの内側の壁の奥の方にやや広めの厨房があった(女性が2人くらい働いてたみたい)。

 

しばらく待って、トレイで料理が出てきた。

蓋付きの大きめの鍋風容器に入ったけんちん汁、丼に控えめによそってある玄米ごはん、小皿料理はコロッケ、温野菜、煮物の3品、と漬け物がわりの付け合わせが1品ついていた。

 

けんちん汁は、作ってあったみたいで、野菜がしっかり煮込んであって柔らかく、味もしみ込んでいた。だいこん、にんじん、ごぼう、こんにゃく、木綿豆腐は手でくずした感じで入っていた。化学調味料をしていないので、すっきりした味に仕上がっていた。玄米ごはんは、上にかけてあった白ごまが香ばしかった。

 

温野菜は、薄味で煮たサツマイモと、キャロットソースがかかった茹でたブロッコリー。

コロッケは、サツマイモので、衣に黒ごまが混じってた。

大根の煮物も薄味だった。

 

けんちん汁はややコクが少ない感じだったが、とりたての冬大根は、みそ汁にするとみそと大根だけで甘みとうまみが感じられるので、しっかりした素材を選ぶともっと印象的な味になるような気がする。

 

会計時、ずんだ餅を1個買って家で食べたが、餅は作りたてみたいで、柔らかく、中のきれいな黄緑色のあんは、ちゃんと甘くて、甘党の私好みだった。ベジタリアンだけあって物足りない感じはあるが、全体に薄味で、いかにも体によさそう。おすすめ度は6.6かな。

 

◇ランチタイム15:00まで。 営業時間 10:00~19:00(LO、18:00)月定休

◇玄米&とろろ¥600、ベジタリアンハンバーガー¥600、小皿のセット¥980など

◇テーブル席3人×4、4人×1、8人×1?  ◇駐車場…約10台

◎三笑(すし) 02.12.3 初めて行った店

つくば市天久保2丁目15-7 TEL0298-52-7466 地図中央の赤い十字が店の位置

 

◇掲示板で紹介されたので行った。東大通のエルトリート、味の民芸、ココスに囲まれた交差点の、もう1つの角にひっそりある店。写真店などが長屋風に軒を連ねてる真ん中あたりにある。

 

玄関は半間幅の黒い格子の自動ドア。店頭には、本日の定食-銀鮭の塩焼き、五目煮豆、なめこ汁と書いた小型黒板が掲示されていた(価格表示なし)。あたりには、魚を焼いてるにおいが漂っていた。どうやら換気扇が回っているようだ。

 

う~ん、思っていたよりずっとシンプルな内容だ・・・。すし店の昼飯なので、もっと違う感じだと思っていた。中に入ろうか、入るのよそうか・・・。

 

え~いっ!せっかく来たんだから、はいちゃええ~!と勢いをつけて、店内に入った!

 

店内は、奥長の形をしてて、入ってすぐ右手がカウンター(その奥は厨房)通路を挟んで左側はお座敷席になっている。玄関寄りのお座敷席(4人用×1)は、ちょっと仕切られてる造りになっていた。その奥の小あがりお座敷には4人用卓×3つ置かれてた。

 

カウンター内にいた50代位の男性が店主みたい。30前後くらいの調理着を着たおとなしそうな男性がお茶を持ってきてくれた。息子さんかなあ。

 

カウンター席には、近所のおばちゃんって感じの50代女性が1人座って食事をしてて、お座敷の方にも客がいた。あまり目立たない店なので、常連さんなのかも。

 

昼は定食1種¥800とのこと。店内には、昼の営業はじめたとの貼り紙はしてあったが、すしメニューとかは何も貼られてなくて、すしを頼めるという雰囲気もなかったので、必然的に定食を注文した。

 

カウンター上のガラスショーケースには、きゅうり、こはだ、しめさば、ほたてなどが、整然と並べてあった。しめさばは、自家製っぽい感じだった。光り物が好きな私は食べてみたくなっちゃった。

 

外壁に面したところにど~んと設置してある、大きめのグリルに、店主は取り出した魚を載せ、焼き始めた。その近くでは換気扇がまわっていた。やはり、外に漂っていた、魚をやいてるにおいは、この店のものだった。

 

黒っぽいトレイで定食が出てきた。トレイは、傷もなく、おろしたての新品のようで、銀鮭焼き、五目煮豆、ごはん、みそ汁、漬け物がのかっていた。

 

銀鮭は、やや大きめの切り身で焼きたてだった。お醤油つけなくてもちょうどいいくらいの塩味がついてる、身のふっくらした銀鮭で、焼き方も上手だった。魚の脇に置かれた青しその上に、刻んだ野沢菜にじゃこと鰹節を混ぜたものが大さじ1強くらい添えてあって、私好みの味だった。

 

五目煮豆は、大豆、こんにゃく、ひじきなどが、やや甘めの家庭的な味で煮てあるしなだった。

 

ご飯は、ごはん粒にやや透明感がある、つやつやの炊きたてだった。新米だ!。北条米とのこと、ふっくら、もちもちしてて・・・。日本人に生まれてよかった~って、感じちゃう。近くのおじさん客はお替わりをしてた。

 

みそ汁は、具は長ネギ、なめこ、豆腐というシンプルなものだったが、ちゃんと鰹のだしが効いてる、作りたての品だった。これだけ、ちゃんとしたみそ汁はなかなか食べれない。

 

地味な見かけの定食なのだが、豊かな内容なので、すごく満足できた。真の贅沢を知っている人向き。お昼に、すし系のメニューもあればいいのになあ。すしがあったら絶対また行っちゃう!おすすめ度7.7!!

 

◇ランチタイム 11:30~13:30 (月火木金だけだそう)

◇ランチメニューは定食¥800のみ。

◇座敷席4人×4、カウンター席6、奥に個室?  ◇駐車場 他の店と共同で6台?